昨日の雨の後に夏鳥がたくさん入ってるだろうと思いつつ、とりあえず近くの緑地公園へ
スクーターで行ってみた
前回と同じくアカハラしかおらへんやん (´Д`) キュ~
とっても愛想の良いアカハラをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) アレレ!? 前回のお散歩カメラの方が綺麗に撮れてる気が・・・
アカハラ - Brown-headed Throsh
直射日光テッカテッカ~ (´Д`) あーーーー
さてそろそろ次のポイントへと思い、今日の本来の目的であるお城へ行く前に鳥友さんに
今日のお城の状況聞くと
「なんもおらへんで (´Д`)」って・・・・
幸いなことに堺の都市公園に昨日からコルリ♂が居ると情報を貰ったので
お城は止めて堺の都市公園へ移動することにした
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
今日のお天気予報は雨・・・・と思ったが朝起きたら大丈夫そうな感じ
とりあえずお散歩カメラ持って箕面のお山へ行くが、着く前にパラパラ
傘さして暗い木々の中を撮影はなぁ・・・・ということで帰ることに
帰り道の途中でまた雨止んできたので、近所の緑地公園へ行ってみた
現地に居たバーダーさんに聞いたらコルリは抜けた模様
アカハラ - Brown-headed Throsh
シロハラ - pale thrush
雨降ってくるし寒いしで一時間ほどで撤収
おちまい
今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4
最近、祭日や週末になるとお天気悪くなってな
ワィの名は「トリトルノスキー」
そう、鳥を撮るのが好きなんだよ
それができないもんだから、キェェェェェェェェェェェェェ(゚д゚;)
というわけで、普通なら鳥撮りに出かけないお天気だったが
もう鳥さん撮らないとストレスMAXなので無理して近くの緑地公園へ
お散歩カメラ持って行ってきた
舌噛みそうな名前のマミチャジナイをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) いくぜ !!
マミチャジナイ - eyebrowed thrush
傘がいらない程度の小雨がパラついててな、本降りになったらイヤだなぁと思いつつ探鳥
やっと見つけた (;´Д`) 焦るぜ
対岸からこっちに来なすった (゚д゚) いいぞもっとだ
木の上に登ってしばらく動かなくなってな
雨が降り出したので撤収
おちまい
今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4
せっかくのGW
昨日一昨日と仕事でな (;´Д`) クソが !!
足腰痛いので近場の尼崎の公園へスクーターで行ってきた
アカハラをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) キビタキ、オオルリどこ行った?
アカハラ - Brown-headed Throsh
常連さんに梅林の中に入ったら飛んで行っちゃうから外から撮ってねと聞いて撮ったが、ちと遠い
昨日は6羽居たらしいが、今日は二羽
近い反対側へ回って撮った
たくさん撮ったからもういいやと撤収しようと歩いて、ふと横見たら近距離に居てな
また撮影再開 (゚д゚) アカハラ好きなんでいいんですよ
仕事疲れで今日は一日おうちで休息したかったが、心地よい気候とたくさんシャッター押せて
ストレス解消になったので無理して行って良かったかな
でも、キビタキやオオルリ撮れずちょっと残念
一応、キビ♂は居たが撮れずだった
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
土曜日午前中は生憎のお天気ということで、金曜日は曇天だが
アリスイリベンジともうすぐ渡るベニマシコを撮りに淀川河川敷へ行ってきた
ダラダラとウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) ダラダラ大好き
アオサギ - grey heron
ここに来るといつもボーっと佇んでるアオサギ
釣り人にお魚もらってるので、人馴れしてるというかお魚もらうの待ってる
オオアカハラ - Brown-headed Throsh
毎年ここの河川敷に来てくれてる
シロハラ - pale thrush
ウグイス - japanese bush warbler
ジョウビタキ♀ - daurian redstart
オオジュリン - common reed bunting
アオジ - black-faced bunting
ベニマシコ♂ - long-taild rosefinch
オオアカハラ撮った後にアリスイポイントで昼まで待つも出てこずで、またオオアカハラポイントに戻ったら
ベニマシコ♂がおった
ここからベニマシコ♂取り放題タイム
渡り前なんで延々とムシャムシャしてはった
飛ぶか !?
踏み止まれた (;´Д`)
時間は14時、みなさん撤収しだしたのでワィも撤収
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS