スリランカ大統領ラジャパクサ氏訪日に際して
親愛なる内閣総理大臣様
In anticipation of Sri Lankan President Mahinda Rajapaksa’s upcoming visit to Japan on 12-15 March 2013, Human Rights Watch, Amnesty International, and the International Movement Against All Forms of Discrimination (IMADR) are writing to you ask you to raise concerns about the poor human rights situation in Sri Lanka with the president and to issue a public statement about your concerns.
私たちヒューマン・ライツ・ウォッチ、アムネスティー・インターナショナル、反差別国際運動の3団体は、2013年3月12日から15日にかけてスリランカ大統領マヒンダ・ラジャパクサ氏が訪日すると伺い、スリランカの劣悪な人権状況について、大統領に懸念を伝えると共に、貴方様の懸念について公式声明を出して下さるようお願いしたく、この手紙を書かせて頂いております。
During the final months of the armed conflict with the Liberation Tigers of Tamil Eelam (LTTE) in 2009 and since, the human rights record under the administration of President Rajapaksa has been abysmal. Impunity for past abuses has continued and democratic space for media, civil society and opposition has been severely narrowed. Despite credible allegations by both the United Nations Secretary-General’s Panel of Experts and the government’s own Lessons Learnt and Reconciliation Commission (LLRC) of numerous violations of international human rights and humanitarian law, the government has undertaken no serious investigations or prosecutions.
「タミル・イーラム・解放のトラ (以下LTTE)」との武装紛争の最終局面、2009年の数ヶ月とそれ以降における、ラジャパクサ大統領政権下での人権状況は惨憺たるもので、過去の人権侵害には不処罰が続き、メディア、市民社会、そして政府反対勢力にとっての民主的スペースは、極めて狭くなっています。国際人権保護法と人道法への違反が数多く行われたという、信頼性の高い報告を、国連事務総長の専門家委員会と政府の「過去の教訓・和解委員会(以下LLRC)の双方がしているにも拘らず、スリランカ政府は、徹底した調査や訴追を全く行ってきませんでした。
Because of the Sri Lankan government’s unwillingness to address these concerns, the UN Human Rights Council adopted a resolution in March 2012 that called on Sri Lanka to implement the LLRC recommendations. Although the Sri Lankan government in July 2012 unveiled a “National Action Plan,” supposedly to implement the LLRC recommendations, it addresses only some of the LLRC recommendations and delegates implementation to domestic institutions with a vested interest in thwarting accountability. The Action Plan has led to no significant improvements in the human rights situation, nor any steps to end impunity.
スリランカ政府がそれらの問題に対処する意思を示さないので、国連人権理事会は2012年3月に決議書を採択、LLRCが行った勧告を、スリランカに実施するよう求めました。2012年7月にスリランカ政府は、LLRC勧告を実施する旨の「国家行動計画」を公表しましたが、それはLLRC勧告の一部にしか対処せず、しかも説明責任の忌避に既得権を有している国内機関に、勧告実施を委ねております。従って行動計画はこれまで、殆ど人権状況の改善をもたらさないばかりか、不処罰を終わらせる何の措置にも繋がっておりません。
In light of the government’s failure to address justice and accountability, our organizations have called for an independent international investigation into violations of international human rights and humanitarian law committed by both sides during the final months of the armed conflict.
政府が法の正義や説明責任を全く追及しようとしない事態を鑑み、私たち3団体は、武装紛争の最終局面数ヶ月の期間において、両陣営によって行われた国際人権保護法及び人道法への違反に、独立した国際調査を行うよう求めました。
Failure of Justice and Accountability for Serious Violations During the Conflict
武装紛争時の重大な人権侵害に対する
法の正義と説明責任の実現に向けた取組は全くされておりません
As you know, the Sri Lankan army defeated the LTTE in May 2009 after a 26-year conflict that took tens of thousands of lives. Throughout the conflict, both sides committed serious violations of international human rights and humanitarian law.
ご存じのようにスリランカ軍は2009年5月に、LTTEを打ち破りましたが、それは数万人の命を奪った26年に及ぶ武装紛争の後のことであり、しかも紛争全体を通じて両陣営が、国際人権保護法及び人道法への重大な違反を行っています。
Several independent institutions, including the United Nations Panel of
Experts in its April 2011 report, Human Rights Watch, Amnesty International and others, have reported credible allegations of war crimes and other serious human rights abuses committed by government forces and the LTTE during the armed conflict. However, the authorities have not reported any criminal prosecutions for serious rights abuses committed during the final years of the conflict. Indeed, thus far impunity for these abuses has been total.
国連専門家委員会が2011年4月に報告書を公表したように、ヒューマン・ライツ・ウォッチやアムネスティー・インターナショナルその他など幾つかの独立した機関が、武装紛争の際に政府軍とLTTEが戦争犯罪その他の重大な人権侵害を行ったという、信頼性の高い報告をしてきております。しかしながら、当局はこれまで、武装紛争が終結するまでの数年間において行われた重大な人権侵害に対して、何の刑事訴追も行っておらず、事実上の全面的不処罰が続いております。
In light of the failure of the Sri Lankan government to deliver justice, the UN Human Rights Council in March 2012 adopted a resolution (A/HRC/19/L.2/Rev1) regarding reconciliation and accountability in Sri Lanka. The resolution called upon the Sri Lankan government to fulfill its legal obligations toward justice and accountability, expeditiously provide a comprehensive action plan to implement the recommendations of the LLRC, and address alleged violations of international law. It also encouraged the Office of the UN High Commissioner for Human Rights and other UN human rights envoys to assist Sri Lanka in implementing these steps.
スリランカ政府が、法の正義実現に関し全く行動を起こさない事態を鑑み、国連人権理事会は2012年3月、スリランカの和解と説明責任に関する決議を採択しました。同決議はスリランカ政府に、法の正義と説明責任の実現における同国の責務を果たすと共に、LLRC勧告実施に向けた総合的行動計画を早急に示し、更に国際法違反疑惑に対処するよう求め、加えて、国連人権高等弁務官事務所と他の国連人権担当代表団に、それらの措置を講じるスリランカを支援するよう促しています。
Sadly, in spite of this resolution, the Sri Lankan government has still taken no significant steps to ensure justice and accountability. In its January 2013 update on its 2012 National Action Plan, the government reported that it had taken steps to implement the LLRC recommendations, yet it provided no evidence that meaningful actions had been taken. Speaking at the current HRC session in Geneva, the Sri Lankan representative stated that the government had made significant progress on investigating the January 2006 killings of 5 students in Trincomalee and the August 2006 killing of 17 aid workers in Muttur, but again did not provide any evidence about what progress had been made. Instead of documenting results, the government representative essentially threatened the international community by saying that the HRC resolution was negatively affecting peace and reconciliation, again without offering any support for this claim.
そのような決議が採択されたにもかかわらず、残念なことにスリランカ政府は、法の正義と説明責任を保証するための、重要な措置は未だに全くとっておりません。2012年に作成した国家行動計画の最新版が2013年1月に公表され、その中で政府は、LLRC勧告の実施に向け措置を講じたと報告しましたが、有意義な取組をした証拠は全く提供していません。ジュネーブで開催された国連人権理事会会議での発言で、スリランカ代表は、2006年1月にトリンコマリー(同国北東部の港湾都市)で起きた学生(5人)殺人事件と、2006年8月にムトゥール(トリンコマリーが面する湾の対岸)で起きた援助従事者(17人)殺人事件の捜査に関して、政府は大きな進展を果たしたと述べましたが、それに関してもどのような進展が見られたのかを示す証拠は全く提供しておりません。捜査結果を文書で明らかにするのではなく、政府代表は、国連人権理事会が採択した決議は、平和と和解に悪影響を及ぼしていると、ここでも裏付け資料を何も提供しないまま主張し、国際社会を本質的に恫喝しています。
The government’s response to demands for accountability has been to deny the allegations rather than investigate. For example, when Human Rights Watch released its March 26, 2013 report (link) detailing 75 cases of sexual violence and other torture against ethnic Tamil detainees at the hands of government security forces, including many post-conflict cases, the government simply denied all the allegations. It publicly suggested that Human Rights Watch was sympathetic to the LTTE despite the organization’s long history of critical reporting on the LTTE, which have been posted on the Defence Ministry’s website. Were the government truly interested in these citizens’ welfare, it would impartially investigate the allegations instead of simply dismissing them.
説明責任を求める声への政府の対応はこれまで、捜査実施ではなく疑惑否定に終始してきました。例えばヒューマン・ライツ・ウォッチは、2013年3月26日に報告書を公表、そこで政府治安部隊の手によって、タミル人被拘留者が性的暴力や拷問に遭った75事件(紛争終結以降のケースを含む)について詳述しましたが、政府の対応は全疑惑を否定するだけでした。ヒューマン・ライツ・ウォッチはLTTEに関し、批判的な報告を長い年月に渡って出して来ていますが、政府はその団体をLTTEシンパであると公然と言い出し、その旨国防省のウェブサイトに投稿しました。政府が国民の福利に本当に関心を寄せているなら、単に疑惑を否定するのではなく、公平にそれを捜査するはずなのです。
Deterioration of the Rights Situation in 2012
2012年に人権状況は悪化しています
The end of the armed conflict in 2009 sadly did not mean an end to serious violations of human rights by the Sri Lankan government. The situation has increasingly worsened over the last year. The Rajapaksa administration increased its control over the legislative and judicial branches of government and decreased democratic space. In late 2012, the government effectively eliminated the independence of the Supreme Court by orchestrating the impeachment of the chief justice after she ruled a government-sponsored bill to be unconstitutional. The impeachment hearings, conducted by a parliamentary committee consisting largely of members loyal to the government, were riddled with due process concerns and were ruled by both the Supreme Court and the Court of Appeals to be unconstitutional. President Rajapaksa simply ignored these court findings, and quickly installed a political ally with a long record of rejecting accountability for conflict abuses as the new chief justice.
2009年の武装紛争終結は、残念ながらスリランカ政府による、重大な人権侵害の終焉を意味せず、それどころか状況は昨年全般を通じて益々悪化しました。ラジャパクサ政権は、政府による立法と司法の各部門への支配を強化する一方で、民主的スペースを減少させてきました。2012年後半に政府は、最高裁長官が、政府提案の法案に違憲判決を下した後、長官の弾劾を画策、最高裁判所の独立性を事実上剥奪しました。政府に支持派議員が大半を占める、国会委員会で行われた弾劾審理は、適正手続きに関する懸念にまみれ、最高裁判所と控訴裁判所の両者によって憲法違反の判決が出されております。しかしラジャパクサ大統領は、それらの判決を完全に無視し、新たな最高裁長官として、紛争時の人権侵害に対する説明責任について、昔から否定的意見を述べ続けてきた、政治的協力者を就任させました。
Freedom of thought and expression, a central tenet of your “Five Principles to Build the Future,” remains under assault in Sri Lanka. Government officials and state-owned media publicly threatened civil society and human rights activists who spoke in favor of the March 2012 Human Rights Council resolution. Their names and faces were publicized and they were branded as traitors. The government took no action against a cabinet minister, Mervyn de Silva, who publicly threatened activists who expressed support for the resolution.
貴方様の提案した「未来をつくる5原則」の中心的信条である、思想と表現の自由がスリランカで今も攻撃を受けています。2012年3月に人権理事会が採択した決議を支持する発言をした、市民社会と人権保護活動家を、政府当局者と国営メディアは公然と脅迫しました。裏切り者のレッテルを貼った上に、名前と顔写真を公表したのです。決議に支持表明した活動家を公然と脅迫した、閣僚の1人メルヴィン・デ・シルバ氏に対して、政府は何の行動も起こしていません。
The government shut down at least five news websites critical of the government in 2012 and put in place onerous registration requirements and fees for all web-based media services. Many news websites moved their host proxies abroad to avoid censorship. Frederica Jansz, then editor of the Sunday Leader newspaper, reported that Defence Secretary Gotabhaya Rajapaksa threatened her in July when she criticized his decision to reroute a government plane in order to pick up a puppy from Switzerland.
政府は2012年中、政府に批判的なニュース・ウェブサイトを少なくとも5つ閉鎖すると共に、全てのウェブ上のメディアサービスに、煩雑な登録義務と登録料を科しました。これを受けて多くのニュース・ウェブサイトは、検閲を避けるために中継サーバーを海外に移しております。サンデイ・リーダー紙の編集者だったフレデリカ・ヤンスさんは、ゴタバヤ・ラージャパクサ国防省次官がスイスから子犬を引き取るために、政府専用機の飛行ルートを変えたのを、批判したために、7月に脅迫を受けました。
Independent civil society members, human rights workers, and journalists continue to report threats, intimidation, and harassment, particularly in the north and east of the country. Our organizations have talked to people who live, work, and travel in these areas who describe living in a state of surveillance and fear. People are afraid to report abuses to the largely Sinhala-speaking security forces, and impunity for ongoing abuses continues to thrive. Human rights defenders have told us that it is very difficult to conduct safe interviews with victims, which in turn makes reporting impossible.
独立した市民社会のメンバーや、人権保護従事者、ジャーナリストなどが、脅迫・威嚇・嫌がらせなどを、特に同国北部と東部で受けているという報告が続いています。監視され恐怖に満ちた環境での生活について説明する、それらの地域で住み・働き・移動する人々に、私たち3団体は話を聞いてきました。人々は怖がって、シンハラ語を話す治安部隊に人権侵害を告訴することはしませんし、今も起きている人権侵害への不処罰は放置され続けています。人権保護活動家たちは私たちに、被害者に安全な聞き取り調査を行うのが極めて困難な状態であり、それが報告を不可能にしていると話していました。
Recommendations to the Japanese Government
日本政府への勧告です
In light of the failure of the Sri Lankan government to implement last year’s Human Rights Council resolution on accountability or indeed to take any meaningful action on its own to improve the human rights situation in the country, we believe that the only way to achieve genuine progress on justice and accountability is for the Human Rights Council to adopt a resolution calling on the Office of the High Commissioner for Human Rights (OHCHR) to conduct an independent investigation into allegations of serious violations of international human rights and humanitarian law by both sides to the conflict.
国連人権理事会による説明責任に関する昨年の決議を、スリランカ政府が実施しようとしない、或いは同国における人権状況の改善に向けた意味ある行動を事実上とらない現況を鑑み、私たち3団体は、国連人権理事会にとって、法の正義と説明責任の実現に関し真の進展を遂げるための唯一の道は、武装紛争の両陣営による国際人権保護法及び人道法への重大な違反疑惑に対して、独立した調査を行うよう、人権高等弁務官事務所に求める決議を採択することであると考えています。
In February 2013, High Commissioner for Human Rights Navi Pillay issued a report that criticized the Sri Lankan government for its failure to investigate allegations of both conflict-related and ongoing abuses. The report called for the need to have an international independent investigation into accountability in Sri Lanka because of the government’s failure over the last year to meaningfully address the issue.
2013年2月に人権高等弁務官のナビ・ピレイ氏は報告書を公表、武装紛争関連の及び現在起き続けている人権侵害疑惑について、捜査しないスリランカ政府を批判しました。政府が昨年を通じ問題に意味ある対応をしなかったことを理由に、報告書はスリランカでの説明責任について、独立した国際的調査を行う必要性を訴えました。
The United States has announced that it will again sponsor a resolution on Sri Lanka at the 2013 Human Rights Council. The Indian government has publicly stated that India will support the resolution. We urge your government to likewise support the resolution, and to make this support known to President Rajapaksa during his visit to Japan.
アメリカ合衆国は既に、2013年国連人権理事会でスリランカに関する決議を再度提案する旨、公表しております。インド政府もまた既に、その決議を支持する旨、公式表明しました。私たち3団体は、貴国政府におかれても、同決議を同じように支持すること、更にその支持する旨を、訪日の際ラジャパクサ大統領に伝えることを強く要望させて頂きます。
We also urge you to call on President Rajapaksa to take all necessary measures to ensure his governments respects the rights to freedom of expression, assembly and association, to restore the independence of the judiciary and other independent institutions, such as the National Human Rights Commission, and to promptly implement the recommendations contained in the reports of the UN Panel of Experts, the LLRC, and the OHCHR.
私たち3団体は又、貴方様にラジャパクサ大統領に対して、スリランカ政府が表現・集会・結社の自由についての権利を尊重するよう、司法その他国家人権委員会のような機関の独立性を回復するよう、そして国連専門家委員会やLLRC、国連人権高等弁務官事務所などの作成した報告書に盛り込まれた勧告を速やかに実施するよう、求めて頂けますことを強く要望させて頂きます。
President Rajapaksa and his government assert that international action is unwarranted and that justice must be “home-grown.” In response to this, we urge you to remind the president that he has had nearly four years since the end of the conflict to deliver justice and to end impunity but he has failed to do so. It is clear that the Sri Lankan government has no intention of acting on its own and that vague promises are simply a device to buy time and forestall international action.
ラジャパクサ大統領とその政府は、国際的取り組みは不当であり、法の正義は「国の内部で育成」されなければならない、と主張しています。それへの対応として私たち3団体は貴方様に、武装紛争終結以降、法の正義を実現し不処罰を終焉させるために、4年近くあったのに、大統領はそれを全くして来なかった旨を指摘することを、お勧めしたします。スリランカ政府がこの問題に関し自ら行動を起こす意思はなく、曖昧な約束が時間稼ぎと、国際的行動の機先を制すための、手段でしかないのは明確です。
We appreciate that during your last tenure as prime minister, your then-foreign minister, Mr. Taro Aso, raised human rights concerns in Sri Lanka during a meeting with his counterpart. Mr. Aso added that this was an issue of growing concern for the Japanese people, and he wanted Sri Lanka to deal with the situation appropriately since the deterioration of security would cause a decrease in private investment and the number of tourists, and also could affect economic cooperation.
私たち3団体は、貴方様の内閣総理大臣としての前任期間中における、当時の麻生太郎外務大臣が、スリランカ外務大臣との会談の際に、人権問題に関する懸念を提起したことを高く評価しております。麻生氏はそれに付け加えて、その問題に対して日本国民は懸念を増大させつつあり、更に治安悪化は民間部門の投資と観光客数の減少をもたらすと共に、経済協力に悪影響を及ぼす可能性があるので、スリランカ政府が事態に適切に対処するよう望んでいると発言されています。
Unfortunately, the end of the war has not brought an end to grave violations of human rights by government security forces. When a government fails to provide justice for its own people, it is important that concerned and influential governments take action to address the problem. Japan, as the largest donor to Sri Lanka, is uniquely positioned to take a leading role in helping to bring that justice and improving respect for human rights for all Sri Lankans.
不幸にも内戦の終結は、政府治安部隊による重大な人権侵害の終焉に繋がりませんでした。一国の政府が国民に法の正義を実現しない場合は、その政府と関係を持つ或いは影響力を持つ政府が、問題に対処するために行動を起こすことが重要です。日本はスリランカへの最大援助提供国として、全スリランカ国民のために法の正義実現の支援と人権尊重の改善において、指導的役割を担うユニークな位置にあります。
We would be pleased to meet and discuss these issues further at your convenience.
私たちは、貴方様のご都合の良い時に、この課題についてお会いして議論できたら幸いです。
敬具
ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京支局代表 土井 香苗