花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

写真整理をサボっていました

2016-06-30 20:02:30 | 花と景色
もうそろそろ梅雨も明けそうな雰囲気がして来ました。
写真整理をサボっていました

ジニアとメランポディウム…、かな

<ジニア>なんてスマートな呼び名ですが、百日草です、
小さな花がメランポディウムだと思います。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ジニア(百日草)

拡大表示ボタン


アメリカノウゼンカズラ(アメリカ凌霄花)

6月21日のブログにノウゼンカズラ(凌霄花)をのせました。
今度の写真はアメリカ凌霄花だと思います。
拡大表示ボタン


ズッキーニ

ズッキーニかも知れない、なんて考えながら撮って来ましたが、
雌花と雄花がある事までは知りませんでしたが、
運良くどちらの花も撮れていました。
この写真の様に最初から黄色い実も有るそうです。
拡大表示ボタン


ヘメロカリス

一度に多彩な色の花が撮れました。
拡大表示ボタン


ヘメロカリス

拡大表示ボタン


ヘメロカリス

拡大表示ボタン


ヘメロカリス

拡大表示ボタン


キキョウ(桔梗)

拡大表示ボタン


ナナカマド(七竈)

ナナカマドは秋の紅葉と、真っ赤な実が良く知られています。
拡大表示ボタン


ナナカマド(七竈)

拡大表示ボタン


毎日梅雨空を

2016-06-23 10:13:52 | 花と景色
毎日梅雨空を実感していますが、2日ほど前でしょうか…、
午後から突然晴れ渡って、慌てて出掛けました。
歩き回っていて、出会う皆様との挨拶の言葉が、
「晴れたので、慌てて出掛けて来たんですよ」と云う同じ言葉でした、
今日も梅雨空の様です。
林の子さんよりコメントあり、やや情緒的表現を訂正して、情報を追加します。
ネムノキの一つに見える花は、10個~20個もの花が集まっていて、
1つの花には沢山の雄しべと1つの雌しべが有るそうです。
たくさん集まっている花の中に、1つか2つ<頂生花>と呼ばれる花が有って、
その花にだけ蜜が蓄えられているそうです、(省エネの為なんでしょうか)
私が<雌しべが1本有る様に感じます>と書いた部分が頂生花です。

ネムノキ(合歓の木)

この時期、神戸市内ではあちこちに咲いている事に気付きました。
その中で、一番綺麗と感じるのは、この写真のポートアイランド西海岸ですね。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ネムノキ(合歓の木)

拡大表示ボタン


ネムノキ(合歓の木)

今年、花を良く良く観察したら、
沢山の雄しべの中央に雌しべが1本有る様に感じます。
咲いている花の塊が5つほど見えますが、其々の花の塊の中に、
1つづつ頂生花と云われる蜜を持っている花が見えます。
花冠と呼ばれる長い筒の部分に蜜が入っているそうで、
この花が虫を引き寄せるんだそうです。
拡大表示ボタン


ベニバナセンブリ(紅花千振)か、ハナハマセンブリ(花浜千振)

色々と検索してみますが、どちらなのか、良く分かりません。
6月5日のブログにムシトリナデシコ(虫取撫子)を掲載しましたが、
良く似ていますね。
拡大表示ボタン


ベニバナセンブリ(紅花千振)か、ハナハマセンブリ(花浜千振)

拡大表示ボタン


ベニバナセンブリ(紅花千振)か、ハナハマセンブリ(花浜千振)

拡大表示ボタン


ムクゲ(木槿)

拡大表示ボタン


ムクゲ(木槿)

拡大表示ボタン


ムクゲ(木槿)

拡大表示ボタン


アメリカアサガオ(アメリカ朝顔)かな ノアサガオ

神戸でもこの花は野生化している様に見えます。
拡大表示ボタン


ヤブガラシ(薮枯らし)

那覇の街ではやたら、見掛けましたが、
神戸では未だあまり出会っていません。
拡大表示ボタン


ダリヤ

拡大表示ボタン


朝起きた時から雨が降っています

2016-06-21 09:03:57 | 花と景色
雨が降っている時は、閉じている花って、結構有るみたいですね、
那覇の街での話ですが、ハイビスカスの雄しべって、
雨が降っている時は、薄い膜で覆われていて、
花粉が飛ばない様になっているみたいです。(花は咲いています)
雨の日は殆ど出掛けないので、自信が有る訳ではありませんが…
自然って、上手く出来ているものだと思います。
ラブ・コスモスさんよりコメントあり、花の名前を追加します。

ヒナギキョウ(雛桔梗)

似た名前が有って、驚いてしまいました。
ヒナギキョウソウ(雛桔梗草)と、キキョウソウ(桔梗草)があります。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ヒナギキョウ(雛桔梗)

3種類とも、花は同じ時期に咲くようです。
拡大表示ボタン


ノウゼンカズラ(凌霄花)

アメリカノウゼンカズラ(アメリカ凌霄花)と大変よく似ていて、
分かり難いですが、花が大きめに咲いていて、細くはないので、
凌霄花にしました。
拡大表示ボタン


ノウゼンカズラ(凌霄花)

拡大表示ボタン


ノウゼンカズラ(凌霄花)

拡大表示ボタン


ヒマワリ(向日葵)

花壇にたくさん植わっていましたが、1輪だけ咲き始めていました。
拡大表示ボタン


アキレア/ノコギリソウ(鋸草)

拡大表示ボタン


アキレア/ノコギリソウ(鋸草)

拡大表示ボタン


ハブランサス 何でしょう

ナツズイセン(夏水仙)とか、ホンアマリリス等の写真が似ていますが、
違う様でもあります。
拡大表示ボタン


ハブランサス 何でしょう

拡大表示ボタン


ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)

検索すると、ヒオウギズイセン(檜扇水仙)と云う名前も出て来ますが、
<姫>の付く名前を選んでおきます、
拡大表示ボタン


ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)

拡大表示ボタン


ネジバナ(捩花)/モジズリ(捩摺)

舞子海岸の公園を歩いていて、見付けました、
慌てて、あたりを探し回りましたが、この1本しか見当たりません、
拡大表示ボタン


ネジバナ(捩花)/モジズリ(捩摺)

この花は群生している場合も有りますが、
この時の様に1本しか咲いていない事も有ります、
那覇の街でも、そこいら中探して回りましたが、
1本しか咲いていなかったことが有りました。
拡大表示ボタン


今日は雨模様で

2016-06-19 13:24:00 | 花と景色
今日は雨模様で、気温も少し低めで、
梅雨時、と云う感じがしています。

ヒペリカム・その1

一般的にヒペリカムと云われる花で、見た感じの違う花が、
有る事が分かりました、ので、ヒペリカムにも細かい名前が有りそうです。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ヒペリカム・その1

調べて行くうちに名前は分からなくなって行きます。
拡大表示ボタン


ヒペリカム・その2

この花はヒペリカム・その1と、見た所、違っています。
拡大表示ボタン


ヒペリカム・その2

拡大表示ボタン


ビヨウヤナギ(美容柳)・(未央柳)

この花は名札が付いていました。
拡大表示ボタン


ビヨウヤナギ(美容柳)

この株、1株だけしかありませんでした。
拡大表示ボタン


キョウチクトウ(夾竹桃)

この花は、ジリジリと焼ける様な真夏の日差しを思います。
拡大表示ボタン


キョウチクトウ(夾竹桃)

拡大表示ボタン


ツクバネウツギ(衝羽根空木)

思いっきり園芸種です、細かな名前に付いてはご容赦を…
拡大表示ボタン


ツクバネウツギ(衝羽根空木)

拡大表示ボタン


イトラン(糸蘭)

立札に、葉っぱの縁が白い糸の様に剥がれるから、
と書いて有りましたが、大変分かり易い名前です。
拡大表示ボタン


イトラン(糸蘭)

拡大表示ボタン


イトラン(糸蘭)

拡大表示ボタン


アメリカデイゴ(アメリカ梯梧)/カイコウズ(海紅豆)

沖縄ではこう云う橙色の花が、圧倒的に目立ちます。
拡大表示ボタン


アメリカデイゴ(アメリカ梯梧)/カイコウズ(海紅豆)

拡大表示ボタン


Gooのブログは

2016-06-15 18:52:57 | 花と景色
Gooのブログはメンテナンスの為に半日お休みをしたようですが、
私の素人判断では、win10対応の為だったのではないかと思います、
半日休みが終わった後では少し変わったようですが、
あまり上手く行かなかった様ですね、次回に期待しましょう。

アカメガシワ(赤芽柏)

新芽が赤くって、雌雄異株だそうです。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

アカメガシワ(赤芽柏)

何時もの事ですが、撮って来た後で調べていたら、
雌雄異株とのことで、来年覚えていたら、雌株も探してみましょう。
拡大表示ボタン


フェイジョア

大変目立つ花で、最初に出会った時は大変印象に残りました。
拡大表示ボタン


フェイジョア

それから毎年楽しみにしていますが、好天の日に歩き回っている時は、
忘れていて、今度も出会えた時は、大変運が良かったと思いました。
拡大表示ボタン


フェイジョア

拡大表示ボタン


クリ(栗)

拡大表示ボタン


クリ(栗)

栗の花に付いては、去年から知っていたので、
今年はちゃんと雌花も撮って来ました、
沢山付いている雄花の根元に1つの雌花が写っています。
拡大表示ボタン


ザクロ(石榴)

実が生っているのも良く見かけますが、
食べられる所が少なそうで、あまり食べてみたいとは思いません。
拡大表示ボタン


ザクロ(石榴)

拡大表示ボタン


コモンマロウ/ウスベニアオイ(薄紅葵)

花も葉っぱも食べられるそうです。
拡大表示ボタン


コモンマロウ/ウスベニアオイ(薄紅葵)

ゼニアオイ(銭葵)と云う名前も有りますが、
違いは大変分かり難いそうです。
拡大表示ボタン