◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

深紅のゼラニウム

2018-11-16 23:04:01 | 植物

花も少なくなって投稿するのもいつ途切れてしまうのか・・・

蕾の付いている枝をカットして挿し芽したゼラニウム・カリオペ

昨日 開花しました

草丈 13cm ほんとに小さなこじんまりとしたゼラニウムです

朝陽を浴びてキラキラ輝いているようにも見えちゃう

ビロードのような深みのある色 

大人色とでも言いましょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とも言えない綺麗な色合い | トップ | 我が街のシンボル釜臥山 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1番?かな^^ (attsu1)
2018-11-16 23:45:44
こんばんは、

\(^-^)/バンザーイ、1番!!

大人の真っ赤なゼラニウム、1枚目、妖艶な感じがします。
シルクのようにも見えて、素敵です。
ピエロさんも、妖艶な感じかなと想像してます^^
返信する
バンザ~イ! (ピエロ)
2018-11-16 23:49:39

attsu1さん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

超早いわ。
大人色でしょ!
勝手に想像してくださ~い ((´∀`*))ヶラヶラ

オ(*゚o゚)ヤ(*゚O゚)ス(*゚。゚)ミ(*゚ー~)^☆
返信する
花も言葉も...素敵ですね... (ジョー)
2018-11-16 23:53:35
ピエロさん、こんばんは(*^^*)

深紅って表現...いいですね。
妖艶な感じさえする、美しいゼラニウム。
大人色のドレスを身に纏い、しなやかに踊る女性のようにも見えてきます。
...って、ピエロさんのまるで詩のような素敵な文章につられて書いてしまいました(^-^;

挿し芽で咲かせたんですか?すごいなぁ...
この時期にゼラニウムは、こちらでもなかなか見られませんよ。
ウチのはもう、葉だけしかありませんから...

花、少なくなりますよね...これからは仕方ありませんよね(^-^;
返信する
ジョーさんも早い! (ピエロ)
2018-11-17 00:05:08

ジョーさん こんばんは(^^♪

まだ起きていたんですね。
嬉しい表現 ジョーさんは詩人?
そういう事を言って貰えるととっても嬉しいわ。
ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!

挿し芽して 又 カットして小さいものから育てるのが好きなのよ。
その方が育て甲斐があるしね。

もう少ししたら冬眠になっちゃうかも・・・
返信する
うん、美しい‼ (しいちゃん)
2018-11-17 09:30:28
ピエロさん、オハヨ~(*^ー^)ノ♪

寒くなったね~。、これからこの言葉が多くなるにつれ、庭のお花は少なくなるわ。

私も冬眠しながら、時々目を覚まして根っこの写真でも投稿かな?

同じカリオペレッドスブラッシュだっとおもう、名前がスッと出たから。
こんなに深い赤じゃあないけど、真っ赤よ。
写真下手だからこんなに綺麗には撮れないけどね。
ゼラニウム確かに木化するから、挿し木で更新新しく育てた方が綺麗かもね。
私も真似っこする~♪
返信する
ホント、美しい! (さざんか)
2018-11-17 10:32:51
ピエロさん、おはようございます。
蕾の付いた茎をカットして挿し芽して咲かせたんですか!
お上手ですね~。
草丈13㎝というから随分小さいなと思ったら、ら、そういうわけなんですね。
深い赤、重厚な赤とでも言いましょうか。
大人の赤ですね。
こんな色の服が似合う女性になりたいですね。
もう無理か。(^^;)
返信する
深紅の花、 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2018-11-17 11:49:30

ピエロ さん、こんにちは。
なんとも美しい 深紅のゼラニウム、素敵な花ですね。最高です。
しかも挿し芽して咲かせたとは、素晴らしい事ですね。

返信する
深いアカ♪ (ショカ)
2018-11-17 12:52:18
ピエロねえさん、こんにちは~。

深いアカ、キレイだね~♪
ウチのゼラちゃんも屋外だけど元気に咲いてる。
こちらでは、ホトケノザが咲き始めてる。
これからが日本の長さ感じる季節だね。

そうそう、
YOUは何しに日本へ、観てる?
先日の放映で、むつ市役所勤務のレイチェルさんを密着取材。
すてきな人♪
返信する
寒くなったね (ピエロ)
2018-11-17 17:25:07

しいちゃん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

日増しに寒くなって来たね。
しいちゃんの所は冬眠しなくてもいつもお花があるでしょ。
私なんか雪が降ったらほんとに冬眠状態になるんだよ。
嫌だねぇ。

このカリオペはね ダークレッドというの。
もう3年~4年位になるかな。

返信する
意外と付きやすいね (ピエロ)
2018-11-17 17:30:32

さざんかさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ゼラニウムは意外と簡単に付きやすい花だと思うわ。
挿し芽したものだから小さいね。
でも春までったら結構成長するんだよ。
冬は大体この方法でやっています。

さざんかさん 何歳になっても綺麗なものを着たいね。
似合わないこと無い 是非挑戦して!
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事