ガチャガチャでゲットしたシンケンジャーの剣のツバを外して、アンパンマンの携帯にセットして変身ごっこをしてる昭力です
子どもってホントよく見てるな~って感心しちゃいます
さてタイトルのお話
先週から、自分の洗濯物を自分で取って
たたんで
タンスにしまってくれる昭力です
トイトレ中で昭力の洗濯物が1番多いので、すごく助かってます
まぁ、タンスの中は微妙にグチャグチャですが、気にしない×②
うちではタコ足の物干し(パラソルハンガーって言うみたいですね
)に昭力のシャツも干しちゃってるんですが、上手に外せるようになってるし
たたむのは、私がやってるのを真似するように一緒に並べてやってるんですが、ホント上手に出来ます
ズボンは簡単なので、もうすっかりマスターしてる様子
「こうだっけ~
」とか言いながらやってます
そして、前にも書いたと思うんですが、おもちゃを片付けるのはホント上手
私が違うおもちゃ箱に入れて注意されることもしばしば
ご飯の前にはちゃんと片付けてくれて、「見て見て~
」ってキレイになったのを見せてくれます
「ココにもあるよ~
」と私が言っても、「あっ
忘れた×②
」って急いで片付けてくれます。
ホント素直でイイ子に育ってくれてる昭力
最近、「もうすぐ、タンタイ
」っていつも言ってます

子どもってホントよく見てるな~って感心しちゃいます

さてタイトルのお話

先週から、自分の洗濯物を自分で取って



トイトレ中で昭力の洗濯物が1番多いので、すごく助かってます

まぁ、タンスの中は微妙にグチャグチャですが、気にしない×②

うちではタコ足の物干し(パラソルハンガーって言うみたいですね


たたむのは、私がやってるのを真似するように一緒に並べてやってるんですが、ホント上手に出来ます

ズボンは簡単なので、もうすっかりマスターしてる様子

「こうだっけ~


そして、前にも書いたと思うんですが、おもちゃを片付けるのはホント上手

私が違うおもちゃ箱に入れて注意されることもしばしば

ご飯の前にはちゃんと片付けてくれて、「見て見て~


「ココにもあるよ~



ホント素直でイイ子に育ってくれてる昭力

最近、「もうすぐ、タンタイ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます