CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
今日は七夕の日ということで天の川写真です。全部実家の裏の畑から撮影しています(笑)
写っている樹木は構図に利用させてもらった我が家の杉の木です。
CAMERA:Nikon D7500 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM + ポータブル赤道儀・スカイメモS
天の川を赤道儀を使って撮影したもの。干潟星雲やオメガ星雲等もよく写ります。
干潟星雲に関しては三脚固定で撮影していても割とよく写っています。
CAMERA:Nikon D780 / LENS:SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM + ポータブル赤道儀・スカイメモS
天の川の別称の「乳の道(ミルキーウェイ)」を意識して白い模様に色彩を調整して・・・
乳(ミルク)でミルキーウェイらしいです。ギリシャ神話からきているようですよ。
各地で七夕イベントが行われていまして、自分もイベントに紛れてきました。
七夕といえば笹飾りに短冊。「プロのスポーツ選手になりたい!」や「勉強が出来るようになりたい!」、「足が速くなりたい!」と、子供達の微笑ましい願い事が多数並んでいましたが、その中には「金が欲しい!」や「女!」(←せめて彼女が欲しいとでも書け!)等、欲丸出しの願い事も紛れていました(苦笑)
正直解からんでもないが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます