トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

11/23 野鳥撮り ハイイロチュウヒ♂♀ ( 愛知県 )

2024年11月23日 | タカ、ワシ 系

土曜日の鳥撮りは次の日が日曜日で休みだから、次の日のこと考えなくて良いので
またまた愛知へハイイロチュウヒを撮りに遠征してきた

ハイイロチュウヒの登場は14時過ぎてからなんで、朝ゆっくりめに出発
下道をチンタラと車で走り、13時前に到着
とりあえず14時過ぎの登場まで仮眠することにした

ウトウトと寝かけた時に「降りた!!」と外で声が !! (゚д゚;) 今日は登場早いじゃん

前回はポイントから南側ばかりだったから、今日は前回のポイントから更に南側に
待機・・・・今日は更に南側に出てな

逆光ばかりでがっかりな写真をウゼェほど貼り付けるぜ !! (゚д゚) RAW撮りなんでなんとかしました


ハイイロチュウヒ♂ - hen harrier

今回も豆粒からのスタート (;´Д`) つか、今日は13時半の早い登場


小鳥さんを追っかけてたみたいだが、豆粒過ぎてわからん (;´Д`)










今日は南東の川沿いばっかだったが、たまにこちらの方に来てくれてな










ことらに向かって来てくれるのはいいが、逆光なんだよなぁ (;´Д`) 補正頑張った










眼の前まで来たが、コレとか超逆光で真っ黒クロスケだった (;´Д`) RAW撮りバンザイ






何枚か近すぎてフレームの端キレ (;´Д`) 10mも無いぐらいの真横を通過してな


























たまにカラスにちょっかい出されてな








ハイイロチュウヒ♀ - hen harrier

今日は♀も来てな










もう少し近くで撮りたかったなぁ

暗くなってきたしで16時半に撤収
おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS



コメントを投稿