とにかく、「ケーブル類は拘った方が良い!」という忠告の元
1年前から色々思案していました。
以前はプロビデンスの一番安いモノをずっとしていましたが
劣化が早く、意外と頑丈なVOXの安いモノ、カールコード、チト高級なモノと
VOXばかり使っていましたが、特にめたぼではカールコードの評判が良くなく・・・。
(接触悪くなってしまったか?と思ったらジムダンロップディレイDD-17が原因)
色々模索するもPUと同じく、購入しないと判断出来ませんしね。
私・・・・これまで高校生の時~買ったパッチケーブルを使用していました(汗)
しかし、輪郭は別として長い時間が経っても劣化より、全然使えるのですよ!
ので、以前はマルチを沢山使っていた事もあり、
現在はコンパクトメインなので、このような安い古いパッチケーブル使っていました。
安い「HE◎◎◎」とかより音良かったんです。ダイナミックで。
が、いよいよ、ちゃんとしなければ&池袋JAZZフェスティバルに
エントリーしていたので、10mシールドを用意しておく様に!との指令・・・
なら・・・ワイヤレス買った方が良い等、葛藤している中
先日komaki-bandでギターの相方だった若いWK君が自作しているというので
お願いしたら快くOKしてくれ。
まあ、彼の引越し等色々で、製作は遅れましたが
5Mシールド(ベルデン9395、G&Hジャック)×2本
15cmパッチケーブル(カナレの何番か?高くないジャック)×10本
計12本をオーダーしました。
それとは別にそライブ当日ベルデン9395、30cmのを1本くれました。
で、先日受け取りに行ったのですが手間賃含めても14000円で良いと!
コレは楽器屋で買うより何分の一も安い。
(材料費は12300円程)
で、受け取ると「どうもカナレでは無くベルデンでパッチケーブル造ってしまって・・」と。
定番と言われる?(らしい)9395なのでベルデンオンパレードになりました。
BELDEN 9395
BELDEN 9395 シールドケーブル 自作 - その1 ケーブル加工編 -
今年始めからブルブツと愚痴ってきましたが、
今メインに使っているPRSカスタム22をMODに出したら
特徴であるMIDが・・・例えば10だとしたら6位削られた音になってしまい
(パーツか?位相が変わったからか?)イマイチな気分の所に
必要となったボリュームペダルを購入。ブースター付きの
アーニーボールMVP・VOLペダルですが、音痩せを補う為のブースターが
ガリガリする・・・ワウも組み込んだので音痩せ・・・
正直参ってしまいまして。(新しいハイフレット弾き易いステージ用ギター探し中)
VOXがマイルドでザラサラ?とした音でしたので、
ベルデン9395(G&Hジャック)を使うと、クリアなこのベルデン
よりガリガリな感じがしてきた気がしまして・・・・
音抜けが悪くてサスティーンも減った感じが。
これは
「エイジングは必要」なモノなのでしょうかね?
エイジングについては意見が両方に分かれていますが……。
自分の歴史では一番高価な素材を使っているので。
造って貰ったのにチト使用するのに障害が……。
(カナレだと緩和されるかな?と予想していて)
次のライブはエフェクターで歪ませるので、VOLペダル外して
ワンコントロールのグラニッシュグレイブースターだけにしようか?と
思い始めております。
(KEYの人と、とある曲で音量負けするのでVOLペダルの方が良いのですが・・)
どちらかのサイトではこういうお薦めが。
セミアコなどのホロウボディのギター」
「ギターソロで甘いトーンを出したい人」
「ハムバッカーでのカッティング」
MIDが強いと。
で、先日受け取ったパッチケーブルなのですが
ゴムが硬い!曲げると折れそう!・・・のでエフェクター幅は取らないといけないので
必然的にボードがシンプルになりそうです(泣)
しかし、10本もパッチケーブル作って貰ったのに、実際に使用するのは
3本程になってしまいそうです・・・・。
コレもエイジング必要なのかな?
予備に1本持って行ったとしても、何か申し訳無い感じです。
1年前から色々思案していました。
以前はプロビデンスの一番安いモノをずっとしていましたが
劣化が早く、意外と頑丈なVOXの安いモノ、カールコード、チト高級なモノと
VOXばかり使っていましたが、特にめたぼではカールコードの評判が良くなく・・・。
(接触悪くなってしまったか?と思ったらジムダンロップディレイDD-17が原因)
色々模索するもPUと同じく、購入しないと判断出来ませんしね。
私・・・・これまで高校生の時~買ったパッチケーブルを使用していました(汗)
しかし、輪郭は別として長い時間が経っても劣化より、全然使えるのですよ!
ので、以前はマルチを沢山使っていた事もあり、
現在はコンパクトメインなので、このような安い古いパッチケーブル使っていました。
安い「HE◎◎◎」とかより音良かったんです。ダイナミックで。
が、いよいよ、ちゃんとしなければ&池袋JAZZフェスティバルに
エントリーしていたので、10mシールドを用意しておく様に!との指令・・・
なら・・・ワイヤレス買った方が良い等、葛藤している中
先日komaki-bandでギターの相方だった若いWK君が自作しているというので
お願いしたら快くOKしてくれ。
まあ、彼の引越し等色々で、製作は遅れましたが
5Mシールド(ベルデン9395、G&Hジャック)×2本
15cmパッチケーブル(カナレの何番か?高くないジャック)×10本
計12本をオーダーしました。
それとは別にそライブ当日ベルデン9395、30cmのを1本くれました。
で、先日受け取りに行ったのですが手間賃含めても14000円で良いと!
コレは楽器屋で買うより何分の一も安い。
(材料費は12300円程)
で、受け取ると「どうもカナレでは無くベルデンでパッチケーブル造ってしまって・・」と。
定番と言われる?(らしい)9395なのでベルデンオンパレードになりました。
BELDEN 9395
BELDEN 9395 シールドケーブル 自作 - その1 ケーブル加工編 -
今年始めからブルブツと愚痴ってきましたが、
今メインに使っているPRSカスタム22をMODに出したら
特徴であるMIDが・・・例えば10だとしたら6位削られた音になってしまい
(パーツか?位相が変わったからか?)イマイチな気分の所に
必要となったボリュームペダルを購入。ブースター付きの
アーニーボールMVP・VOLペダルですが、音痩せを補う為のブースターが
ガリガリする・・・ワウも組み込んだので音痩せ・・・
正直参ってしまいまして。(新しいハイフレット弾き易いステージ用ギター探し中)
VOXがマイルドでザラサラ?とした音でしたので、
ベルデン9395(G&Hジャック)を使うと、クリアなこのベルデン
よりガリガリな感じがしてきた気がしまして・・・・
音抜けが悪くてサスティーンも減った感じが。
これは
「エイジングは必要」なモノなのでしょうかね?
エイジングについては意見が両方に分かれていますが……。
自分の歴史では一番高価な素材を使っているので。
造って貰ったのにチト使用するのに障害が……。
(カナレだと緩和されるかな?と予想していて)
次のライブはエフェクターで歪ませるので、VOLペダル外して
ワンコントロールのグラニッシュグレイブースターだけにしようか?と
思い始めております。
(KEYの人と、とある曲で音量負けするのでVOLペダルの方が良いのですが・・)
どちらかのサイトではこういうお薦めが。
セミアコなどのホロウボディのギター」
「ギターソロで甘いトーンを出したい人」
「ハムバッカーでのカッティング」
MIDが強いと。
で、先日受け取ったパッチケーブルなのですが
ゴムが硬い!曲げると折れそう!・・・のでエフェクター幅は取らないといけないので
必然的にボードがシンプルになりそうです(泣)
しかし、10本もパッチケーブル作って貰ったのに、実際に使用するのは
3本程になってしまいそうです・・・・。
コレもエイジング必要なのかな?
予備に1本持って行ったとしても、何か申し訳無い感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます