ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
◆ピエロ 庭の花とともに◆
雪国のため露地物は春から秋まで
精一杯 楽しんでいる庭の花です
白い花に・・・
2024-08-04 00:59:18
|
植物
金曜日は花火大会がありました
私は音を聞きながらご飯を食べながらオリンピック放送を観ていました
花火が上がるるたびにポムは吠えまくって・・・
3年前に娘婿殿から貰ったオリエンタルリリー
今年も咲きましたが真っ白い花
最初はピンクの縁取りがあって可愛い花だったのに
2年目から白い花に変身?
雨で倒れてしまったので切り花に
本当はこういう花でした
コメント (14)
«
一歳になりました(^_-)-☆
|
トップ
|
親子で参加
»
このブログの人気記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
増えすぎてしまったシラン
記念の花になりました
デンドロビウム
食後にこんなお客様が
灯台下暗し
ひ孫の運動会
クリスマスイヴ
近道の林の中で
最新の画像
[
もっと見る
]
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
ある日のいちにち 雪遊び
2日前
Happy Birthday
6日前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます^^
(
attsu1
)
2024-08-04 06:58:54
お!!1番かも^^
オリエンタルリリー、
このピンクの縁取りがとれるなんて、
大変身ですね
こういう変化をすることもあるなんて、
気候のせいでしょうか?
リリーというと、
こちら、テッポウユリが咲き出しましたよ
そして、先日、カノコユリを今年初めて見て、
嬉しくなった私です^^
返信する
Unknown
(
necydalis_major
)
2024-08-04 10:28:05
だんちょう
こんにちは!
オレエンタルリリー
可愛らしいエレガントな花ですね。
最初のイメージと変わってしまうのが不思議ですね!
返信する
Unknown
(
猿とび悦ちゃん
)
2024-08-04 14:41:51
こんにちはいつも覗き見をしています 今年初めて百合を栽培自分が思う以上の立派な花が咲きましたが 後をどうしていいのかわからず 教えてください
返信する
あるあるですね
(
なつみかん
)
2024-08-04 22:21:11
ピエロさん、こんばんは~
可愛いピンクの縁取りのユリ、今は純白に変身してしまったのですね。
改良品種には時々あるように思います。
わが家のシャコバサボテンも買ったときは上品なサーモンピンクだったのに、今はすっかり普通の赤い色に変わりました。
でも純白も十分素敵ですよ~
ナンテンは今咲いているのですか?
随分遅いように思いました。
返信する
ピエロ姉さん、こんにちは~
(
ショカ
)
2024-08-05 16:50:53
ピエロ姉さん、こんにちは~。
花火の季節だね~♪
ふるさと新潟では、新潟県三大花火の長岡花火が終わって、
トリの片貝花火待ち。
長岡は大空襲の慰霊から始まった。
朝ドラの舞台が今、三条で、
やっぱり戦争のこと触れないといけない時期だよね。
長岡は隣町。
身近に亡くなった人はいなかったみたいだけど。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 16:55:01
attsu1さん ♡゚。*こんにちは*。♡
でしょ!
真っ白い花が咲いたときはビックリしました。
せめて少しでもピンク色が残っていたら・・・
そう思っていたら最後のほうは少しだけピンクの名残が。
極端でしょ!
attsu1さんも鉄砲ユリやカノコユリを見たんですね。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 16:58:30
だんちょうさん ♡゚。*こんにちは*。♡
大変身した花が咲いて驚きましたよ。
想像していなかったので原因は何だったんでしょう?
最初に咲いた花と真っ白い花ではイメージが違いますね。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 17:12:30
猿とび悦ちゃん さん ♡゚。*こんにちは*。♡
コメントありがとうございます。
たまに来てくださっていたんですね。
初めてユリを育てられて沢山咲いたのですね。
どんなユリでしょうか。
咲いた後のことをお尋ねですが花だけを切って葉っぱが枯れるまでそのままにして置きます。
その時に一緒に肥料を与えます。
地植えは3年くらいはそのままにして置いても大丈夫。
参考になるかどうかわかりませんがこんな感じでやっています。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 17:17:15
なつみかんさん ♡゚。*こんにちは*。♡
あるある…なのですね。
八重でピンクの縁取りのある花はとても豪華に見えましたが
真っ白い花が咲いたときは目を疑いました (笑)
なつみかんさんはシャコバサボテンが変身しちゃったって言ってましたものね。
ガッカリもあるけれど二度楽しめたと思って・・・
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 17:24:17
ショカさん ♡゚。*こんにちは*。♡
あちらこちらで花火大会が行われる8月です。
こちらでもあと二か所 お盆に行われる花火大会のチラシが入って来ました。
長岡の花火は大空襲の慰霊から そういう事だったんですか。
何のために戦争をするのでしょう。本当に可愛そうなことばかりです。
返信する
Unknown
(
のんこ
)
2024-08-05 19:50:15
今晩は〜
毎日暑い日が続きます
外に出るだけで、冬の
ストーブの前に居る位
の暑さです。異状過ぎ
て恐ろしいです。熱中
症に気を付けて部屋の
中で文庫本を読みふけ
って目が充血?目医者
さんで叱られました。
どう過ごしたら?ー日
が長いです。
返信する
Unknown
(
猿とび悦ちゃん
)
2024-08-05 20:09:39
>ピエロ さんへ
有難うございます花種はカサブランカとは書いてありました 暑いのですが 頑張ります
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 23:16:02
のんこさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
異常な暑さが続いて体もおかしくなりそうだと思います。
日中は外に出られませんよね。
それに熱帯夜が続いたりして弱くなったからだに熱中症になったら大変です。
どうぞくれぐれもご注意くださいね。
そんな中 本を読み過ぎて目を悪くされ踏んだり蹴ったりですね。
悪化したら一大事 何事も程々にしてくださいね。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-08-05 23:19:05
猿とび悦ちゃんさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
再度お越しをありがとうございます。
カサブランカだったのですね。
大きな花が沢山咲いたら豪華で見事でしょうね。
来年も沢山の花を咲かせてください。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植物
」カテゴリの最新記事
いま咲いている花は
クリスマスカクタス
オキザリス
一番早く咲くオキザリス ヒルタ
紅葉
お神輿
初冬
菊も終わり近し
キクの季節
帰化植物は強い
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
一歳になりました(^_-)-☆
親子で参加
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
明けましておめでとうございます
年末のご挨拶
クリスマスイヴ
いま咲いている花は
こんなもので・・・パート96
クリスマスカクタス
沢山並んでいます
な~んだ!
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(40)
植物
(891)
その他
(141)
生き物
(63)
食べ物
(111)
日記
(8)
野菜
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
よいっちゃん/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
力丸ママ/
ある日のいちにち 雪遊び
チー子/
ある日のいちにち 雪遊び
ran1005/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
ブックマーク
スタッフブログ
オリエンタルリリー、
このピンクの縁取りがとれるなんて、
大変身ですね
こういう変化をすることもあるなんて、
気候のせいでしょうか?
リリーというと、
こちら、テッポウユリが咲き出しましたよ
そして、先日、カノコユリを今年初めて見て、
嬉しくなった私です^^
こんにちは!
オレエンタルリリー
可愛らしいエレガントな花ですね。
最初のイメージと変わってしまうのが不思議ですね!
可愛いピンクの縁取りのユリ、今は純白に変身してしまったのですね。
改良品種には時々あるように思います。
わが家のシャコバサボテンも買ったときは上品なサーモンピンクだったのに、今はすっかり普通の赤い色に変わりました。
でも純白も十分素敵ですよ~
ナンテンは今咲いているのですか?
随分遅いように思いました。
花火の季節だね~♪
ふるさと新潟では、新潟県三大花火の長岡花火が終わって、
トリの片貝花火待ち。
長岡は大空襲の慰霊から始まった。
朝ドラの舞台が今、三条で、
やっぱり戦争のこと触れないといけない時期だよね。
長岡は隣町。
身近に亡くなった人はいなかったみたいだけど。
でしょ!
真っ白い花が咲いたときはビックリしました。
せめて少しでもピンク色が残っていたら・・・
そう思っていたら最後のほうは少しだけピンクの名残が。
極端でしょ!
attsu1さんも鉄砲ユリやカノコユリを見たんですね。
大変身した花が咲いて驚きましたよ。
想像していなかったので原因は何だったんでしょう?
最初に咲いた花と真っ白い花ではイメージが違いますね。
コメントありがとうございます。
たまに来てくださっていたんですね。
初めてユリを育てられて沢山咲いたのですね。
どんなユリでしょうか。
咲いた後のことをお尋ねですが花だけを切って葉っぱが枯れるまでそのままにして置きます。
その時に一緒に肥料を与えます。
地植えは3年くらいはそのままにして置いても大丈夫。
参考になるかどうかわかりませんがこんな感じでやっています。
あるある…なのですね。
八重でピンクの縁取りのある花はとても豪華に見えましたが
真っ白い花が咲いたときは目を疑いました (笑)
なつみかんさんはシャコバサボテンが変身しちゃったって言ってましたものね。
ガッカリもあるけれど二度楽しめたと思って・・・
あちらこちらで花火大会が行われる8月です。
こちらでもあと二か所 お盆に行われる花火大会のチラシが入って来ました。
長岡の花火は大空襲の慰霊から そういう事だったんですか。
何のために戦争をするのでしょう。本当に可愛そうなことばかりです。