続きだ
寒さに負けてカヤクグリ山から下山して、ルリビタキ求め吹田の某公園へ
今季初ルリビタキ♂をウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) 小雨パラパラでした
ルリビタキ♂ - red-flanked bluetail
着いてすぐにおいでなすった ヽ(´ー`)ノ さい先いいぜ !!
降りて来た
次はルリビタキ以外の小鳥さん貼り付けるぜ
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
神戸の植物園のハチジョウツグミが綺麗らしいので、車で行ってみることにした
とその前に神戸のお山へ寄り道をして、ルリビタキ♂を撮りに行くことにした
マヒワ - eurasian siskin
ホオジロ - meadow bunting
ヤマガラ - varied tit
ルリビタキ♂ - red-flanked bluetail
今日のルリビタキは愛想悪いので、11時に撤収
ハチジョウツグミの居る神戸の植物園へ移動することにした
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
続きは月曜日の夜に更新します
梅アリスイ求め車で奈良の古都へ・・・・全然ダメな雰囲気で
粘らずに早々と去る
次は南大阪へ梅ルリビタキを求め行った
アオジ - black-faced bunting
ルリビタキ♂ - red-flanked bluetail
なんか適当に梅にルリビタキ入れて写真撮りました的なつまらない写真になってしまった
ワィの風景の中の小鳥さん写真を撮るレベルが低すぎる (;´Д`) 底が見えたって感じっすわ・・・・
帰りに近所の公園へリュウキュウ~を撮りに行くも、時間が遅すぎて出会えず
しょんぼりして帰宅した
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
昨日部屋が寒すぎて帰ってから、写真の選別と編集する気が
起きなくてな (;´Д`) ブログ更新が今日になった
---------------------------------------------------------------------
鳥友さんがクロジ撮ってた神戸のお山へ車で行ってきた
車の温度計見たら-4℃でな
だいたいこの車の温度計と道路にある温度計の誤差が2℃あるから
現地はおそらく-6℃だったと思う (;´Д`) 初めてやわこんな寒いとこ行くの
クッソ寒い中、マスクのせいでメガネ曇らせ、震えて動かない指で一生懸命撮ったから
ウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚;) キェェェェェェ
ルリビタキ♂ - red-flanked bluetail
「水飲み場凍って水飲まれへんやん・・・・」
ジョウビタキ♀ - daurian redstart
ルリビ♂を追っ払う悪い子 ヽ(`Д´)ノ メッ!!
アオジ - black-faced bunting
アトリ - brambling
水飲み場が凍ってて、クロジやら他の小鳥さん達が来ないし
クッソ寒くて辛抱たまらんので、西の公園へ移動することにした
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
今日は車で兵庫のお山へルリビタキ♂を撮りに行ってきた
今季初のルリビタキ♂をウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) いってみよう !!
ルリビタキ♂ - red-flanked bluetail
スポットライト状態
ゴチャゴチャしてるけど、なんか気に入ったので
これでもかと撮ったので、撤収
帰り道の途中にあるソース山へ
カヤクグリ - japanese accentor
またここでもカヤクグリ (;´Д`)
というか、カヤクグリしか居なかった
鳥友さんから、伊丹の池にトモエガモが入ってると情報頂いたので寄ってみることにした
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS