2-0で敗戦。
敗戦投手は石田投手です。7回にホームランを打たれたようですが、
それまではなかなかのピッチングだったようです。
また須田投手も8回に投げており、安定のピッチングでした。
須田投手のピッチングはパリーグTVで確認してみました。
この二人がファーム暮らしでは困るわけで、1日も早い復帰が望まれます。
でも、代わりに上にきている選手達にも頑張って貰いたい。
私が望んでいた国吉投手も一軍登録されたので、早く通用するか観てみたいですね。
この二戦は出番もらえる展開になりませんでしたが、楽天戦ではチャンスあるかもしれません。
しかし、上の試合の先発陣はどうなるのでしょうか。
濵口投手、熊原投手、井納投手、平良投手、今永投手
足りない。
ちょっと若い。ここに石田投手入ったとしても若いけど。
他の中堅、ベテランピッチャーは何処へ?
さて打線は4安打。
空振り三振多いなー。積極的と思うことにします。
やっぱりプロの壁って高いんだなぁとしみじみ感じます。
早く成長してほしいなぁ。
敗戦投手は石田投手です。7回にホームランを打たれたようですが、
それまではなかなかのピッチングだったようです。
また須田投手も8回に投げており、安定のピッチングでした。
須田投手のピッチングはパリーグTVで確認してみました。
この二人がファーム暮らしでは困るわけで、1日も早い復帰が望まれます。
でも、代わりに上にきている選手達にも頑張って貰いたい。
私が望んでいた国吉投手も一軍登録されたので、早く通用するか観てみたいですね。
この二戦は出番もらえる展開になりませんでしたが、楽天戦ではチャンスあるかもしれません。
しかし、上の試合の先発陣はどうなるのでしょうか。
濵口投手、熊原投手、井納投手、平良投手、今永投手
足りない。
ちょっと若い。ここに石田投手入ったとしても若いけど。
他の中堅、ベテランピッチャーは何処へ?
さて打線は4安打。
空振り三振多いなー。積極的と思うことにします。
やっぱりプロの壁って高いんだなぁとしみじみ感じます。
早く成長してほしいなぁ。