しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

お盆帰省

2007-08-13 23:07:33 | 日記
今日お昼前に、長崎へお盆帰省しました
今回の帰省は、三瀬越えして佐賀大和から高速に乗るコースを選択
早良あたりが混んでて、「せっかく渋滞回避したのに~」と思ってましたが、石釜あたりから走り出して、佐賀大和からの高速も渋滞はありませんでした
三瀬で、そば&うどんでお昼ご飯しました
早良の渋滞で寝てた昭力は、お昼ご飯のあと眠れずに
途中からパパが抱っこでした

さてさて。
私は小さい頃からそうなので、未だに普通のことと思ってますが
長崎では、お墓で花火をします
それも、爆竹、ロケット花火など、過激なものを中心に、もちろん手で持ってする花火もやります
でもこれって、すごく驚かれることらしいですね
うちのお盆のお墓参りは、夕方から家のお墓に行って、灯篭や提灯にロウソクを灯します
そのあと親戚などのお墓参りをして、戻ってきたら花火
暗くなり始めるとおうちへ帰ります
最近知ったんですが、「ご先祖様が家に帰ってるので、お墓にはだれも居ない」ということで生きてる人が夕方から行って、お墓の番をするということらしいです。
明日は雨の予報
14日、15日とお墓の番に行くんですけど、15日の朝に帰る予定なので、お墓に行くのは明日しかできません
明日、晴れますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする