ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

痛恨のミスとオークション

2021-09-17 23:42:00 | ベイスターズ
密かにカウントしている平良投手の手術からの日数。
間違っていました!!!
ドヤ顔で100日経ちましたと書こうとしたが虫の知らせか何となく確認したら違うじゃないですか。
いやぁ、もうお恥ずかしい。
8/15に数日遡ってしまっている。
後ほど直します。

というわけで自分見落としていましたが、100日経過しました!
まだまだ先は長いけれど、3ヶ月は経過したわけです。
復帰までおおよそ一年半、つまり18ヶ月。てことは1/6経過。
うん、まだ遠いな。
でも年末になる頃にはもう3ヶ月経過しているわけです。1/3。
俄然前に進んだ感出る。
100日経過したお祝いじゃないけれどスタナイのチャリティーオークションのユニを落札しました。
平良投手のは初めてですね。
いつもチャレンジしていましたがちょっと手が出ない価格になっているか競り負けるか。
今回は高騰しないだろうと読んでいました。
その読みは当たり前回の最終価格の半分くらいのお値段でした。
それでも予想より少し高かった。
自分への誕生日プレゼントとします。

今回のスタナイユニは圧着で59を作ったし牧選手のレプリカユニも購入したけれど、オーセンティックも手に入るわけだ。
サイン入りだが今回のスタナイユニの色では全く目立たないだろうなと思い。
見せびらかしたいわけではないからそれで良い。

さてオークションはギリギリの時間で金額が動く。
今回は平良投手のはここまで出しても良いという金額を入札しておいたのでそのまま放置し、残り3分は一覧で人気選手の金額が釣り上がるのを楽しく見ていた。
↓21:20頃の状態。


↓21:57からの攻防。

↓田代コーチが凄まじい。





↑↓牧選手のユニはこの数十秒の間に20万円アップしているの驚異的。


皆さんお金持ちですね。
私は牧選手のも欲しかったけれど凄まじい金額になると予想していたから手を出さなかったが正解。流石に50万とか出せません。
怖いのはその金額見た後でオースティン選手の金額を見たら「安い」と錯覚し、「入札すればよかった」とトンチンカンな感想を持ったこと。
冷静になれ自分。25万は充分高い。
皆さんお金持ちですね(二度目)。
今回個人的に意外だったのが宮國投手。
40万弱でオークション内3位だったこと。
登板しているから実着用とはいえ凄いな、と。
お金持ちなファンも引き連れてきたのですね。
ただファンの気持ちを考えたら理解できるかも。
1年前くらいに戦力外となり涙を流し、トライアウトに参加するも獲得球団は現れない。
所属球団がなければ練習場所も限られる。辛い状況だがファンは何もできない。
ただどこか声をかけてくれる球団が現れることを願うのみだったろう。
そしてベイスターズが声をかけた。育成契約だったけれどNPBだしファンもホッと一息ついた筈だ。ただ育成契約。結果を出せなければまた戦力外通告されるかもしれないとヒヤヒヤしながら見守っていたと思う。
そしてギリギリの段階で支配下登録された。
ファンは嬉しくて仕方なかっただろう。
さらにすぐ一軍の登板機会がやってくる。しかも古巣相手だ。
昨年の秋にクビを言い渡した球団だ。
まだやれる力はあったんだと見せてやれ。
そして何と本当に勝ってしまう。
本人は当然のことファンだって感無量だったろう。
その舞台がスターナイト初戦だったのだ。
そのユニフォームがオークションに出されたのだ。
欲しいですよね。
とっても分かる。
それでも40万円は高い気がしますが。

あと一つオークションは残っている。
キッズスタナイのキッズデザイン練習着だ。
小さな星で大きな星を大胆に象った可愛らしいデザインの練習着。
個人的に欲しい。
とはいえTシャツにそんなお金はかけられない。
ユニフォームほどには高騰しないと思うけれどコーチさんあたりを狙って入札しても良いかもしれない。
ただ私が好きな小池コーチのは既にそこそこ高値になっている。
どうしようかな。

頑張れベイスターズ!今日も明日も明後日もこれからも応援している!
[平良拳太郎投手復帰の道:103日目]