AIと3Dモデリングによる3Dデータの活用法とデジタル・ファブリケーションの実践!

なんでも自分たちで作るデジタル・ファブリケーション到来!観るから創るへ安価に誰もができる時代に。最新動向のまとめ。

3Dプリンターでの樹脂廃棄処理の問題

2013年12月17日 | 3Dプリンタ

3Dプリンターが低価格によって普及していく上で
気になっていたのが失敗や不要になった造形物の廃棄処分。

プラチックごみに出すのももったいないと思っていたら
ちゃんと考えて機械を自作している人もいます。

なんとオープンソースで機械の設計図を公開している人も。
部品があれば自作できそうな。

熱に溶けるものであればフェラメントが作れそう?

これがあればすごく重宝しますね。

あと、プラスチックペレットからフィラメントを作れるので
樹脂費用が1/10以下でとっても安い。

好きな色のフィラメントが作れる。

必要なだけフィラメントを作ることができる。

でも注意点は、
樹脂によって溶解温度が違うので混合する場合は調整が難しいみたい。
ヘッド詰まりや造形ミスにもつながる。




■オープンソースフィラメント押出機



○オープンソース詳細(ダウンロード)
http://www.thingiverse.com/thing:34653/#files

○実演


■3Dプリンタ用フィラメント押出機が約2万8,000円!


○詳細
http://www.kickstarter.com/projects/1574214560/

■Filabot 

http://www.filabot.com/
$749.00

■Filastruder 

http://www.filastruder.com/
$299.99

■Noztek Pro Filament Extruder 

http://www.noztek.com/product/
595ユーロ(約8万5000円)


プラスチック以外で木のフィラメントもできるの!?

■3Dプリンタの材料に「木」も登場

Laywoo-D3
http://www.formfutura.com/3mm-wood-filament-laywoo-d3.html

○レビュー
http://rdavinch.blogspot.jp/2013/04/laywoo-d3replicator2.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿