お天気のいい時は草取り
一周し終わってホッとするのも束の間
雨が降るとあっという間に伸び草取りは「エンドレス」です
そんな中にも小さな花を見つけるとちょっと微笑む私です o(*^ー ^*)oにこっ♪
見事に増えコウリンタンポポの花園に
まもなく草刈り機に・・・
コナスビも咲き始めていました
コウリンタンポポの草むらの中からこんにちは!
ナガミヒナゲシ ラベンダー ユキノシタ
私のお役目は無事終了を迎えました
お天気のいい時は草取り
一周し終わってホッとするのも束の間
雨が降るとあっという間に伸び草取りは「エンドレス」です
そんな中にも小さな花を見つけるとちょっと微笑む私です o(*^ー ^*)oにこっ♪
見事に増えコウリンタンポポの花園に
まもなく草刈り機に・・・
コナスビも咲き始めていました
コウリンタンポポの草むらの中からこんにちは!
ナガミヒナゲシ ラベンダー ユキノシタ
私のお役目は無事終了を迎えました
ピエロ さん、こんばんは。
えっ、これらの花々、家の周りで自然に咲いてるんですか。
そういう場所で住んでみたい!。羨ましいです。
草を取る手が早いか?。草が伸びるのが早いか?。おっかけっこ ですね。
草は自分の見えてないところで育つらしい。
もしかして、自分の背中で育ってる??。
コメント行く前に更新されてた~(;´Д`)
ソウやね、私一杯いろんな事あって、来られなくてごめんね。
ピエロさん、一杯心配してくれてありがとう。
ヤエムグラも遇いたい子なんだけどな~。
コウリンタンポポ、わざわざ鉢植えしたのに消えたのに、ここは凄いね~。
草刈り機出動なんだ‼
ワスレナグサはすっかり終わって種採っといたけど、ひょっとしたら必要ないかもね。
そんな子は楽ちんで嬉しいね♪
草との戦いは、気長に行くよ。
家の庭は、半ば雑草の山野草だもんね(笑)
膝の次は手が痛い‥もうあっちこっち。
マイペース、マイペースだよね。
永和さん 私は自然いっぱい雑草いっぱいの所にもう30年以上も住んでいま~す。
なのでこんな草花 雑草の宝庫なのよ。
いくら取っても取っても根絶しません (ノд-。)クスン
永和さんのお宅は街中なのですね。
街中でキウイが成長しているのね。
しいちゃん \(⌒○⌒)/☆こんばんわぁ
我が家も雑草の中で暮らしているわよ。
しいちゃん 無理して来てくれたのね。そんなこと気にしなくていいんだよ。
お互い様だからね。
今度は手が痛いって仕事のし過ぎかな?
1年とも言えない体の変化 早いうちに対策を取っておかないと。
そうそう 何事もマイペースでゆっくり行きましょう。
お大事にね。
おうちの周りに咲いている花、可愛いですね。
見事なコウリンタンポポも刈られてしまうのですか。
そちらでは雑草でも、分けて欲しいです。
草取りは大変。
うちは芝の中に生えて来る草と、両横の通路の砂利から出て来る草との戦いです。
今日は曇りだったので少し取りました。
しゃがんで取るとふくらはぎが痛いです。
やれやれ。
さざんかさん (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
雨が降る前にと昨日も雑草との戦いをしていました。
さっきから結構強い雨の音 勝手口の方は終わったのでどうにかセーフ。
今度は前の庭が待っています。
こういう小さな花は雑草でも可愛いからつい写真を撮って自己満足して・・・
さざんかさんは立ったりしゃがんだりの動作は痛みは大丈夫なの?
コウリンタンポポ、すごい群生してますね~!綺麗だけど...刈られちゃうんですね。外来種でしたっけ??
コナスビが...何とも可愛らしいですね。ボク、たぶん見たことないです。
ワスレナグサやラベンダーが咲いてる!こちらではとっくに咲き終わりましたが...
また見られて、ラッキーッ!ありがとうございます!
タンポポは...しっかり最後まで観察されて、見届けられましたね(^-^;
草取りって...大変ですよね。
ウチなんか狭い庭ですが、鉢に生えた草取りするだけでも1時間ぐらいかかりますから...
先日、無人の実家の掃除に行った時に、裏庭が草ボウボウで...弟妹と2時間かけて草取り(T_T)
ホントに大変な作業だと...実感しております。出来れば...したくないですが...(-_-;)
腰が...イテテッ!て、ならないようにしないといけませんね(^-^;
ジョーさん ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
コウリンタンポポ 見る分にはいいけれど・・・
そう ヨーロッパ原産の帰化植物です。
ここに家を建てときは数本だけで珍しいと思ったけれど
やっぱりタンポポだね。どこまでも飛んで陣地を広げて・・・
そちらで終わった花 後を追って今咲いているのよ。
季節外れのように感じるかもしれませんね。
草取りはほんとにエンドレスです。終わりがない!
ジョーさんもご実家の草取りをして来たのですね。
今度行ったときにはまた伸びているよ きっと。
ピエロ さん、こんばんは。
田舎暮らしですよ。
周りは田んぼ、畑や野原が無いのです。
珍しい草花が少し増えるのは嬉しい気がしますが、増えすぎるのも困りますね。
今日も草取りで一日過ぎました。
永和さんの周りには畑や田んぼもない都会じゃないですか。
こちらは高層の建物もない夜は真っ暗になってほんとに田舎です。
可愛い花でも増えすぎはちょっとねぇ。
永和さんの敷地内は広いから草取りも大変でしょ。