◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

久々の花です

2020-02-21 17:45:00 | 植物

お花が咲きました~~~ o(*^ー ^*)oにこっ♪

辿って行ったら11日ぶり 久々です

やっぱり花はいいですねぇ

雪をバックに燃えるような赤い花

雪をも融かしてしまいそう・・・ ちょっと大げさでした(笑)

この花はみん花の時に・・・あれに選ばれた花です

 

 

 

 

反対側から

 

 

 

雪と一緒に

 

 

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな物で・・・パート25 | トップ | 苦肉の策で ⑤ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (よいっちゃん)
2020-02-21 18:44:55
やっぱり花はいいですね。みん花時代のアマリリス・・・思いだしました。先日、デパートの店内に
サクラの生け花がありました。しばらく立ち止まって桜の花に見とれてしまいました。花はいいですね~
返信する
本一〜♪ (ショカ)
2020-02-21 19:52:56
ピエロ姉さん、こんばんは〜。
懐かしの本一〜♪

雪のバックがそちらならでは!
今年は春が早いかしらんね。
返信する
本一~♪② (しいちゃん)
2020-02-21 20:34:30
ピエロさん、こんばんは~(@^^)/~~~

ヤッパリ花は良いね~。
本一懐かしいね。
朝起きて、え~~ってなったの覚えてる。

すごい暖かいコメント嬉しかったよね。
名前もいいじゃん!!
ダブルリボン!!
返信する
ピエロさん、こんばんは。 (さち婆)
2020-02-21 21:35:54
ピエロさん、真っ赤なアマリリス、寒い冬にあったかさを届けてくれますね~
それにしても、ピエロさん、料理も花栽培もなかなかの腕前ですね~
どちらもイマイチの私はピエロ姉さんを尊敬してますよ~
返信する
アマリリス (さざんか)
2020-02-21 21:51:51
ピエロさん、こんばんは。
アマリリス・ダブルリボン、美しい花ですね。
花弁がダブルになっているんですか。
「あれ」に相応しいお花ですね。
咲いていく過程もしっかり撮られて、咲いた~って感じが伝わって来ます。
私もアマリリスは幾鉢も持っていますが、今年は上手く咲くかな~。
戸外に置いているので、5月頃にならないと咲きません。
アマリリスの花茎のように、私の首もながくなりそうです。
返信する
大きくて綺麗な花 (fukurou)
2020-02-21 21:58:45
ピエロ様
こんばんは。
ついに開花ですか。
アマリリス・ダブルリボン、アマリリスと言えば大きな球根でしたよね。
みん花時代の思い出の花なんですね。
それから毎年咲き続けてくれる賢い子なんですね!
返信する
花はいいね (^^♪ (ピエロ)
2020-02-21 22:12:58

よいっちゃん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
よいっちゃんは桜の生け花に見入って・・・
この時はおひとり?

みん花 思い出してくれましたか。
あの時の花・・・ダブルリボンです。
返信する
同じ場所で (ピエロ)
2020-02-21 22:24:03

ショカさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
懐かしいでしょ 本一
いつも同じ場所に置いているので似たり寄ったりの写真でした (笑)
咲いたのも同時期でした。
返信する
懐かしいでしょ (ピエロ)
2020-02-21 22:35:23

しいちゃん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
本一 懐かしいでしょ。
ほんと 沢山のコメントが入ってびっくりしましたよね。
お花はいいわね。
春が待ち遠しい。
返信する
褒め過ぎよ (ピエロ)
2020-02-21 22:40:07

さちさん ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
そんなに褒めないでください。
穴があったら入りたいわ。
私はあまり手をかけなくても植物は生きる力が勝って咲いてくれるの。
本当はちゃんとお世話してあげたらもっと立派に咲くのでしょうが・・・
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事