トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

10/09 野鳥撮り その1 コスモスノビタキ止まりもの ( 兵庫県三田市 )

2022年10月09日 | ヒタキ 系(秋)(ノビタキ、ムギマキ)

またまた今週も土曜日が仕事でな (;´Д`) クソが !!
待ちに待った日曜日、朝張り切って三田のコスモス畑にノビタキを撮りに行ってきた

午前中だけの滞在で2300枚ほど撮ってな
まずは止まりものをウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) ウンザリするほどスクロールしやがれ !!


ノビタキ - african stonechat

例に漏れず杭が好きね・・・


思いっきり旬の過ぎた彼岸花に止まってくれました・・・・


コスモスに止まってくれた ヽ(´ー`)ノ ヨッシャ !!




杭に止まって→この豆の木?に止まってからコスモスの方にやってくる
豆の木のとこで突っ立てるから、ワィがそこから離れてと言うとブチ切れるおっちゃんバーダー
豆の木のとこへヅカヅカと近づいて撮影するから、もう少し離れてと隣に居た人が
優しく注意するとフテくされる二人の女性バーダー
色んな人がいますね・・・・
知らなかったら仕方ないけど、注意されたら謙虚に従う人になりたいもんです (´ー`) やだねぇ






近くに来なすった


































虫さんゲット





















































次は飛びモノだ

つづく

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (畠中純一)
2022-10-10 19:20:13
綺麗に撮れていますね。
野菜畑の葉に止まったのは枝豆です。
(^o^)
私も、兵庫県加古川市志方町のコスモス畑でコスモスに止まるのを探しましたが、見つけたのは枝豆でした(^_^;)
ビール缶持っていてくれたらそれなりに面白い写真になるのですが(^o^)
返信する
畠中純一さん、ども (トリトルノスキー)
2022-10-10 20:27:57
お褒めの言葉ありがとうございます
あれ枝豆だったんですね
でもほんと枝豆に止まるの好きなノビタキでしたわ
返信する

コメントを投稿