午前はワキアカツグミを撮って、午後からは喉元がオレンジなニシオジロビタキを撮りに行った
2月の撮影時はブログやSNSなどのネット掲載がNGとなってたが
ポチポチと他所のブログでも掲載しだしたのでもういいかなと思い載せることにした
超久しぶりの喉がオレンジなニシオジロビタキをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) しばらく寝かせて熟成させました
ニシオジロビタキ - red-brested flycatcher
いきなり人工物絡みからのスタート
やっぱオジロビタキ系はおちりピコーンだよね
もういっちょ、おちりピコーン
かゆい模様
おちりピコーンしまくりでございます
止まりモノモードなのでブレた (;´Д`)
飛び出しを狙うも近すぎだしで、次のシーンはフレームアウト (;´Д`) 無理っス
はい、「鳥」です
不意をついてどアップでドンッ !!
忘れかけた頃にどアップでドンッ !!
もっとドヤッ!!と言いたくなるような飛びモノ撮りたかったが撮れず
光線具合が悪くなってきたので撤収することにした
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
------------------------------------------------------------------------
03/30の今日は尼崎の公園を3つほど回ったが夏鳥は居ずボウズに終わった (;´Д`)
鳥友さんのブログ見てたら、今年もムネアカタヒバリが入ってるみたいなんで
兵庫県のとある池へ車でゆっくりめに出発して行ってきた
逆光で目が出てねぇ残念な写真をウゼェほど貼り付けるぜ !! (´Д`) お恥ずかしいです
タヒバリ - buff-bellied pipit
とりあえずタヒバリを撮る
ムネアカタヒバリ - red-throated pipir
鳥友さんが居て、朝から探してるけど見当たらないとのこと
その間にタヒバリを撮ってたわけだが、そうこうしてるうちにすぐ見つけてくれた
「ついてますねダンナ!! (゚д゚)」
この後に飛んじゃってな
待ってたらまた戻ってきたが、ワィの位置からは逆光・・・・
飛ばれそうなんで動くわけにも行かず、そのまま撮影開始 (;´Д`)
ちょこまかと動いてMFでピントの追い込みできず (;´Д`)
水を飲みに降りてきた
ゴキュゴキュ
プハ~
また飛んで行ったが、戻ってきた
今度は順光側だが、曇天気味でな (;´Д`)
寄ると離れてく (;´Д`) 解像する近くで撮りたいです
地面をゴソゴソ
虫さんゲット
近づけないし、曇天だしで良い写真撮れず
そんなこんなでまたどっか行っちゃったので撤収
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
この前に続いて今回も珍鳥だよ
ちょっと前から去年に続いて今年も来てくれたムネアカタヒバリを撮りに
車で行ってきた
ムネアカタヒバリの似たポーズばっかりな写真をウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚)
ムネアカタヒバリ - red-throated pipir
3羽居るらしいと聞いてたが、2羽はとりあえず確認できた
陽炎メラメラで距離あるとボヤッとした写り (;´Д`) あー
様子見つつ、みなさんと一緒に牛歩で近づいてゆく
撮ってるのワィともう1人になって、ジッとしてたら向こうから段々と近づいてきた ヽ(´ー`)ノ
目のブツブツが写るほど解像してるのに、なんかいまいち綺麗に見えない (;´Д`)
エンゼルポーズ ヽ(´ー`)ノ
水飲みゴキュゴキュ
ぷは~
タヒバリ - buff-bellied pipit
エンゼルポーズ
伸び~
もう一回エンゼルポーズ
もういっちょ~
おりゃ!! もうひとつおまけや~
ふぅ~スッキリ・・・・と水浴び後のタヒバリさんでした
もうこれでもかと撮ったので昼前に撤収
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
岸和田に部分白化なツグミが居るということで、車で行ってきた
駐車場からすぐのとこで居てくれたので、ほぼ歩かずに済んでラクチンだった ヽ(´ー`)ノ
部分白化ツグミをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) 寒かったっす
ツグミ - naumann's thrush
見比べのためにまずは普通のツグミさん
部分白化ツグミ - naumann's thrush
2016年に見た浜の宮公園での部分白化ツグミよりは白化部分は少ないな
水を飲みに池に降りてきた
ゴキュゴキュ
水を飲んだ後は木の枝で休憩
何度かワンコとかお散歩の人に飛ばされるもすぐに広場に戻ってきてくれる
じーーーー
飛びモノ
せーーーの !!
その他の小鳥さん達へつづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
続きだ
珍鳥ポイントへは遅めが良いと聞いたので、向かう前にカヤクグリ山を寄り道した
そしていよいよ西の珍鳥ポイントにお昼過ぎに到着
案の定朝は30~40人ほどのバーダーさん達が集まったらしい
そしてワィの着いたお昼過ぎは10人ほどだった ヽ(´ー`)ノ やったー
関西ではワィが生きてるうちに見れるかどうかわからんレベルの珍鳥なんで
ウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) 顔が赤いなキミ、酔っ払いか !!
ムネアカタヒバリ - red-throated pipir
着いたら鳥友さんに、そこでマッタリとしてるでと言うので見てみたらいきなりエンゼルポーズを
かまされた
伸び~
冬羽根なんで、顔だけ隠して見たらビンズイだな (;´Д`)
こういう土手の端に来たら飛ぶ合図だが、飛び出し撮れなかった (;´Д`)
ムネアカ「飛ぶからしっかり撮りや」
ムネアカ「押すなよ、押すなよ・・・」
って下に降りるだけの小ジャンプかよ !! (;´Д`)
プチエンゼルポーズ
伸び~
もふもふ~
それにしてもよくプチエンゼルポーズする子だ
この日撮れた飛びモノとは言えない飛びモノ (;´Д`) あーーー
タヒバリ - buff-bellied pipit
こちらは普通のタヒバリ
ヒドリガモ - eurasian wigeon
セグロセキレイ - japanese wagtail
ハイイロガン - greylag goose
ここのポイントには少し前は賑わってたハイイロガンが居るので、ついでにと思ったら
めっさ遠いとこに居るでやんの (;´Д`) 3、400m先
そんなこんなで15時に撤収
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS