野鳥四色撮り、黄色黒色からの続きだ
何が来てるかわからんけど、とりあえず尼崎の公園に移動してきた
残りの赤色と青色をウザくない程度に貼り付けるぜ ヽ(´Д`)ノ ショボーン・・・
コマドリ - japanese robin
オオルリを期待して来たが、居たのはコマドリだった
あんまり愛相の良い子じゃなくてな
オオルリを期待して箕面のお山へ移動することにした
------------------------------------------------------------------------------------------------------
箕面のお山に移動してきた
途中、バーダー数名が川に向かってカメラを向けてたので便乗するも
キビタキらしいが出てこず
少し先でもバーダー数名が居たのでそっち行ったらオオルリが !!
オオルリ♂ - blue-and-white flycatcher
遠い・・・・でも撮りたかった渓流オオルリを撮れたからいいや ヽ(´ー`)ノ
このあと山の方へ飛んで行って行方不明
仕方ないので箕面ビジセンに行くも川沿いに虫は飛んでおらず
オオルリの姿無く17時半に撤収
満足のゆく渓流オオルリ撮りたいです (;´Д`)
とりあえず夏鳥三色+黒色の四色撮りができた ヽ(´ー`)ノ やたー♪
おちまい
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます