微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
初秋の夜の夢
こんばんは
ここ最近ずっと緊張が続いていたからか、先ほど少し寝落ちしてしまったのですが、その時に境内に子犬が細い尻尾を振ってコンクリートをくんくんしている夢を見ました。
それで私は何か嬉しい気持ちになりました。
人にしろ動物にしろ喜ぶ姿はかわいいなと思います。
虫の音や爽やかな空気に秋の気配を感じます。今年の夏は厳しい夏だったので、例年よりも秋の訪れを嬉しく思います。
関わりのある全ての方々に謹んで御礼申し上げたいと思います。ほんとうに日頃から感謝しております。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
続いたことと無理は不要
こんにちは🌞
また、気持ち新たに進めたいと思います。
私はたくさん同僚と意見の調整をしてきました。
普通だったらそんなにしつこくしないと思うのですが、私はお相手に自信を持っていただきたかったのです。お互いに、相手なら細かく気持ちが伝わると思って試行錯誤してきた結果です。
でも冷たく理解しょうともしないより良かったと思っています。はたから見るのと当人同士(あるいは私の)の心の安定とは別ですし、20数年の間にどのような変化があったかは当人同士しか知りません。自分でも完全にはわからないこともあります。また家族のこともそうです。
本当にダメならとっくにやめてます。
こうしてブログで書いていることは私の本心ですが、具体的な名前を書くことはできないので、意図と違うように理解されたかも、とか、よく理解されているな、とか他の方のブログを読んで勝手に思っております。でも直接会っている訳ではないので全て個人の心の中、あるいは頭の中の問題です。
お稲荷様(あるいは神様)が私を呼んで統計の勉強をさせたなんてことはあり得るのでしょうか?
結局行動してきた結果、20数年続けて来たこととしか言いようがありません。
今日もありがとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )