通勤にも鳥撮りの移動にも使ってるバイクのHONDA CRF250 Rally
最近シフトダウンすると、めちゃくちゃチェーンがカチャカチャと五月蠅くてな
チェーン見たら、4、5カ所ほど固着してはる (;´Д`)
通勤で雨の日も乗ったりするし、あんまメンテしてないし、走行距離も2万キロ越え
そりゃチェーンもダメになるわ
ということで、午前中はいつものタイヤ屋さんにチェーンとリアブレーキパッドを交換しに
行ってきた
リアブレーキ周り
パッド新品だからたっぷり厚みあるぜ (´ー`)
チェーン周り
今も昔もゴールドチェーン大好き (´ー`*)
つか、全然洗ってないからすげぇ汚い (;´Д`)
お散歩カメラを持ち出して来てるので、昼からは虎浜へハジロカイツブリを撮りに移動
カモさん達
一斉に飛び立つ・・・・何事かと思えば干潮で浅くなったせいか
釣り人がズンズンと入って行ってな (;´Д`) イヤーン
数百羽ぐらい飛んで行ってもうた (;´Д`)
ハジロカイツブリ - black-necked grebe
なんとか見つけるも二羽しか居なくてな (;´Д`) それも遠くて豆粒
こんなんしか撮れなかった (泣)
ミサゴ - western ospley
ダイブしてくれないかなぁと思いつつ撮り続ける
遠くの丸粒状態でダイブしてお魚さんゲット (;´Д`) あ゛ーーーー
カモメ
ホバリングして
海に突っ込んだ !!
どうだ ?
お魚さんゲット !! (´ー`) おめでとう
カモメがダイブしてお魚さん獲るなんて今日初めて知ったわ
そんなこんなで、ハジロカイツブリを見失うし、太陽が出て超逆光で撮りにくい状況になったので
虎浜を撤収
帰りに去年のミサゴポイントに行くもなんもおらん
あとトラフポイントに寄るも誰もおらん
そんなこんなで消化不良気味の今日でした
おちまい
今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます