この前の台風は軌道が少しずれたので割と大した被害はありませんでした。(稲が助かった・・・・・・。)
さて、只今自分の地域では獅子舞シーズンです。
平日でも夜遅く、仕事帰りに練習します。綺麗に舞えなかったらダメですからね。
まあ見ての通り小さな村ですから人数が少ないんですよね。
じゃ~んこれが頭(え!? これが頭!?)、てこれは練習用の頭。ちゃんとみんなに一般的に知られている金ピカの頭があります。
それは流石に練習中では使いません。
舞に使う太鼓。もう所々に破れが入っていて結構の年季、太鼓を載せているねこ車のタイヤが!?
練習中の風景。太鼓を叩いているのが今期の団長さんにして自分と同級生。
ちなみにいつもの相方のMr.コウショウではない。彼は本当に隣の山を越えた谷にある集落出身。
舞の練習風景。上の写真は今年から新しく仲間に加わったメンバー。一生懸命頑張っています。
例大祭に合わせ、各地では獅子舞が盛んに行われます。春と秋に2度する場所もあります。
獅子舞についてですが、集落ごとに舞い方が異なっています。全て各集落のオリジナルです。共通の舞方はほとんどありません。
※全て集落の舞を見たわけではありませんが、今までに見てきた各地の舞は全て異なっています。
麒麟獅子の頭ですが、あれも各地で微妙に異なるデザインになっています。金ピカではない、黒塗りタイプもあります。
ちなみに頭はとても高額、決してお粗末には扱えません、罰があたります!!
本物の金粉を使用して塗装している所もありますので。
今季は仕事の関係上あんまり練習に参加していないけど、頑張らないといけないな~。
獅子頭ってすごい重量あるから、長時間の舞はリアルに体が悲鳴を上げるのです。
※ちなみに自分は獅子舞メンバーでは4年目です。次期は団長を努めなければいけません。
最後におまけ、村の猛者どもによって飲み干されたお酒達、というか片付けろっ!!
ちなみにこれは本番とかでなくて、村の集会、単なる集まりで飲まれた酒。
本番(祭り)にもなればもっと凄いものが見れます。今度は一升瓶とか並んでくるよ、しかもすごい銘柄・・・・・・。
とりあえず獅子舞の練習お疲れさまです。
うちらの集落も練習やってますよ。
オイラはやってないが…
理由はサカキを持ち上げる人が足りない(?)
らしくてずっとそれやってます。
うちらの集落は10月28日に本番です。
またサカキを川に落とすんだろうな…。
ブログの更新が遅くて申し訳ない。今年の獅子舞は前にも話した封印されていたサカキの崖落としを解禁するらしい、言い出した本人もやる気満々だった。
あと、この前のはご苦労さん。また時間が出来たら、紅葉とか夜景とか撮りに行きましょう!