旧生野鉱山職員宿舎・志村喬記念館
兵庫県朝来市生野町口銀谷 の 「銀谷(かなや)のひな祭り」 を 観た後・・・ 朝来市旧生野...
丹波・佐治 福よせ雛 '22
「福よせ雛」は お雛様の活性化プロジェクトで (現代の諸事情により家庭で飾ることができなくなったお雛様。 まだ美しいまま...
丹波・佐治 福よせ雛 衣川會館 '22
丹波・佐治 福よせ雛 「衣川會館」 佐治の暮らし体験を お雛様で表現されています。 土間を上がった茶室の控えの間(約6畳)などに 約400体が並べられているようです。 ...
東日本大震災から11年
東日本大震災から11年 おじさんは、11年前の2月末に、 サラリーマンを定年退職して自営業 開設までの準備期間中で、 あの日(3月11日)14時46分 三陸沖を震源とす...
青垣町佐治の町並散策
丹波市青垣町佐治(サジ) 周囲を取り囲む青い垣根のような山々から名が付いた青垣町で、 周囲を山々に囲まれた青垣町の中心部・佐治は険しい峠を控えた 宿場町として古い歴史を持っており...
青垣町 せつぶん草
丹波・佐治 福よせ雛 を みた後・・・ 京都府福知山市の梅園にでも 行こうかなと思ったのですが 兵庫県・京都府 とも「まん延防止等重点措置」が 延長になっており、県外へ出ず ...
和田山文化公園の河津桜は・・・
丹波市青垣町 から 朝来市和田山町へ 移動! 和田山文化公園 の 早咲きの河津桜 が 咲いてい...
神子畑選鉱場 の 今
3月4日、朝来市生野町 ~ 丹波市青垣町 を ぶらり の 最後は、雪の残っている(だろう?)「神子畑選鉱場」 へ 神子畑選鉱場は兵庫県朝来市佐嚢にある、かつて隣町にあった 明...
今日の姫路城 '22.3.12
今日(3月12日) 天気も良いし 春めいてきたので・・・ 健康の為?、世界遺産・国宝「姫...
神戸総合運動公園 菜の花 ’22
先日、神戸へ 行く 用事があり その前に 神戸市須磨区緑台 の 神戸総合運動公園 菜の花 ...