微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
占いとアドバイス、あるいは会話
こんにちは😃
私は人様のことを占ったことはないです。
素人なので当たり前ですが。
でも友人としての忠告はあります。
例えば、友達が明らかに悪い人と付き合っていたら、やはりちょっと気になるのが普通と思います。
逆に私も友人から、仕事のことで忠告を受けたことはあります。そして納得できたら受け入れます。社会人として普通の、あるいはよくあることです。
ーーー
占いは全ての人に当てはまるものではないと思っています。私はたくさん占いの動画などを見ていますが、実は量を見て自分を客観視するためです。
たまに〇〇座は今は運がいいらしいよ、悪いらしいよ、と話したりしますが、それはたわいもない会話の一つで、「じゃあ楽しみだ」「えー気をつけよう」といういわゆるスモールトークです。
ーーー
忠告は間違っている場合もあるかもしれないけど、一応言っておくというものです。
仕事のことでよく話をして、考え方やものの見方などがある程度つかめている場合のみです。
自分が占いや信仰があるからと言って他者にそれを当てはめたりはしません。
「他者」という意識と「自我」ということの整理が大切です。研究者は特に。
あのー、何か一方的に私が強い、あるいは悪い、という風になっているようですが、同じくらいかそれ以上に私も「指導」していただいています。そりゃぁ当時の私にはきついことばかりでした。でもそれがあって今があります。感謝です。
ーーー
あと、持っているもの、買ったもの、読んでいるもの、言ったことの断片で何かを断定するのは難しいように思うのですが。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ほどほどに
おはようございます😃
私は自分で仕事のことを考えて行うのが好きですが、それは自分で考えた方が剽窃や盗用になる可能性が低いからです。
「できるだけマネした方がいいよ」とは言われますが、本来の趣旨がわからなければ、あるいは当人から直接教えていただかなければ、真似と剽窃や盗用との境目は難しいものだと思います。
自分でデータを分析して説明したものはその怖さが少ないように思います。
たまに仕事の内容は盗んででもやるものだ、ということを聞くと、言葉が強いのでびっくりします。でも、誰でも最初は見様見真似でやるしかないことがほとんどです。
このようなことを細かく突き詰めると何もできなくなってしまいます。
論文などはルールが決まっていますが、お仕事はそこまで決めたら業務が滞ることも多いです。
日頃の業務は白黒つけすぎないほどほどがありがたいと思います。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
スメラノミコト
おはようございます☀
今日も参拝しました。
銀杏の落ち葉がすごいです。
日々変わらずありがたいです。
銀杏の黄色と青空って映えますよね。この頃の空気は5月とは違う爽やかさがあります。
金光明経には、懺悔に関するものもあって、謙虚であることの功徳が書かれています。
勉強になります。昔に読んだ時に付箋を貼っておいたのを久しぶりに読んで思い出しました。
懺悔について語り合える方がおられるといいのですが、なかなかいないので(どうしてもお説教のようになるようです、反省。)、自分で定期的に読んで気をつけることが大事ですね。至心に神様に懺悔するということが書かれているようです。
100日単位で章を変えていくのがいいかなーと思います。
もう、すぐ、「慢心になるような術」をかけられるようですので、種を作らないようにしたいものです。
結局のところ、障碍とは自分の心の障碍のことなんですね。心無罣礙が大事ということで、昔同僚のお母様に色紙に書いていただいたのが戻って参ります。
ありがたいですね。
心に罣礙なし、か。
そうすると秋の空のような爽やかさ、「日本晴れ」となるのですね。
「すめらのみこと」とは素晴らしい言霊です。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )