小さな鉢植えのユキノシタ
昨日の朝 咲いているのに気が付きました
いつ見ても可愛らしい妖精ちゃん
まだチラリホラリですけれど沢山咲いてくれるといいなぁ
公園に行ったらちょっと遅かったハマナス もう実が生っていた
小さな鉢植えのユキノシタ
昨日の朝 咲いているのに気が付きました
いつ見ても可愛らしい妖精ちゃん
まだチラリホラリですけれど沢山咲いてくれるといいなぁ
公園に行ったらちょっと遅かったハマナス もう実が生っていた
花は咲いているのをよく見かけますが間直には見ることないです。
たしか去年も見せてもらってかわいいなあ~~~って思ったような気がします。
花の妖精ってほんとそんな感じね(´∀`*)ウフフ
今年も妖精に出会えてよかったわ。
アジュガの花も綺麗ですね。
群生して咲かせているお宅をよく見かけます。
ハナナスはもう実を付けていましたの?びっくりですね。
夏の花ですよね。
ちょっと早いような気がするわ~~~
何時も写真を感心してみております。
この接写はマクロレンズですか?
それともスマホでしょうかAiphone
13プロとか? 良くピンが合って見やすい写真です。ユキノシタ、こちらはほぼ
終わりです。
ありがとうございました。
マクロで写し方がすばらしいです。
お人形か、踊り子ちゃんか。
アジュガ、今咲いていますか!
天辺の見事なマクロ写真にびっくりです。
今まで花ばかり見ていました。
ハマナスは千葉市花の美術館(三陽メディアに沢山あったのに、今建物の改装中で、来年いっぱい休館で残念です。
なんでそんなにかかるの?って言いたいです。
庭には入らせてくれてもいいのに。
お人形か、踊り子ちゃんか。
アジュガ、今咲いていますか!
天辺の見事なマクロ写真にびっくりです。
今まで花ばかり見ていました。
ハマナスは千葉市花の美術館(三陽メディアに沢山あったのに、今建物の改装中で、来年いっぱい休館で残念です。
なんでそんなにかかるの?って言いたいです。
庭には入らせてくれてもいいのに。
ユキノシタの花はダイモンジソウみたいで可愛いですね
我が家は1株から増えていません
後でまた見ておこうと思いました
妖精ちゃんは色々あっていいですね
とても綺麗に撮れていますね~♡
蒸し暑い~( ゚Д゚)
ユキノシタ、フシギウツクシイ花♪
うん、まさに妖精!
ハマナス、ウチのもまだ咲くけど、
気温高いから、開いたとたんに花びらが縮んでしまう。
すぐ収穫して香りだけ楽しんでる♪
妖精のような可愛らしいユキノシタ。
それを妖精のように可愛らしく撮るピエロさん。
写真を見るだけで癒されます。
手元にこんな可愛いらしい花がある幸せ。
部屋に花があると、咲きだす楽しみがありますね。
私も元はピエロさん家のメガネツユクサが咲くのを
心待ちにしています。kiteさんから種をいただき、
ようやく芽がでてきました。
こんばんは。
ユキノシタの花、とても綺麗ですね。
昔の家にユキノシタがたくさんありましたが、こんな綺麗花が咲いていたのかどうか記憶にありません。
やはり関心がないと家にあっても記憶にないものです。
色と言い形と言い絶妙の花です!
妖精と呼ぶにふさわしい花です。
我が家では増えすぎて困りもの?的です。でもこんなにまじかで見つめて事?ナイ無いです。写真すらスルーしていました。マクロ????デジカメでハイパチリ?
だけです。近づきすぎるとボケボケです。私のモデルさん?綺麗な花も台無しで可哀想ですね。