うちは、リビングにパソコンを置いてるんですけど、その周りに物が集中して、なんか片付いてなくて
先月パパが行った結婚式の引き出物のカタログにちょうど良さそうなのがあったので注文
(カタログには『テレビ台』って書いてあったんですけど
)
それがおととい来たんですけど、高さ・幅ともに微妙な大きさ
パパの提案で、寝室のテレビ台に使用しているカラーボックスと交換することになりました
寝室に置いてるカラーボックスには、たくさんのママの本などが
昨日、昭力に邪魔されながら整理しました
いらない物は処分して、入ってたものたちを何とかクローゼットの隙間に
空になったカラーボックスをリビングに持ってきてみたんですけど、ママには収納の才能がなく
どう考えても、どう使おうか決めれませんでした
なので、パパが帰ってくるまでちょっと端に寄せて、そのままにしておくことにしました
帰りが遅かったので、ご飯食べて、昭力を寝かしつけて(最近、夜10時くらいに1回起きるんです
)。
ママ、昭力と一緒に寝ちゃったので、カラーボックスの話はしないまま…
朝起きると、すごくキレイに片付いてました
ママよりずっとパパの方が、片付けの才能があるんです
昭力の絵本や、ママの本がすごくきれいに並んでました
収納が増えたので、ぎゅう×②に詰め込んでたものたち(コードやプリンター用の小物など)も整理されてて、すごくスッキリ
長い間ごちゃ×②だったパソコン周りですが、すごくきれいになって、しばらくはこの状態で落ち着きそうです
パパはなんか納得いってない様子でしたが、ママは大満足
パパ、ありがとう

先月パパが行った結婚式の引き出物のカタログにちょうど良さそうなのがあったので注文

(カタログには『テレビ台』って書いてあったんですけど

それがおととい来たんですけど、高さ・幅ともに微妙な大きさ

パパの提案で、寝室のテレビ台に使用しているカラーボックスと交換することになりました

寝室に置いてるカラーボックスには、たくさんのママの本などが

昨日、昭力に邪魔されながら整理しました

いらない物は処分して、入ってたものたちを何とかクローゼットの隙間に

空になったカラーボックスをリビングに持ってきてみたんですけど、ママには収納の才能がなく

どう考えても、どう使おうか決めれませんでした

なので、パパが帰ってくるまでちょっと端に寄せて、そのままにしておくことにしました

帰りが遅かったので、ご飯食べて、昭力を寝かしつけて(最近、夜10時くらいに1回起きるんです

ママ、昭力と一緒に寝ちゃったので、カラーボックスの話はしないまま…

朝起きると、すごくキレイに片付いてました

ママよりずっとパパの方が、片付けの才能があるんです

昭力の絵本や、ママの本がすごくきれいに並んでました

収納が増えたので、ぎゅう×②に詰め込んでたものたち(コードやプリンター用の小物など)も整理されてて、すごくスッキリ

長い間ごちゃ×②だったパソコン周りですが、すごくきれいになって、しばらくはこの状態で落ち着きそうです

パパはなんか納得いってない様子でしたが、ママは大満足

パパ、ありがとう
