ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

今日のベイスターズ2軍 5/31

2017-05-31 21:36:00 | ベイスターズ
ファームは勝ちましたよー。

あまりの試合展開の早さに到着した時には、6回だったかしら。
飯塚投手好投というツイッター情報を見ていたので、楽しみでした。


巨人の選手は陽岱鋼選手とかクルーズ選手とかいるのに、無失点は立派。
ずっとフューチャーズ戦などに出ていたようで、私初観戦でした。
もし、このピッチングを続けられれば早い段階で上を経験できるかも?
いや、まだ丁寧に育てますよね。
綾部投手も負けるなー。たのしみ☆切磋琢磨して欲しいな。

国吉投手も良かったですよ。152km出してました。しかも複数回。




ずっと9回とかに投げてた記憶があるんですが、今日は7回、8回。
これは1軍昇格の布石では?と勝手にワクワク。
ネットを見ていますと、彼は見たくない系の、白崎さんと同じようなコメントが散見されますが、
私はファームを観ていて、彼を上で観たいと思ってます。
最初は敗戦処理でもいいじゃないですか。
人は成長するんだから、下で結果を出せば使うべきだと思います。
それさえないなら契約している意味ないですし、下で沢山の機会を与えるのは無駄です。
そもそも再チャレンジできる世界の方が住みやすそうです。
ダメだったら落とせばいいだけですよね。プロですし。
他にもっと活躍している選手がいるのならば、そちらを優先させるべきかと思いますが。

ともかく、そろそろ上がってくるのでは?と思っています。

さて、投手は素晴らしかったのですが、野手は一軍同様打てないようです。
6安打ですが、
全部は観ていないけれど、乙坂選手1、シリアコ選手1、エリアン選手2、飛雄馬選手1
あれ?あと一つ。。。5安打だったか。。。

とりあえず、1軍経験ある人しか打ててない。
よく1.5軍と評して1軍との壁は高いと言いますが、2軍と1.5軍の壁も結構高い。
上も打撃不振だから下から追い上げて欲しいんですけどね。

庄戸中学校の星、乙坂選手は1安打2三振1四球で盗塁決めてます。キャッチャーが高いボールを投げて後逸している間に3塁まで進みます。
安打を観ていないのですが、とにかくガッツリ打って違いを見せていきましょう。
ずっと真剣な顔つきをしていたのが印象的でした。





そう、ファームの環境に馴染むべからずですわ。

今日も少し出待ちしてみました。

若い女の子が野川投手にサインを貰い一緒に写真をとってもらっていましたが、大ファンだったようで、
きゃー感激 、どうしようー、わー、と悶えていました(笑)
野川投手も「えー、なんでー」と至って普通のいい人対応でした。

女の子も野川投手もふたりとも可愛い。
あまりの可愛さに笑いが止まらずニヤけていました。
嘲笑ったのではなく、本当に心から微笑ましいと思ったんですよ。
野川投手は他にも男性からのレスキュー!と書いて下さいという依頼に快く応じていて、「久しぶりに言われました」という言葉がナチュラルで、いい人そうと思うと共に度胸ありそうと思いました。
マウンドでも度胸見せて下さいね。

明日は仕事頑張って、明後日はハマスタ1軍戦です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿