微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
未熟者ゆえ
こんにちは。
さて私は元々人口減少について世の中の役に立ちたい、として浅草のお寺に参拝し、私と家族についてお守りいただいております。
少し前にいよいよどうしようとなったとき、お寺でおみくじを引いたのですが、そこでダメが出たのです。2回とも同じ結果でした。
ですから絶対だと思いましたが、年のためお山の神様にも伺ったのです。そしてこちらも無理とのことでした。ですから、ストップなのだな、という理解です。
それとは別に同僚のことは、私は良かれと思ってすることは、なぜか意地悪なここと取られてしまいます。それでブログにも書いたとおりどのようにしたらいいかわからないので、少しお休みが欲しいと思ったのです。これ以上お互いに傷つけたくないからです。
私は同僚も自分も満足行くように進めたいのです。ご本人や周囲の方にも相談致しますが、今まで通りでは変わらないのではないでしょうか。何度もお互いに努力してきているのです。
お寺の神様は、時間がかかると言われます。それで今はご指摘いただいた弱みである勉強をするべき時だと思っております。
また今もできるだけ毎日お勤めをしております。信仰をやめた訳ではもちろんございません。昨日もお勤めをする前に、廊下などの落ち葉を掃いた方が良いとのおさとしがあり掃除をしてから始めました。
お稲荷様のご縁はお寺の神様にいただいたところもありますので、毎日参拝しております。神様どうしのつながりを感じております。
3月には10万遍の念誦が終わりますので、とにかく滅罪が進まなければ、未熟なものが勝手に動いてもより悪くなるのではないかと心配しております。未熟なのに色々と申し上げて失礼だったと大変反省しております。
自分の手柄ではもちろんないですから、神様の仰せの通りにするのが他の方にとっても最善なのではないかと、思っております。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )