しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

戻せない&戻ってくる

2007-07-09 14:29:02 | 育児
水曜日にハローワークに雇用保険(前の失業保険)の受給延長の手続きに行ってきました
(前の記事はコチラ
最近、昭力が風邪ひくことが多いので、もう少ししてから求職しようと決めました
もう少しと言っても、来年の4月くらいからは働きたいと思ってるので、あまり変わらないと思われるかもしれないですけど
行ってわかったこと
延長には戻せないらしいんです
詳しくは聞いてないんですけど、退職して1年以上経ってるから戻せないとか…
でも、「1年の間に90日もらえばいいので、最高でも来年の2月までに説明会を受けて受給するようにするといい」 と言われました
もちろん仕事は探したいと思ってますが、仕事を安心して探すためのお金なのに、結構、「あげます」って感じなのでビックリでした

そして、木曜日には区役所へ
先月長崎で病院へ行ったので、そのときの医療費の払い戻しに行ってきました
『乳幼児医療証』があれば、医療費は全額免除(免除じゃない場合もあるんですよね)ですが、よく見ると、『福岡市…』の文字が
これ、他県では使えないんですよね~
乳幼児医療証を貰ったときにひと通り説明は受けたと思いますが
どこで、どういう手続きをするといいか分からなかったんですが、とりあえず区役所へ行ってきました
 必要なもの
・保険証
・乳幼児医療証
・印鑑
・保護者の振込み先がわかるもの(通帳など)
・受診したときの領収書

名前、住所、振込み先などを用紙に記入して、印鑑ぽんっ
1ヵ月くらいで振り込まれるそうです
診察代+お薬代で1500円くらいですが、貰えるものはもらっとかなきゃです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする