goo

掃除は禁止?

こんにちは

なぜ、神社をそうじすることに反対されるのかがわからないのです。

掃除をすることが許されれば何も心配がないのですが。

どうしてでしょうか?

神社が掃除されると困ることがあるのでしょうか。それが最大の心配事です。

しかも単なる掃き掃除です。

お仏壇の周りを整えるように、家の周りを整えるように、と注意下さった先生方であれば、私が何を気にしているのかご理解くださると思います。

私は同僚にも長い間、2人の第3の案を作れないか、と相談してきたのですが、同様に共存はできないのか?というのが私が思っていることです。

いつも土地に住んでいる方が豊かで幸せになりますように、とお祈りしています。(すでに豊かな方を邪魔せずに)

今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国際秩序が気になる

おはようございます😊☀️

今朝も参拝しました。

氏神様ですから毎日参拝します。

心願は少しずつ周囲の様子や心の成長を通して変わっています。でも、浅草の神様は一生大事にした方が良いとのことですので、ずっと感謝し続けると思います。神様がダメを出すモノは続かないと思います。

信仰は個人的なモノですから自分の中に秘めておきたいと思います。

今日から新しいお施餓鬼が始まるので、修業をしたいと思います。

また新しい仕事を進める必要があります。

最近は近所にアパートが増えていて、何かプロジェクトが進んでいるなと思います。新しい方がどんどん越してくるのでしょう。神社を好きになってくれる方なら嬉しいなと個人的には思っております。

先ほどはテレビ番組で、国際秩序に関する討論会をしておりまして、なかなか興味深く拝見しておりました。識者の言われるご意見として、法による秩序、ということを重視しつつも、日本も力を持つことが大事、というのが大方のご意見だったように思います。

なかなかこれまで通りとは行かなさそうですね。

日本の様々な宗教が弾圧されなければいいな、と改めて思いました。味方だと思っていたことがそうではない、ということはよくあることです。
相手が強大な場合は落ち着いて考える必要があります。私のような非力についてはあまり気にする必要はありません。
日本語を大事にしたいのですが、英語を勉強すべき時代になりそうですね。

天皇誕生日ですので、皇室の繁栄と弥栄をお祈りしたいと思います。

私は友人のことが大事ですよ。反抗心が生まれたのなら新しく違う情報が伝わったのです。私は悪口は言いませんよ。研究者だからこれができなければ、というような無意識のジャッジに気をつけた方がいいね、と話しただけです。イライラさせる結果になるのは不本意なので、それが気にならない人に話すようにしようとしただけです。これまで率直に話してたのがストレスをかけてたことに滅罪のおかげで気づいたので修正しようと思いました。

仲良くなるのが都合が悪い、あるいは介入したい方がおられるのでは?と勘繰ってしまいますね。もし話が再燃しているのならば。

私は本質的には行動を変えておりません。秩序に従っております。言われた通りですよ。

今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )