ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
◆ピエロ 庭の花とともに◆
雪国のため露地物は春から秋まで
精一杯 楽しんでいる庭の花です
ホタルブクロ色々
2024-07-28 22:34:54
|
植物
すでに終わった花ですがまだダブルのホタルブクロは咲いています
子供のスカートみたいで何度見ても可愛らしい
残念ながら白のダブルはいつの間にか消滅
増えすぎてごっちゃ混ぜになってしまい捨てちゃったんでしょうね
ガクが違うのでこちらはヤマホタルブクロです
2回目のサクラランが咲いています
コメント (18)
«
猛暑見舞い
|
トップ
|
咲き始めのころ
»
このブログの人気記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
増えすぎてしまったシラン
記念の花になりました
デンドロビウム
食後にこんなお客様が
灯台下暗し
ひ孫の運動会
クリスマスイヴ
近道の林の中で
最新の画像
[
もっと見る
]
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
ある日のいちにち 雪遊び
3日前
Happy Birthday
6日前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます^^
(
attsu1
)
2024-07-29 06:14:29
お!!一番かも?
ホタルブクロ、以外と花期が長い、
ほんとスカートみたいですよね^^
サクララン、
以前、普段行かないところでみたんですが、
私の行動範囲では見ない花なんです。
可愛い花ですね
オリンピック、
パリらしい開会式、
スケボーの金銀、若いのに凄い!!
17日間、楽しんでいきましょう~
返信する
ホタルブクロ
(
takan32
)
2024-07-29 08:43:40
ピエロさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
ヤマホタルブクロやホタルブクロは他にはない独特な形をしていますね。昔はこの花に実際にホタルを入れて子どもたちが遊んだそうです。私の身近では、このような話を聞いたことありませんが--。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-29 14:52:47
attsu1さん ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
今日はまた不安定なお天気で太陽が顔を出したのでもう回復かな?
と思ったら今また強い雨に・・・
湿度が高く洗濯物は乾かない~
ホタルブクロ可愛い花よね。
長く見られます。
サクララン attsu1さんの行くところでは見かけませんか。
オリンピック 中学生や高校生が頑張ってメダル獲得
柔道の阿部兄妹 詩さんは信じられない敗退でしたがその思いを兄がしっかり金メダル
ドラマがありましたね。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-29 14:55:27
カンサン ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ホタルブクロはメルヘンチック
昔はほんとにあったかもね。
今は蛍そのものを見ることが難しくなっていますものね。
返信する
暑いです
(
チー子
)
2024-07-29 16:29:03
ホタルブクロ ダブルの初めて見ました。
珍しい物見られました。
写真が上手に撮られてますので良く判ります
返信する
Unknown
(
t71127aichan
)
2024-07-29 18:15:27
チー子さん こんにちは
毎日暑くてぐったりしているのではありませんか。
ダブルのホタルブクロはプックリして可愛いのよ。
いつか見られたらいいね。ピエロ
返信する
Unknown
(
necydalis_major
)
2024-07-29 19:06:04
だんちょう
こんばんは。
ホタルブクロ
そうかぁ、スカートとして見ると
また違った面白さがありますね!!
返信する
ダブル咲き
(
なつみかん
)
2024-07-29 20:22:49
ピエロさん、こんばんは。
ダブル咲きのホタルブクロといえばピエロさん!
そう思うほど、印象に残っています。
実物は見たことがないんです。
他にも色々なホタルブクロが・・・
整理したくなるほど繁殖するのですね。
サクラランは何度拝見しても素敵です♡
返信する
キキョウ科の花とは言え・・・
(
ヒゲオヤジ
)
2024-07-29 20:34:21
ピエロ姉さん、こんばんは(^-^)/
早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
所でホタルブクロ、同じキキョウ科のキキョウとは趣が違いますね。
どちらも素敵な花ですが、ホタルブクロの方が、より野草的な雰囲気が有るかも・・・
お写真ホント素敵ですが、花期が短いのが残念ですね。
特に4枚目のお写真お気に入りです。
それに白のホタルブクロは消滅したとか、でもこちらも涼しげでイイすね(^^)
あ、勿論サクラランも可愛らしいです♪
返信する
こんばんわ
(
力丸ママ
)
2024-07-29 20:36:59
ピエロさんの所でサクラランを見るのが楽しみですホタルブクロも色々種類があるのですねお勉強になりました。
返信する
ピエロさん今日は~
(
のんこ
)
2024-07-30 14:07:27
ダブルのホタルブクロ珍しいですねぇ~ 初めて見
ました。花色も珍しいです。何時も珍しい花を?
載せて下さり開くのがとても楽しみです。地方に
寄って多少開花時期も異なり、2度3度の楽しみが
重なり嬉しいです。何時も有難う御座います。
返信する
白のダブル残念
(
ショカ
)
2024-07-30 15:38:15
ピエロ姉さん、こんにちは~。
今、久々の土砂降り( ゚Д゚)
恵みの雨なんだけど、ほどほどに・・
白のダブル残念だね。
何かしらの理由でいなくなることは仕方ない。
ウチでも勿論。
でも、種が蒔かれてたりすると、
何年か経って、忘れかけたのに出てくることが。
種の状態はすごい生命力。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 16:21:24
だんちょうさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
お返事が遅くなってごめんなさいね。
ホタルブクロは細長くスマートですが
ダブルのホタルブクロはぷっくりしていてほんとに子供のスカートのように見えるでしょ!
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 16:35:37
なつみかんさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
わぁ ダブル咲は私とつながっていますか。 嬉しい!
今度 是非実物を見て欲しいわ (*^-^*)
そうそう 結構増える花です。
サクラランは何回も咲く花のようです。嬉しいね。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 16:43:13
ヒゲオヤジさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
ホタルブクロは増えるので遅く芽が出たのは今咲いているんです。
なので次々咲いてくれる花は貴重ですね。
暑さ 大丈夫ですか。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 17:10:36
力丸ママさん ヾ(〃´_ゝ`)ノコンニチワ。゚o.゚。
お待たせしました サクラランです (笑)
ダブルのホタルブクロはほんとに可愛いのよ。
濃い紫色のホタルブクロは遅くに移植したので今蕾が付いています。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 17:15:31
のんこさん ♡゚。*こんにちは*。♡
花期がずれる花は忘れたころにまた見るでしょ!
縦に長い日本列島だから・・・
ダブルのホタルブクロは色も濃いんです。
いつもは早く咲く濃い紫いろのホタルブクロはもうじき花が咲きそうです。
いつも珍しい花って見て下さりありがとうございます。
返信する
Unknown
(
ピエロ
)
2024-07-31 17:24:04
ショカさん ♡゚。*こんにちは*。♡
大雨に猛暑 ほんとに何とかならないものかしらねぇ。
昨日はこちら下北は晴れて暑かったけれど県南の八戸の方では土砂災害警報が出たり
避難所設置されたり大変だったみたいです。
そうなんだよね。
こぼれ種でひょっこり芽を出してくれたら嬉しいけど。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植物
」カテゴリの最新記事
いま咲いている花は
クリスマスカクタス
オキザリス
一番早く咲くオキザリス ヒルタ
紅葉
お神輿
初冬
菊も終わり近し
キクの季節
帰化植物は強い
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
猛暑見舞い
咲き始めのころ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
明けましておめでとうございます
年末のご挨拶
クリスマスイヴ
いま咲いている花は
こんなもので・・・パート96
クリスマスカクタス
沢山並んでいます
な~んだ!
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(40)
植物
(891)
その他
(141)
生き物
(63)
食べ物
(111)
日記
(8)
野菜
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
よいっちゃん/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
力丸ママ/
ある日のいちにち 雪遊び
チー子/
ある日のいちにち 雪遊び
ran1005/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
ブックマーク
スタッフブログ
ホタルブクロ、以外と花期が長い、
ほんとスカートみたいですよね^^
サクララン、
以前、普段行かないところでみたんですが、
私の行動範囲では見ない花なんです。
可愛い花ですね
オリンピック、
パリらしい開会式、
スケボーの金銀、若いのに凄い!!
17日間、楽しんでいきましょう~
ヤマホタルブクロやホタルブクロは他にはない独特な形をしていますね。昔はこの花に実際にホタルを入れて子どもたちが遊んだそうです。私の身近では、このような話を聞いたことありませんが--。
今日はまた不安定なお天気で太陽が顔を出したのでもう回復かな?
と思ったら今また強い雨に・・・
湿度が高く洗濯物は乾かない~
ホタルブクロ可愛い花よね。
長く見られます。
サクララン attsu1さんの行くところでは見かけませんか。
オリンピック 中学生や高校生が頑張ってメダル獲得
柔道の阿部兄妹 詩さんは信じられない敗退でしたがその思いを兄がしっかり金メダル
ドラマがありましたね。
ホタルブクロはメルヘンチック
昔はほんとにあったかもね。
今は蛍そのものを見ることが難しくなっていますものね。
珍しい物見られました。
写真が上手に撮られてますので良く判ります
毎日暑くてぐったりしているのではありませんか。
ダブルのホタルブクロはプックリして可愛いのよ。
いつか見られたらいいね。ピエロ
こんばんは。
ホタルブクロ
そうかぁ、スカートとして見ると
また違った面白さがありますね!!
ダブル咲きのホタルブクロといえばピエロさん!
そう思うほど、印象に残っています。
実物は見たことがないんです。
他にも色々なホタルブクロが・・・
整理したくなるほど繁殖するのですね。
サクラランは何度拝見しても素敵です♡
早速私のブログにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
所でホタルブクロ、同じキキョウ科のキキョウとは趣が違いますね。
どちらも素敵な花ですが、ホタルブクロの方が、より野草的な雰囲気が有るかも・・・
お写真ホント素敵ですが、花期が短いのが残念ですね。
特に4枚目のお写真お気に入りです。
それに白のホタルブクロは消滅したとか、でもこちらも涼しげでイイすね(^^)
あ、勿論サクラランも可愛らしいです♪