こんにちは
いやはや~ごぶさたごめんなさい
みなさま、暑中お見舞い申し上げます
先日、お気に入りのマト生地を買いに吉祥寺の
生地屋さんへ。
綿麻のほどよい張りと、ふてぶてしい表情のデカマトが
気に入っていて何回か購入していたのですが、
とうとう型落ち(っていうのかな)しちゃったみたいで
がっかり。。。
プリント生地って、絵が命!みたいなとこあるのに
デザイナーさんの名前ってあまり見えてきませんね。
ちょっと可哀相な…??気がします。
作家さんのモノは名前がミミに載っているけれど、
そうなると製品化が禁止されていたりして、
カワイイのに商品にできないジレンマ!!
版権代乗せてもらっていいから
商品にさせて~~って思います。
ってわけで、他のマト生地見つけてきました。
パンダもかわいい
自分用に欲しくなって、革でブックカバーを
作ってみました。(モデルはうちのインコちゃん)
文庫本用です。こんどは単行本用を作ってみようかな~
ではみなさん夏休みをたのし~~く過ごしましょうネ
いやはや~ごぶさたごめんなさい
みなさま、暑中お見舞い申し上げます
先日、お気に入りのマト生地を買いに吉祥寺の
生地屋さんへ。
綿麻のほどよい張りと、ふてぶてしい表情のデカマトが
気に入っていて何回か購入していたのですが、
とうとう型落ち(っていうのかな)しちゃったみたいで
がっかり。。。
プリント生地って、絵が命!みたいなとこあるのに
デザイナーさんの名前ってあまり見えてきませんね。
ちょっと可哀相な…??気がします。
作家さんのモノは名前がミミに載っているけれど、
そうなると製品化が禁止されていたりして、
カワイイのに商品にできないジレンマ!!
版権代乗せてもらっていいから
商品にさせて~~って思います。
ってわけで、他のマト生地見つけてきました。
パンダもかわいい
自分用に欲しくなって、革でブックカバーを
作ってみました。(モデルはうちのインコちゃん)
文庫本用です。こんどは単行本用を作ってみようかな~
ではみなさん夏休みをたのし~~く過ごしましょうネ