昨日は良い天気、そして日曜日、歩いても歩いても花に出会えません、やはり台風のダメージの影響でしょうか。
最初から首里城まで歩くつもりだったので、首里城に寄ることにしました。
運良く観光行事に出会うことが出来ました。
買い物の予定も残っていたので首里からおもろまち迄、ユイレールで帰って来ました。
出会った観光行事は、「第2回琉球国王普天満御参詣歴史絵巻行列」と云う行事で、 琉球国由来記によると、1644年尚賢王が旧暦九月吉日に普天満宮と普天満山神宮寺に参詣し、無病息災を祈願したのが始まりと記されているそうです。
ちょっと調べてみましたが、首里城から普天間宮までの距離は、歩いて1日で着くような距離ではありません。
琉球の交通手段とか、宿場などはどうなっていたんでしょうね…
ぼたんぼうふう(牡丹防風)のようです
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)
ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。
ぼたんぼうふう(牡丹防風)かな
拡大表示ボタン
首里城の城壁
大変立派な城壁です。
上、左隅に首里城(正殿)が少しだけ見えています。
拡大表示ボタン
観光行事
左奥に見えているのが守礼の門です。
お城の出口だと思います。
行列はこの門を出た所で終わって、その後の記念撮影です。
拡大表示ボタン
観光行事
王様は立派で、お姫様は綺麗でした。
拡大表示ボタン
最初から首里城まで歩くつもりだったので、首里城に寄ることにしました。
運良く観光行事に出会うことが出来ました。
買い物の予定も残っていたので首里からおもろまち迄、ユイレールで帰って来ました。
出会った観光行事は、「第2回琉球国王普天満御参詣歴史絵巻行列」と云う行事で、 琉球国由来記によると、1644年尚賢王が旧暦九月吉日に普天満宮と普天満山神宮寺に参詣し、無病息災を祈願したのが始まりと記されているそうです。
ちょっと調べてみましたが、首里城から普天間宮までの距離は、歩いて1日で着くような距離ではありません。
琉球の交通手段とか、宿場などはどうなっていたんでしょうね…
ぼたんぼうふう(牡丹防風)のようです
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)
ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。
ぼたんぼうふう(牡丹防風)かな
拡大表示ボタン
首里城の城壁
大変立派な城壁です。
上、左隅に首里城(正殿)が少しだけ見えています。
拡大表示ボタン
観光行事
左奥に見えているのが守礼の門です。
お城の出口だと思います。
行列はこの門を出た所で終わって、その後の記念撮影です。
拡大表示ボタン
観光行事
王様は立派で、お姫様は綺麗でした。
拡大表示ボタン