アミューズ仕様基板でゲーセン仕様に改造されているパチスロにパチスロ用汎用オートプレイサブ基板を取り付けます
(1)用意するもの
①アナログテスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/3ca23df4df721c807c1291c155702023.jpg)
電圧の変化を調べる場合は針が動くアナログテスターが便利です
②デジタルテスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/19bb247dfeba3962192f4cc5ffcf812e.jpg)
導通を調べるときは、ピーという音で知らせてくれるデジタルテスターが便利です
電圧の値を調べる・抵抗値を正確に調べるときにも役立ちます
*******①②両方準備出来ないときは①を入手しましょう
将来的には②も手に入れましょう
画像のデジタルテスターは¥8000くらいです
安いもの(¥1980くらい)もありますが2~3ヶ月でこわれます
画像のデジタルテスターはもう、12年使っています
どちらを選びますか?
③ワニグチクリップコード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/8c526615776074c82a7080f6770c6241.jpg)
*******ワニグチクリップの先端に針を半田つけしておくと、テスターの電極が挿入出来ないときに便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5e/439f3635253cf65f3016c6d104202117.jpg)
(2)グランド(GND・0Vのところ以下GNDと表記)を探す
*******4号機ATYPEのアラジン(アミューズ仕様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/82ee331a2d4ebb47676c1c0f6b9030a3.jpg)
扉を開けて裏側の中央表示基板に注目して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/3cc4af9edfa28402c2ce051b7d3abc74.jpg)
精算スイッチから中央表示基板に茶と赤の配線がつながっています
このどちらかをGNDと仮定します
(※注)いまは、仮に茶をGNDとします
メダルセレクターを裏返すとセンサーが2個・黄3本・白3本が中央表示基板につながっています
センサーですからこの6本(黄3本・白3本)のどれかが(※注)でGNDと仮定した茶につながっているはずです
デジタルテスターで導通を調べるとどれも(※注)でGNDと仮定した茶と導通していません
これは(※注)でGNDと仮定したことが間違いで赤がGNDであったことを教えています
確認してみるとCN3の③黄と⑥白と導通していることがわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/dc230d9847151dd95a1f58639723767a.jpg)
(3)5Vを探す
パチスロ用汎用オートプレイサブ基板は5Vでマイコンを動かします
デジタルテスターの黒の電極をGNDに固定して、パチスロの電源をONにして電圧が5Vのところを探します
CN3①黄と④白が5Vでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/fca74968588f23f36e4befe081d968c0.jpg)
(4)STARTを調べる
アナログテスターの黒の電極をGNDに固定してパチスロの電源をONにして赤の電極でスタートレバーを操作したときに
電圧が変化するところを探します
CN6の50PINのリボンコードの38番の電圧が変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5f/6561afbab7074c616a3a47d99dc6a08a.jpg)
0Vがレバー操作で12Vまで上昇します
これを一般にアクティブハイ(Active High)信号と称します
CN6詳細
①12V START(+)
②12V STOP (+)
③GND
④GND
38 START ACTIVE HIGH
39 MAXBET ACTIVE LOW
(5)STOPを調べる
アナログテスターの黒の電極をGNDに固定してパチスロの電源をONにして赤の電極でストップボタンを操作したときに
電圧が変化するところを探します
CN4のいいPINの配線にSTOP1・STOP2・STOP3の信号が集中しています
STARTと同様に赤の電極で電圧の変化を調べます
前項(4)同様にテスターの針がどのように動くか注視します
STOP1・Stop2・STOP3はスイッチを押したときに電圧が0Vから12Vに変化します
信号はアクティブハイであることが判明しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/4cb752dc7239bc12a1a284fc9acbe814.jpg)
CN4詳細
⑪茶白 GND
⑩黒 STOP1 ACTIVE HIGH
⑨白 STOP2 ACTIVE HIGH
⑧灰 STOP3 ACTIVE HIGH
⑦紫 STOP(+)12V
⑥青 REDLED2
⑤緑 REDLED1
④黄 REDLED3
③橙 BLULED2
②赤 BLULE1
①茶 BLULED3
(6)パチスロ用汎用オートプレイサブ基板を配線する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/8bad6b96a9e10c3619c60d70367572e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/ca9f2f3099bc08d2143ae18cee7dde0b.jpg)
******************************************************************************************************
*******4号機主役は銭形(アミューズ仕様)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/510f9a521f8363e964f6ab7396a366a1.jpg)
パネルを分解して精算スイッチを探します
精算スイッチの白黒の配線は30PINコネクターを経由して本体主基板につながっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/8ee303c82a1a51ff7e6b183b778f4c97.jpg)
(7)前項(2)・(3)と同じ要領でGNDと5Vを探します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/3e33681275e540586c369b9621cb2a2d.jpg)
START・STOP1・STOP2・STOP3の信号はスイッチを操作したときに電圧が5Vから0Vに変化します
信号はアクティブローであることが判明しました
(8)パチスロ用汎用オートプレイサブ基板を配線する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/8bad6b96a9e10c3619c60d70367572e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/3981a7c83d2d05ded4d18eae5f6ecdb3.jpg)
★START・STOP1・STOP2・STOP3 がアクティブハイのパチスロへの配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/aa8e4255340b3f12b79f40c5e7839f62.jpg)
★START・STOP1・STOP2・STOP3 がアクティブローのパチスロへの配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/e50fd3fc120fc15f077c557c6fd2808d.jpg)
★DIPSWの切り替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/b810fabf916233bf8308326b5a997dd9.jpg)
パチスロの機種が変わっても、アミューズ仕様基板が違っても、それぞれの特性を調べて対応するので
全機種・各社製アミューズ仕様基板に対応できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/30190946353c2bc71740b75d324f3aa8.jpg)
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/5269333fb847c30d62024de645af6a19.jpg)