BLOG「一日だけの雑貨屋さん」

手作り好きな仲間が
自信作を持ち寄って
年に二回お店を開いています。

非常に楽しく縫っています

2007-10-30 22:12:37 | あお(green blossom、sewing room ao)
やはり日にちが近づくとピッチが上がって
俄然やる気がでますな~。
こういう状態がもっと早く訪れるといいんだけど。

って訳で帽子です。



黒のコーデュロイ。
あったかいです。

大人用の58センチっていうサイズを
頭のすごく小さい娘にかぶせているので
イマイチですが、

私には入らないのでご了承下さい。(自分61センチ・・・)

あと、
クリスマスコースター。



私はビンボー症なので
クリスマスの時期にしか使えないなんてイヤ!と
思いますが、

そういうとき専用の物を
ちゃんと用意するマメな方に。

クリスマスパーティとかで使ってくれたら
うれしいな~。
オソロの柄でちょっとした小物入れもあります。

遅々として

2007-10-29 16:25:12 | kumami(Pätkä)
制作が進みません
ニットだからしょうがないんですが、
行き当たりばったりで編んでるので
よけいに遅くなるのよね~~
まあ、Rocoさんもお戻りになられたことだし、
作品作りはみんなにまかせたっ!!
(あきらめ早すぎ!!)

でもあと10日、ほそぼそやります

これはケータイケースのつもりで編み始めたら
サイズがでっかくなっちゃったので
フタを付けて急遽デジカメケースになった
シロモンです。
今回ニットはこのぽちぽちシリーズでいきます!
(見ようによっちゃオーストリッチ


ちゃんと裏地も付けました


あ!やべ。背景がめちゃめちゃ雑!!(笑)

そして早く羊毛フェルトに着手せねば。
クリスマス物もちょこっと作るからネ

子供用エプロン

2007-10-27 06:56:15 | あお(green blossom、sewing room ao)
夏に試作していた
学校の家庭科の時などに使えそうな
子供用のエプロン、
作ってみました。お揃いの三角巾付きです。

かわええでしょ!かわいいよね!?
こりゃあいいよね!
(どこまでも自画自賛)

ちょっと地味な感じだったので
ポケットに
ミシンでお花の絵を描いてみました。

遅ればせながらエンジンがかかり、
色々夢が広がっていますが、
もう2週間ないんですよね。

そろそろ帽子に着手しないと
いけません。

帽子できたらまたアップします。



ティータイムにいかが?

2007-10-26 16:25:06 | chie
みなさ~ん、ごぶさたしてます!
この間の話し合いに参加できなくて
ごめんなさい

久しぶりなので投稿の仕方がわからなくなっちゃいました・・・
アップしたい写真もあるのですが、うまくできない

メロンパンを作ってみました~
甘~い香りもお届けできたらいいのになあ



あと2週間!

2007-10-25 22:05:30 | nao
まだまだ先のことと思っていた収穫祭が
2週間後なんですね
幼稚園のブレザーのポケットに入る小さな
ティッシュケースを今回もたくさん作りました。
いくつかは普通サイズとお揃いです。
給食袋&ランチョンマットのセットもUPします。
袋のヒモの結びめを同じ布で包んでみました。




どもお久しぶりです

2007-10-24 22:59:24 | あお(green blossom、sewing room ao)
ちょっと気分的に
あっちの世界へ(ってどっちの世界?)
さまよっておりましたが、

戻ってまいりました。

で、こんなに日にちが近づいているのに
ろくに縫っていない有様でしたが!

ガンガンかっ飛ばしております~~~~!

楽しい。
やっぱり縫い物って楽しいわ!
私の人生には
なくてはならぬものです!(荒い鼻息)

ってわけで
デカめのグラニーバック2点。

マチ部分に違う柄を使ってあって
かわいいです。
って自画自賛ですね。







秋です

2007-10-21 22:05:52 | miko(コトリ堂)
近くの大きい公園にどんぐりを拾いに行きました。
こどもと毎年拾いに行くので
どこにどんな種類のどんぐりが落ちているか
マップが描けそうです…
どんぐりが必要な方は声かけてね
(必要ないか…??)


ご好評をいただいております、
バネバッグのグレードアップ版です
ハンドルと同じく、底にも
本革を使ってみました。




こちらのバッグはウール地に
革アップリケをミシンでちくちく。


あれ、ピント合ってない?


アップリケをアップで。ぷぷ。


おすましの鳥がお気に入りです

収穫祭まで三週間。
たのしみです





上履き入れ

2007-10-17 14:06:42 | nao
みなさんぞくぞくとしていますが
のんびり屋の私は楽しみながらマイペースに
製作しています
今回は来年」1年生になる次男の
袋物作りも兼ねて上履き入れを作ってみました。
気に入っていただけたらいいなぁ・・・






iPodケースその後

2007-10-12 16:27:23 | kumami(Pätkä)

iPod nanoもNEWバージョンがデザイン一新で発売
されてしまったにもかかわらず(笑)まだこれに
改良を加えておった私です。
丸い穴開けられたんだから、四角も開けちゃうか~と。
こんな大きく開けたら変形するかと思って格子にしてたんですが
きっちりサイズでかっちり編めば大丈夫そうです。
ありがたいことにご注文をいただきました。
ラベンダーでイヤホンケースも同色で、ってことで。

ここんとこ、いいアイデアが浮かび
「これはぜったいカワイイはず
と思って作ってみたらさほどでもなかった、
ってことが続きテンション下がり気味ですが
お気に入りのこまごましたものを集めて
窓辺に作業スペースを作ってみました。
ぼちぼちがんばりま~す