ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
◆ピエロ 庭の花とともに◆
雪国のため露地物は春から秋まで
精一杯 楽しんでいる庭の花です
牡丹の一生
2018-05-26 00:02:10
|
植物
2本あった牡丹 1本は駄目になってしまいましたが
この木は頑張って大きな花を見せてくれました
そばに寄ったら甘~い香り
最初の一輪
コメント (8)
«
庭の花たち 2
|
トップ
|
タンポポの観察
»
このブログの人気記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
葉から芽が・・・ セイロンベンケイ(ハカラメ)
種が沢山出来ています
春を呼ぶ花
ひ孫の運動会
残して行った足跡
キクザキイチゲ
春だ~
母の日のオリエンタルリリー
最新の画像
[
もっと見る
]
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
ある日のいちにち 雪遊び
4日前
Happy Birthday
1週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
素敵〜〜💕
(
ふぅちゃん
)
2018-05-26 08:48:44
おはようございます&ただいま😃
昨夜はご心配をおかけして、わざわざコメント頂きありがとうございました❣️
我が家の辺りは揺れもせず。
って今朝バイトだったので、寝てました〜(^◇^;)
柔らかで綺麗な色合いのお花ですねぇ!
甘い香りまで感じられそうな、素敵なお写真ありがとうございました😊
返信する
おはようございます。
(
よいっちゃん
)
2018-05-26 08:59:56
おはようございます。
しかし花はどうして毎年綺麗に咲くんでしょうね・・・
返信する
咲いていく様が、素晴らしい...
(
ジョー
)
2018-05-26 15:17:46
ピエロさん、こんにちは。
牡丹の咲いていく様が、何ともいえない美しさ...素晴らしいですね!
美しいピンクがもう、たまりませんっ!(´▽`)
こうやって拝見すると、ボクが牡丹を見かけた頃は、咲ききってしまった時期のが
多いんだなぁ...やはり咲き始めの頃が断然綺麗ですもん...(^-^;
先日も書きましたが、ピエロさん宅のお庭の花、本当に花色が美しい...
勿論、花のお世話や庭の手入れが行き届いてて、愛情持って育てておられるからでしょうが...
やはり「地植え」ですね。地植えには、やっぱり敵わないです...(^-^;
ああ...土いじりの出来る庭が欲しい...(ノД`)・゜・。
返信する
ふぅちゃん こんばんは(^^♪
(
ピエロ
)
2018-05-26 20:36:20
地震 大丈夫だったのね。
今はあちこちで地震が発生しているでしょ。
不気味な感じがしますね。
今日は全開し大きな花になっていました。
返信する
不思議ばねぇ
(
ピエロ
)
2018-05-26 20:38:00
よいっちゃん こんばんは(^^♪
花にも腹時計が備わっているのでしょうかね。
ちゃんと時期が来れば咲いてくれる不思議だね。
返信する
素敵な牡丹!
(
あいあい
)
2018-05-26 22:52:15
こんばんは。
牡丹を地植えで育ててこんなに立派な花を咲かせて、すごいです。
私は最近ピンク派ですよ!
香りまで匂ってきそうです。
育て方にコツはありますか?手間がかかりそうですね。
返信する
ジョーさん おはようごさいます
(
ピエロ
)
2018-05-27 08:24:16
ちょうどお天気が良かったので開花の様子を記録することができました。
ジョーさんもピンク好き?
切り花にしたので今は玄関でいい香りがしていますよ~
雪の中でも大丈夫な花は地植えです。
いつも「キレイ」と言ってくれて嬉しいです。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
返信する
あいあいさん おはようございます
(
ピエロ
)
2018-05-27 08:30:33
牡丹は2本あったんですけれど去年ダメになって残念。
話を聞くと近所でも毎年見事に咲いていたボタンが自然にダメになったという話を聞き
何が原因なのかなぁ・・・
老木になるにはまだ早いし。
ピンク派 結構いるかも o(*^ー ^*)oにこっ♪
あいあいさん 私に育て方を聞かないで。
水やりだけはやっているけれどあとは放任 真面目じゃないの。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植物
」カテゴリの最新記事
いま咲いている花は
クリスマスカクタス
オキザリス
一番早く咲くオキザリス ヒルタ
紅葉
お神輿
初冬
菊も終わり近し
キクの季節
帰化植物は強い
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
庭の花たち 2
タンポポの観察
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
ある日のいちにち 雪遊び
Happy Birthday
明けましておめでとうございます
年末のご挨拶
クリスマスイヴ
いま咲いている花は
こんなもので・・・パート96
クリスマスカクタス
沢山並んでいます
な~んだ!
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(40)
植物
(891)
その他
(141)
生き物
(63)
食べ物
(111)
日記
(8)
野菜
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
のんこ/
ある日のいちにち 雪遊び
よいっちゃん/
ある日のいちにち 雪遊び
よいっちゃん/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
よいっちゃん/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
ピエロ/
ある日のいちにち 雪遊び
力丸ママ/
ある日のいちにち 雪遊び
チー子/
ある日のいちにち 雪遊び
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年06月
ブックマーク
スタッフブログ
昨夜はご心配をおかけして、わざわざコメント頂きありがとうございました❣️
我が家の辺りは揺れもせず。
って今朝バイトだったので、寝てました〜(^◇^;)
柔らかで綺麗な色合いのお花ですねぇ!
甘い香りまで感じられそうな、素敵なお写真ありがとうございました😊
しかし花はどうして毎年綺麗に咲くんでしょうね・・・
牡丹の咲いていく様が、何ともいえない美しさ...素晴らしいですね!
美しいピンクがもう、たまりませんっ!(´▽`)
こうやって拝見すると、ボクが牡丹を見かけた頃は、咲ききってしまった時期のが
多いんだなぁ...やはり咲き始めの頃が断然綺麗ですもん...(^-^;
先日も書きましたが、ピエロさん宅のお庭の花、本当に花色が美しい...
勿論、花のお世話や庭の手入れが行き届いてて、愛情持って育てておられるからでしょうが...
やはり「地植え」ですね。地植えには、やっぱり敵わないです...(^-^;
ああ...土いじりの出来る庭が欲しい...(ノД`)・゜・。
地震 大丈夫だったのね。
今はあちこちで地震が発生しているでしょ。
不気味な感じがしますね。
今日は全開し大きな花になっていました。
よいっちゃん こんばんは(^^♪
花にも腹時計が備わっているのでしょうかね。
ちゃんと時期が来れば咲いてくれる不思議だね。
牡丹を地植えで育ててこんなに立派な花を咲かせて、すごいです。
私は最近ピンク派ですよ!
香りまで匂ってきそうです。
育て方にコツはありますか?手間がかかりそうですね。
ちょうどお天気が良かったので開花の様子を記録することができました。
ジョーさんもピンク好き?
切り花にしたので今は玄関でいい香りがしていますよ~
雪の中でも大丈夫な花は地植えです。
いつも「キレイ」と言ってくれて嬉しいです。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
牡丹は2本あったんですけれど去年ダメになって残念。
話を聞くと近所でも毎年見事に咲いていたボタンが自然にダメになったという話を聞き
何が原因なのかなぁ・・・
老木になるにはまだ早いし。
ピンク派 結構いるかも o(*^ー ^*)oにこっ♪
あいあいさん 私に育て方を聞かないで。
水やりだけはやっているけれどあとは放任 真面目じゃないの。