坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

我が家のカラトリ芋どっさりの和風鶏鍋

2024-12-03 22:39:12 | 週末料理の備忘録
我が家で借りている西荒屋農園で、無肥料・無農薬栽培したカラトリ4本から、大量のカラトリ芋が収穫できた。親戚中にお裾分けしても、まだまだ十分にある。
そして昨年末は、納豆汁に入れる芋の茎が品薄で、スーパーだけでなくJAの産直まで売り切れ欠品状態だった。結局、芋の茎の入らない納豆汁になり、非常に物足りなさを感じた。まぁ、その反省から自家栽培したわけだけど……。乾燥した芋の茎も十分にできた。こんなにできるなんてねぇ、びっくりだね。来年は2本くらいでいいかな。
そろそろ鍋の旨い季節になってきた。なので今夜の食事会は、日高昆布でしっかり出汁を取った『芋いっぱい和風鶏鍋』を準備した。
うむ、旨い。いい味だね〜(自画自賛)。私は仕事があり、明日の朝食でいただくことにしよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々に晴天の鳥海山 | トップ | 2024わんぱく忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

週末料理の備忘録」カテゴリの最新記事