世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ 爆発性兵器が文化遺産に脅威をもたらしている:各国にはそれを守る手段がある

爆発性兵器が文化遺産に脅威をもたらしている:各国にはそれを守る手段がある

ジャスト・セキュリティ掲載 2024年6月4日 HRW兵器局上級調査員ボニー・ドチャティ

In early May 2022, Russian forces fired a munition that struck a museum complex including the final home of the 18th-century Ukrainian philosopher and poet Hryhorii Skovoroda. The attack sparked a fire that raged for nearly nine hours. By the time the blaze was extinguished, almost all that remained were scorched walls and a pockmarked statue of the national figure.

ロシア軍は2022年5月に、18世紀のウクライナ人哲学者で詩人のフルィホーリイ・スコヴォロダの終の棲家を含む博物館の複合施設に1発の兵器を撃ち込んだ。その攻撃は、9時間近く燃え続けた火災を引起し、消し止められるまでに残ったのは、国民的英雄のあばたになった彫像と焼焦げた壁だけだった。

Skovoroda’s philosophy of rights and equality and his simple way of life have left a lasting impact on Ukraine’s culture. Several Ukrainian universities now bear his name, and his image appears on the 500 hryvnia note. While some of the museum exhibits had been removed earlier, the destruction of the historic site deeply affected Ukrainians. Volodymyr Yermolenko, president of PEN Ukraine, described Skovoroda as “one of the pillars of Ukrainian culture.” University of Cambridge professor Olenka Pevny said the attack on the museum struck “at the intellectual core of Ukrainian identity.”

スコヴォロダの人権と平等そして質素な生き方に対する信条は、ウクライナ文化に長く影響を与えてきた。同国にある幾つかの大学が現在彼の名を冠し、同国500グリブナ紙幣には彼の肖像画がある。一部の博物館展示物は事前に撤去されていたが、史跡の破壊はウクライナ人を深く傷つけた。ウクライナ・ペンクラブ会長ヴォロディーミル・イェルモレンコはスコヴォロダを、「ウクライナ文化の支柱となる1人」、と称した。ケンブリッジ大学の教授オレンカ・ペヴニーは、博物館への攻撃は、「ウクライナ人のアイデンティティの知的核心」を襲ったと述べた。

Destroying Cultural Heritage: Explosive Weapons’ Effects in Armed Conflict and Measures to Strengthen Protection, a recent report that I wrote for Human Rights Watch and Harvard Law School’s International Human Rights Clinic, identifies patterns of harm from explosive weapons to cultural heritage and, by extension, to civilians. It uses examples from Ukraine, Gaza, Yemen, and other areas of armed conflict affected by explosive weapons, which include aerial bombs, artillery and mortar projectiles, rockets, and missiles.

私がヒューマン・ライツ・ウォッチとハーバード大学法科大学院国際人権クリニックのために書いた最近の報告書、「文化遺産破壊:武力紛争における爆発性兵器の影響と保護強化のための措置」は、文化遺産に対する、更にその延長線上で民間人に対する、パターン化した爆発性兵器からの危害を特定している。空中投下型爆弾、火砲と迫撃砲の発射物、ロケット弾、ミサイルを含む爆発性兵器による被害が生じた、ウクライナ、ガザ地区、イエメン他の武力紛争地域における実例を、報告書は使っている。

The report also offers recommendations for how the 2022 Political Declaration for Protecting Civilians from the Use of Explosive Weapons in Populated Areas, which 87 nations have endorsed, can serve as a valuable tool for reducing harm to cultural heritage.

報告書は、87ヶ国が承認した「爆発性兵器の使用からの文民(以下民間人)保護に係る2022年政治宣言」が、文化遺産への危害削減において有効なツールとして如何に機能するか提言している。

Experts interviewed for the report explained that cultural heritage is a broad concept that encompasses historic buildings and houses of worship, museums and archives, public squares, and performance centers. It can date to ancient or modern times and have local significance or universal value.

文化遺産とは歴史的な建造物と礼拝所、博物館と保管所、公共広場、劇場などを含む広い概念である旨、報告書作成にあたって行った聞取り調査に応じた専門家は説明した。時期としては古代から現代までの遺産で、地方的な重要性から世界的価値を有するものだ。

As the report makes clear, “[h]arm to cultural heritage is … inseparable from harm to the civilian population.” Damage to cultural heritage has physical, psychological, psychosocial, and economic effects on the people who care about and depend on it. States should therefore address harm to both cultural heritage and people when articulating the problem and designing a solution.

報告書が明らかにしているように、「文化遺産に危害を加えることは、・・・民間人住民への危害と不可分である」。文化遺産への損害は、それを大切にする、更にそれに頼る人々に、身体的・心理的・心理社会的・経済的な影響を与える。従って各国は、問題について明確に説明し解決法を策定する場合には、文化的遺産と人々の双方に対する危害に対処すべきだ。

With this principle in mind, States should look to the Declaration as a framework for recognizing the damage to and destruction of cultural heritage and the associated harm to civilians. To advance protection, they should also apply its comprehensive preventive and remedial measures to situations involving cultural heritage. Training, data collection, and humanitarian access are just a few of the provisions that States can use. If implemented properly, the Declaration can have a significant impact on protecting irreplaceable cultural heritage, both legally and in practice.

この原則に留意して各国は「政治宣言」を、文化遺産への損害と破壊それに伴う民間人への危害認識のための枠組みと見なすべきだ。保護強化に向け、文化遺産が巻き込まれる事態を予防し是正する包括的措置を適用すべきだ。訓練・データ収集・人道的アクセスは、各国が利用できる僅かな政治宣言の規定に過ぎない。適切に実施されれば、政治宣言は法律と実際の双方で、掛け替えのない文化遺産の保護に、大きな影響を及ぼす可能性がある。

Oslo Conference on the Political Declaration 政治宣言に関するオスロ会議

In April, more than 80 countries and 50 organizations in Oslo, Norway, for the first conference to review the Declaration. Speakers highlighted the broad devastation that the use of explosive weapons is currently causing in urban areas of Gaza and Ukraine as well as the urgent need to universalize and implement the Declaration.

今年4月、ノルウェイのオスロに80ヶ国超の国と50超の団体が、政治宣言を見直す最初の会議に集まった。爆発性兵器の使用がガザ地区とウクライナの都市部で現在引起している広範な破壊と、宣言の普遍化と実施の緊急な必要性について、議長は強調した。

The Declaration seeks to address the humanitarian consequences of the use of explosive weapons in populated areas. Explosive weapons caused harm to civilians in at least 75 countries and territories in 2023, according to the Explosive Weapons Monitor, a civil society initiative that researches and analyzes harms from and practices of explosive weapon use.

爆発性兵器の使用から生じる人道的結果に対処することを、政治宣言は求めている。爆発性兵器の使用で生じた危害を調査・分析する市民社会イニシアチブ、「爆発性兵器モニター」によれば、爆発性兵器は2023年中に少なくとも75の国と領域で民間人に危害を加えている。

The Declaration recognizes that this method of war causes physical and psychological injuries, infrastructure damage, impacts on health care and education, forced displacement, and environmental harm. It further notes “the damage and destruction of … cultural heritage sites” from explosive weapons, which it says “aggravates civilian suffering.”

その戦争方法が、身体的で心理的な傷、インフラへの損害、医療と教育への影響、強制退去、環境破壊を引起こす旨、「政治宣言」は認識し、更に爆発性兵器による「文化遺産への・・・損害と破壊」を指摘すると共に、それが「民間人の苦悩に追打ちをかける」、と述べている。

To address these problems, the Declaration establishes political commitments to enhance international humanitarian law’s protections for civilians before, during, and after attacks. For example, it calls for States to adopt new and improve existing military policies and practices. It commits States to restrict or refrain from the use of explosive weapons in populated areas when harm to civilians or civilian objects is expected. It also addresses the consequences of armed conflict through provisions on assistance to victims.

そのような問題に対処するために「政治宣言」は、国際人道法における攻撃の前・その際・その後の民間人保護を強化するための政治公約を制定している。例えばそれは各国に、新たな軍事政策とその実践を導入する或はそれらを改定するよう求め、民間人と民用物への危害が予想される場合は、人口密集地での爆発性兵器の使用を制限または控えることを、各国に義務付け、被害者支援に関する規定を通して武力紛争の結果に対処している。

Explosive Weapons’ Impact on Cultural Heritage 文化遺産への爆発性兵器による影響

The harm that explosive weapons cause to cultural heritage fits into the Declaration’s framework of direct and indirect effects to civilian objects and civilians.

爆発性兵器が文化遺産にもたらす危害は、民間人と民用物への直接的・間接的な影響の枠組みに収まる。

Through blast and fragmentation effects as well as secondary fires, bombing and shelling can directly damage buildings of architectural, historic, or religious significance. For example, in December 2023, the use of explosive weapons by Israeli forces toppled part of the minaret, crumbled the roof, and left pockmarks in the walls of the Great Omari Mosque, which was originally built in the 7th century and is the oldest mosque in Gaza.

爆風と破片の影響そして2次的な火災を通して、空爆と砲撃は、建築・歴史・宗教の上で重要な建物に直接損害を与える。例えば2023年12月にイスラエル軍が使った爆発性兵器は、7世紀に建築され、ガザ地区で最古のイスラム寺院である、グレートオマリ・モスクの尖塔の一部を倒し、壁にあばた模様を残した。

Loss of infrastructure due to attacks with explosive weapons indirectly affects cultural heritage because it can shut down climate control and security systems endangering art, artifacts, and archives. In Iraq, flooding from water pipes hit by missiles damaged buildings containing items of cultural heritage.

爆発性兵器を用いた攻撃を原因とするインフラの損失は、温度調節器とセキュリティ・システムを停止させ、美術品・工芸品・保管所を危険に晒すので、文化遺産に間接的な影響を及ぼす。イラクではミサイルが当たった水道管から噴出した水が、文化遺産を収蔵していた建物に損害を与えた。

Civilians feel the direct consequences of explosive weapons’ impacts on cultural heritage. People who live or seek shelter in cultural heritage sites may be killed or injured during an attack. According to Human Rights Watch’s research, at least 15 of the hundreds of people sheltering in the Donetsk Academic Regional Drama Theater in Mariupol, Ukraine, died during a Russian airstrike on March 16, 2022.

民間人は、文化遺産への爆発性兵器による影響の結果を直接受ける。文化遺産内で生活し或いはそこに避難先を求める人々は、攻撃の際に殺され或いは負傷する可能性がある。HRWの調査によれば、ウクライナのマリウポリにあったドネツク州立アカデミック劇場に避難中の数百人の内少なくとも15人が、2022年3月16日のロシアによる空爆の際に死亡した。

Civilians also experience indirect effects from cultural heritage destruction. They may lose their livelihoods or even their homes when explosive weapons strike cultural heritage sites. In Yemen, damage to such sites in Taizz hurt the tourist industry, and residents of the Old City of Sanaa were forcibly displaced when their homes were destroyed.

民間人は、文化遺産の破壊から間接的な影響も被る。爆発性兵器が文化遺産を襲う時に民間人は、家畜や自宅を失うことがある。イエメンでは、タイズにある文化遺産への損害が観光産業に打撃を与え、サヌア旧市街の住民は自宅が破壊されて、退去せざるを得なくなった。

Harm to cultural heritage may result in a loss of history. The bombing of Old Sanaa, for example, damaged both a World Heritage Site and buildings that people have lived in continuously since the 11th century.

文化遺産への危害は、歴史の喪失という結果になる可能性がある。例えば、サヌア旧市街への空爆は、世界遺産と共に人々が11世紀以降生活し続けてきた建物に損害をもたらした。

Explosive weapons can also strike at the heart of a community’s identity, which is often embodied in its cultural heritage. Connections to a place span generations and, in some cases, unify diverse parts of a community.

コミュニティのアイデンティティは多くの場合、文化遺産に具現化しているものだが、爆発性兵器はその核心を襲うことがある。ある場所への関係性は世代を超え、時にコミュニティの多様な部分を一つにまとめる。

Responding to the widespread destruction of cultural heritage in Yemen, the archaeologist Lamya Khalidi said, “If you destroy [heritage], you destroy something very intrinsically important to the communities, to the populations, to their identity.” Arwa Othman, a Yemeni author, said that “people are destroyed when their collective memory is destroyed.”

イエメンの文化遺産への広範な破壊に対応して、考古学者のラミア・ハリディは。「遺産を破壊するということは、コミュニティにとって、住民にとって、そのアイデンティティにとって、本来とても重要な何かを破壊するということです。」と語った。イエメン人の作家であるアルワ・アスマンは、「民族の集団的記憶が破壊された時、民族は破壊される」、と語った。

The Declaration as a Tool for Cultural Heritage Protection

文化遺産保護ツールとしての政治宣言

The Declaration does more than provide a framework for assessing how explosive weapons cause harm to cultural heritage. Its preventive and remedial measures also provide a means for addressing it. While many of the Declaration’s provisions are relevant to cultural heritage, three exemplify how States can apply its commitments to this context.

爆発性兵器が文化遺産に如何に危害をもたらすのかを、評価する枠組みの提供以上の意味を「政治宣言」は有している。そこに掲げられている予防的・是正的措置はまた、それに対処する手段を提供する。 「政治宣言」の規定の多くは文化遺産に関係しているが、その内3つは、各国が「政治宣言」の約束をどの様に文化遺産保護に適用できるのかを例示している。

First, as States fulfill their preventive commitment to provide “comprehensive training” on law, policies, and practices to protect civilians, they should teach their armed forces, through classroom instruction and simulations, about relevant cultural heritage law and significant monuments in their area of operation. The latter can help them avoid damage to specific sites and build their respect for cultural heritage, which could increase their motivation to protect it.

最初に各国は、民間人を保護するための法律・政策・実践に関する「包括的訓練」の提供という予防的約束を果たす際、自軍に教室での指導やシミュレーションを通じて、関連する文化遺産法と作戦地域における重要な遺跡について教育しなければならない。重要な遺跡についての教育は特定の遺跡に対する損害の回避と、大事にする心の確立の一助となる可能性があり、それは文化遺産を守る動機を強めることになる。

Second, States should also collect and share data about cultural heritage. Information about the history and physical characteristics of a place or object before and after damage can assist with preservation, restoration, and digital re-creation of places and objects. Understanding the nature of the damage and what caused it can facilitate policy changes to help protect cultural heritage. This information should be shared with international and nongovernmental organizations, affected communities, and other stakeholders to promote monitoring and accountability.

2番目に各国は、文化遺産についてのデータを収集・シェアしなければならない。歴史と損害を被る前と後の場所と対象物の物理的特徴に関する情報は、保存・復元そして場所と対象物のデジタル再現に役立つ可能性がある。損害の質と原因を理解することは、文化遺産の保護の一助となる政策変更を促進する可能性がある。その情報は、監視と説明責任を促進するために、国際団体とNGO、被害コミュニティ他の利害関係者とシェアされるべきだ。

Third, in line with the Declaration’s commitment to provide “rapid, safe, and unhindered humanitarian access to those in need,” States should grant such access to relevant cultural heritage specialists. To help prevent further decay, loss of evidence or information, and looting, it is critical for experts to arrive quickly at damaged cultural heritage sites. States should expedite their visas, remove barriers to importing equipment, and provide safe passage, recommendations often made with regard to humanitarian aid workers.

3番目に各国は、「困窮する人々に、迅速で安全そして妨害されない人道的アクセス」を提供するという、「政治宣言」の約束に沿って、関係する文化遺産専門家によるアクセスを許可しなければならない。更なる劣化、証拠や情報の損失や略奪をを妨げる一助となるために、損害を受けた文化遺産の現場に速やかに到着することが専門家にとっては極めて重要である。人道援助従事者に関して多くの場合出される勧告のように、各国は彼らへのビザ発行を早め、装備の輸入に立ちはだかる障壁を撤廃し、安全な通行を提供すべきだ。

Strengthening Existing Safeguards  現行予防手段の強化

Although it is not legally binding, the Declaration has the potential to bolster existing international protections for cultural heritage.

法的強制力はないが、「政治宣言」は文化遺産への現行の国際的保護を強化する潜在力がある。

In contrast to the 1954 Hague Convention for the Protection of Cultural Property in the Event of Armed Conflict, the Declaration uses the term “cultural heritage sites,” rather than “cultural property.” “Cultural heritage,” more common in recent international law, encompasses places and objects of both local and global significance. It also eliminates the connotations of heritage being individually owned.

「武力紛争の際の文化財の保護のための条約(1954 年ハーグ条約)」とは対照的に、「政治宣言」は「文化財」ではなく「文化遺産」という言葉を使っている。近年の国際法においてより多く使われている「文化資産」は、地域と世界の双方で重要な場所と対象物を包含すると共に、個人的に所有される遺産という含意を排除している。

Unlike its predecessors in international cultural heritage law, the Declaration focuses on the effects rather than the intent of an attack. The Hague Convention, for example, obligates States parties to refrain from directly targeting cultural heritage. Under the Declaration, by contrast, States commit to restrict or refrain from the use of explosive weapons in populated areas when there is an expectation of harm, regardless of whether the attack was intentional. Therefore, the Declaration expands the protection for cultural heritage when an attack involves the use of explosive weapons in populated areas.

以前からの国際文化遺産法と違って「政治宣言」は、攻撃の意図ではなく、その影響に焦点を当てている。ハーグ条約は例えば、批准国に文化財を直接標的にして攻撃することを控えるよう義務付けているが、「政治宣言」の下では対照的に、攻撃が意図的であったかどうかに関わりなく、危害を及ぼすことが予想される場合、人口密集地での爆発性兵器の使用を制約又は控えことを、各国は約束している。従って攻撃が人口密集地での爆発性兵器の使用を含む場合、「政治宣言」は文化遺産への保護を拡大している。

While the Hague Convention’s protections have long been watered down by its military necessity exception, the Declaration emphasizes the protection of civilians and does not include such a waiver. The Hague Convention exception relieves States parties from their obligation to protect cultural heritage if military necessity is “imperatively require[d].” Law professor Patty Gerstenblith said that “the scope of the waiver is ‘undefined’ and ‘countries have used [military necessity] to excuse a lot of’ direct and indirect damage to cultural heritage.” Given the humanitarian purpose of the Declaration, its commitments weigh in favor of the protection of civilians and should be applied in that way to the protection of cultural heritage.

ハーグ条約の保護が、軍事的に必要な例外規定によって長年にわたって骨抜きにされてきた一方で、「政治宣言」は民間人保護を強調し、そのような免除がない。ハーグ条約の例外規定は批准国を、軍事的必要性が「絶対的に求められている」場合、文化財を保護する義務から免除する。パティ・ゲルステンブリス法学教授は、「免除の範囲は“不明確”で“複数の国が[軍事的必要性]を文化遺産への多数の直接的・間接的損害の言い訳に利用してきました」、と語った。「政治宣言」の人道的目的を考慮すれば、そこでの約束は民間人の保護に重きを置くと共に、文化遺産の保護に向けて適用されるべきである。

Finally, the Declaration adopts a more comprehensive approach to addressing the harm caused by explosive weapons in populated areas. Earlier instruments focused primarily on the conduct of hostilities, but as discussed above, the Declaration includes both preventive and remedial measures. These provisions can be adapted to the cultural heritage context.

最後に「政治宣言」は、人口密集地における爆発性兵器によってもたらされる危害に対処する、より包括的なアプローチを導入している。以前の法律文書は主として敵対行為に重点を置いていたが、上記で議論した様に、「政治宣言」は予防的措置と是正措置の両方を盛り込んでいる。それらの規定は、文化遺産の状況に適応可能である。

Protecting Civilians and Cultural Heritage 民間人と文化遺産の保護

At the end of the recent Oslo Conference, Ireland, Norway, and Costa Rica – hosts of the previous, most recent, and next meeting of the Declaration – issued an outcome statement calling for action. It noted that the civilian toll in recent armed conflicts “highlights the urgent need to strengthen the protection of civilians.” The statement also identified specific steps that endorsing States should take to implement the Declaration, such as providing updates on implementation, exchanging best practices, promoting universalization, and cooperating with civil society.

最近あったオスロ会議の終わりに、従前開催国アイルランド、「政治宣言」に関する最近の開催国ノルウェイ、次回開催国コスタリカは、総括声明を出して行動を求めると共に、最近の武力紛争における民間人犠牲者数は、「民間人保護を強化する必要性を浮き彫り」にした旨指摘、更に宣言の承認国は{政治宣言」の実施に向けて講じるべき、実施に関する最新情報の提供、最優良事例の交換、普遍化の促進、市民社会との協力など、具体的措置を特定した。

To help fulfill the Declaration’s potential as a humanitarian instrument, endorsing States should take into account the link between the protection of cultural heritage and the protection of civilians and implement the Declaration accordingly. In so doing, they can increase the Declaration’s impact as both a legal instrument and a tool for making change on the ground.

人道的法律文書としての「政治宣言」における潜在力の発揮を助けるために、承認国は文化遺産保護及び民間人保護と「政治宣言」の実施の繋がりを適切に考慮しなければならない。そうすることで、法律文書として更に現場に変化をもたらすツールとして、「政治宣言」の影響を増大することが出来る。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事