人気のギター、ベース弦を出しているアーニーボール、ミュージックマン。
先日、偽弦が出回っている事も話題になりましたが。
練習中の曲でミュージックマンJP−6BFRで練習している際
竿長いのでチョーキングした際
また弦が切れてしまいました。
しぶしぶ弦を張り替えようと1弦のバラ弦を取り出すと
シマシマ蛇の様なサビの入った弦が登場!
慌てて、残ってる他の4セット取り出したら
合計4本、全てサビ弦!!!
頭くるーーー!!!
コレ今回だけでは無いんです。
2年程前に3パックセットのモノを買った時
3弦プレーン弦が全て錆びておりました。
いつ買ったか?どこで買ったか?記憶が定かでは無いので
クレーム入れ様がありません。
一度近くのI橋楽器さんで相談したのですが
USAからのコンテナ船便なんで潮風でやられる事があると。
でも、そんなブツを堂々と販売していたら楽器店は勿論
輸入代理店の信用無くなります。
店頭販売で売られているモノは恐らく代理店経由。
神田商会の責任となります。
新品なので不良品です。
コーティング弦も出てますがテンション感が気になります。
今回のいつ買ったか記憶が定かではないですが
アイランドヴィレッジ楽器です。
もう販売代理店が神田商会からKORGに変わったのか。
音屋でのレビューでもこういう事例が出てます。
テンションが弱めという事も有り長年この
スーパースリンキーセットを買っているのですが
寿命が短い等、説が出てますが
年末位の話。
レシートも無いし期間が経過しているので
交換も出来ません。
と、最近近辺の楽器店でバラ弦を売っている所、種類が
かなり減りました。
緊急事態宣言も一応、、、解けたので
御茶ノ水の楽器店でバラ売り探します。
そして、購入後にその場で確かめます。
先日、偽弦が出回っている事も話題になりましたが。
練習中の曲でミュージックマンJP−6BFRで練習している際
竿長いのでチョーキングした際
また弦が切れてしまいました。
しぶしぶ弦を張り替えようと1弦のバラ弦を取り出すと
シマシマ蛇の様なサビの入った弦が登場!
慌てて、残ってる他の4セット取り出したら
合計4本、全てサビ弦!!!
頭くるーーー!!!
コレ今回だけでは無いんです。
2年程前に3パックセットのモノを買った時
3弦プレーン弦が全て錆びておりました。
いつ買ったか?どこで買ったか?記憶が定かでは無いので
クレーム入れ様がありません。
一度近くのI橋楽器さんで相談したのですが
USAからのコンテナ船便なんで潮風でやられる事があると。
でも、そんなブツを堂々と販売していたら楽器店は勿論
輸入代理店の信用無くなります。
店頭販売で売られているモノは恐らく代理店経由。
神田商会の責任となります。
新品なので不良品です。
コーティング弦も出てますがテンション感が気になります。
今回のいつ買ったか記憶が定かではないですが
アイランドヴィレッジ楽器です。
もう販売代理店が神田商会からKORGに変わったのか。
音屋でのレビューでもこういう事例が出てます。
テンションが弱めという事も有り長年この
スーパースリンキーセットを買っているのですが
寿命が短い等、説が出てますが
年末位の話。
レシートも無いし期間が経過しているので
交換も出来ません。
と、最近近辺の楽器店でバラ弦を売っている所、種類が
かなり減りました。
緊急事態宣言も一応、、、解けたので
御茶ノ水の楽器店でバラ売り探します。
そして、購入後にその場で確かめます。
10.5か11のセット好んでおります
よく足を運んでいた銀座の大手楽器店のバーゲンで、マーチンのアコギ用で錆びた中古の弦が一本200円で販売されているとの情報を聞いたことがありましたが、果たしてマーチンの中古弦が200円で高いか安いかは判断できませんでした。その時分には(現在でも、)カントリーが好きだったので、確か本場のカントリーミュージシャンも使用していたフェンダーのキングマンという、エレキギターのような三角型ヘッドのアコギを弾いている姿がカッコいいと思っていましたけれど、そのギターに200円の中古弦が果たして使えるのかなぁ…と。
私も1年以上放置してるやつとかありますもん。
そういうのは家でしか弾かないギターにまわしてます。
私もダダリオ派です。
最近はGHSやロトサウンドもダダリオと値段変わりませんからお試しで買ったりしてますよ。ロトサウンドが好きでした。
バラ弦はセット弦より回転わるいのでサビてることが多いように思います。
サビてたら余計にお金かかるし、古い弦と新しい弦の混同が嫌いなのでバラ弦は見向きもしなくなりました。
ウチのベッド下に数セットダダリオの010〜のが眠っております。
安い弦を張ってると音ペチペチになったり、弦が切れ易くなります。
銀座の大手楽器屋さん、あそこは高いですからねぇ。
職場が近かったので以前はそこで調達してた事ありますが
ち中古で1本200円は聞いた事が無いですねぇ。時代背景等も分からないですが
貨幣価値考えて高すぎですし、日本人がよく釣られる舶来ブランドへの憧れ値というのも。
ベンチャーズ時代は分からないですが70年代だと高すぎです。
因みに、使う弦は毎回、弦を煮てから張るいう人もいらっしゃいます。
エディーバンヘイレンとか。
JP−6BFRやロック式だと1弦が切れ易く、数セット用意したのですが
いやぁ、090、011全てとは驚きました。
バカみたいに本数だけ増えてしまい、何年も張り替えていないモノもあるのですが
ケースもアルミ箔とヒートシールも強くなったそうですが。
地元お店では弦の取り扱い種類が激減しまして、ぼーぜんな位です。
SITを張っていた時期あるのですがセールでアーニーが2セット買えてしまう事も有り
定番のアーニーですねぇ。GHSやロトサウンドは使った事無いんです。
店によっては置いていない事も。私場合はトーンもなんですがテンションが弱め、
怪我してから現在迄コレが一番の条件になっておりまする。
古典的なギブソン、フェンダー系、後PRSで弦切れはあまり多くないので
変える時はフルセットで変えるのですがねぇ。
メタル出身の人で1弦、2弦がチョーキングビブラート連発で切れ易く
常に用意している人は多かったかもです。ブリッジやブリッジにもよりますが。
在庫してる弦のサビって、実際ありますよね (´・ω・`)。保管状態にもよるのでしょうが、「賞味期限
」みたいな管理があってもいいように思います。せめて2年はないだろ、みたいな。
数年前まで、「安いから」「マメに替えればいいだろ」とか思って、韓国製の安い弦使ってましたがあんまり良くなかったです。替える頻度高かったら、安さのメリットも減るしと気が付いて、ダダリオとか使ってますが、アーニーもいいかもなー、とか思ってた矢先の衝撃的な記事でした(*´ω`*)。
広島の楽器屋さんなんてイオンに入ってる島村さんか、一軒だけあるビッグボスさんくらいなもんなので、通販でも試してみようかな。
一年で交換とか・・・。今バラ弦って結構高いんですよねぇ・・・。
今回のモノは某有名デパートに入っている店舗で良く通うのですが、
毎回店員さんが入れ替わる・・・(汗・・私も試験受けた経験アリ)
私も20年位前は安い弦を使っておりました。もう弦を買うお金にも困窮してまして。
しかし・・・音色は別としてチューニングに大きな影響が有る様に感じました。
今、アーニーもダダリオもコーティング弦が出ていますねぇ。
ダメ元で一度チャレンジしようかな?と。
あ、仲前さんの動画でもやっていましたがA社のアーニーに偽物が紛れ込んでいた様で
検証実験がされておりました。