9月24日、昭力の日本脳炎1回目に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
3歳になったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
行きつけの小児科の先生は、ホントわかりやすく説明してくれるから安心して受けてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
何が不安だったかって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
現在、日本脳炎の予防接種は、副反応でADEM(急性散在性脳脊髄炎)を発症することから積極的推奨を差し控えてるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはリンクに書かれているので読んでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
推奨されてないのに接種したのは…
日本脳炎は感染すると1000~5000人に1人が発症し、症状もひどい(死亡率は15%、後遺症が残る人が50%)
副反応のADEMは70万~200万回に1回程度と極めてまれ
副反応に対応した新しいワクチンも出来ている
先生のお話では、
・副反応が起こる確率より、感染する確率の方がはるかに高いので、ぜひ接種していたほうがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
・新しいワクチンも出来ていて、今後旧ワクチンは使われなくなるが、実績のある旧ワクチンでも今はいいのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
(新ワクチンは承認後、1度作り直しになっているそうです
)
ということで、ママも打ったであろう旧ワクチンの接種決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
うちは間があいちゃったけど、1週あけて2回目を接種可能です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そうそう、「ちゃんと説明を受けて接種します」っていう同意書を書かないといけなかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
先生も、「ちゃんと説明しました」っていうのにサインしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
2回とも大泣きの昭力でしたが、しばらくは予防接種ないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ホントがんばったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
3歳になったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
行きつけの小児科の先生は、ホントわかりやすく説明してくれるから安心して受けてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
何が不安だったかって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
現在、日本脳炎の予防接種は、副反応でADEM(急性散在性脳脊髄炎)を発症することから積極的推奨を差し控えてるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
推奨されてないのに接種したのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
先生のお話では、
・副反応が起こる確率より、感染する確率の方がはるかに高いので、ぜひ接種していたほうがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
・新しいワクチンも出来ていて、今後旧ワクチンは使われなくなるが、実績のある旧ワクチンでも今はいいのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
(新ワクチンは承認後、1度作り直しになっているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ということで、ママも打ったであろう旧ワクチンの接種決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
うちは間があいちゃったけど、1週あけて2回目を接種可能です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そうそう、「ちゃんと説明を受けて接種します」っていう同意書を書かないといけなかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
先生も、「ちゃんと説明しました」っていうのにサインしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
2回とも大泣きの昭力でしたが、しばらくは予防接種ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ホントがんばったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)