引用●(">「就寝前に食べたチーズと夢の関係」についての調査報告を行った
この中でスティルトンチーズは他のチーズよりも
「奇妙な夢」を見る確率が高いとしている
就寝30分前にスティルトン・チーズの
小片20gを食べた被験者200人のうち
男性の75%は「奇妙で鮮明な夢」を
女性の85%が「奇怪な夢」を見たという
引用●終わり
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
スティルトン・チーズと言う種類の青カビチーズが
人に奇怪な夢見せる特徴があるそうだ
このチーズ近所のスーパーでも安く入手できるらしい
夢と言うのはレム睡眠とノンレム睡眠の波の内
眠りの浅いレム睡眠時に観るとされてきたが
最近の研究では眠りの深いノンレム睡眠時でも夢を見てる事例があり
レムでもノンレムでも夢は見てるらしい
そしてチーズの成分は単純に血糖値の上昇で
食後は眠気を誘うだろうと予測できるが
スティルトン・チーズだけ集中する指摘なら他に理由が有るのだろうか?
眠りの深いノンレム睡眠の夢は忘れやすく
覚えてる夢はレム睡眠の浅い眠りの夢だそうで
ならば
本来忘れる筈の深いノンレム睡眠時の夢を
スティルトン・チーズの睡眠成分が記憶に留めてしまうので
結果的に奇妙な夢を観る結果になるのだろうか?
それで辻褄合いそうだ
このチーズ試してみたいなぁ
次の買い物で探すだろうな
もともと裏切りはNATO側が先だよ
ウクライナの東にミサイル装備しようとしたのがNATOアメリカ等なのだし
プーチンの制止も要望もことごとく無視しているのだよ
それらはロシア包囲網であり
NATO側は将来的にウクライナを戦場にするつもりでいた
だから武力配備が整う前に先手を打つ形で侵攻したのだよねプーチンは
彼の言うウクライナの平和のため~云々はここだね
そしたらNATO側はメディア通じてプーチンに悪役イメージを作り上げる
被害者の数とか
市民の苦しみとか取り上げ
プーチンが間違ってる様な印象付ける
しかしそこに追い込んだ張本人はNATO国連側なのだ
プーチンの行動も読んだ上で追い込んでる
悪いのはどっちだと思う?
とにかくプーチンだけの非難しかない世間にはがっかりだ
ウクライナをロシア殲滅の戦場として想定した国連NATO側のがよほど恐ろしくないか?
プーチンに先に手を出させりゃこっちのものと
後はシナリオどうりと進む
これは真珠湾攻撃か911と同じ
アメリカがよくやるパターンじゃん
こいつらボロでも出さんかなと
NATO側の失態に期待する自分
漫勉は可能な限り観ることにしているけど、
思いしるのは知らない漫画家の多さよ!
しかもそこそこ成功して著名らしいから、
裾野…じゃないよね、ジャンルの深さ広さか?
まあジャンプ他も買わない自分だけど、
スマホ漫画の手軽さで過去一番読んでる時期かも。
漫勉はアナログ温故知新の傾向もあり好感あるけど追いやられそうな文化を拾い残す記録のノリあるね。
漫勉の勉は(ペン)と(勉)強をかけてるんだね。
◆某掲示板の寄稿だけど良いこと書いたのでこっちにも転載。
バカ あんまり騒ぐとこれからモザイクが丁寧にチェック入ってしまうだろう
ネタにしたいのは分かるけど 穏便にしとけ
全然悲しく ない
なぜなら 他にショックを受けた有名人に比べればね
菊池さんはそうでもないんだと自分でわかる
菊池さんの音楽レコード
アナログ LP は2枚組のやつは持ってますがね
ゲッターとかキャシャーンとか入ってるやつね
ものすごく気に入ってますよ音楽は
ですがライダーシリーズ やドラゴンボール から身を引いてる時点で
もう決別は出来てた感じです
今何をやってらっしゃったのか マジでわかんないし
第一線を退いていたという言い方 は外れてないと思う
音楽は残るでしょうね
そういやレア中のレアと言いますか
バイクロッサーの LP 大事に買ってますから
あれをいつか聞かなくちゃいけない
マシンマンほどバイクロッサーを見てなかったので
音楽の方もほぼのノーチェックと言っていいから
俺にとっては 聞いてない BGM というのがお宝として 残りました
他にもあるでしょう
だから 悲しみはないです
現実性≠現実
石田純一が岡江久美子の訃報を
諸行無常だと発言して反感かってるが
亡くなった人に諸行無常というのは間違いではないようだが?
なんか叩くメディアの方が勘違いではないかな?
まあ誰か擁護はされるかな。
https://eigobu.jp/magazine/shogyoumujou#heading-15135
昔ウルトラマン80で一生懸命という言葉は 人の尺度で測れない
一生ではなくて一所ではないか ?
ということで一所懸命というスローガン を打ち出した
のが主人公ヤマトタケシ先生
その時は なるほど確かに一生よりは一所だなと思ったんだけど
だいぶ後になって考えると 懸命のメイが命なので
命も人の尺で 測れないから一所懸命 でも駄目だなと気が付いた。
じゃあ命に代わる言葉に何があるかと
その時ちょっと調子が良かったので考えたら
「一所懸誇」ではないかと
命にかける ではなく誇りにかけるなら
自分の範囲内だし スローガンになる
そういう意味で一所懸誇(イッショケンコ)
これは素晴らしい言葉ではないかと思う
でも検索しても何もヒットしないよ。造語だし。
ちなみに一所懸命の方も古いことわざがあったらしいけど
ヤマト先生がそれを知ってたかどうかは不明
多分偶然の一致