私事です。
06年に購入したギブソンES335・Dot 。
当時のギブソンのカタログに書かれていたのですが
「皆の憧れるES335・Dot」ホンマかいな?と思ってました。
当時、エリッククラプトンがCREAM時代に使った335を再現した
カスタムショップ製の高い335が出てきて福山雅治氏使ってましたな。
(日本武道館で観たCharの還暦前日ライブにゲスト出演した時も使っていたと思う)
私のはギブソン直輸入品でB級品。
4か月で3回入院したブツです。
ステージで指板痩せにイヤになってしまい
最後、本当は関係の無い当時輸入代理店の銀座の山野楽器さんに
強く交渉し、強引に無料で修理させたという。
本来、購入した池袋のKEYさんに持込むべき案件でしたが
KEYさんも山野に修繕出すと言っていたかしら?
数ヶ月にはEMGがSSHと3つ乗っていたボロボロのフェルナンデスジャンク品同然ギターを
リサイクルショップで見つけ修繕し、こちらがその後3年間メインギターになり
全然出番が無いギター。
ステージではまだデジタル色の有るPODxtLIVEをJC-120に直刺しして
ガリガリな音にしてしまう始末。
JAZZギターを本格的に会得しようと思い挫折、オールジャンルで使えるという目的もあるも
歪ませたら音がボヨボヨする。フィードバックが凄い。放送事故?
ブルース、ファンク、ソウル等色々やりたいも
メンバー集めも上手くいかず頓挫。
チューニングの狂いも何故か酷い。
私の持っているグローバーペグ搭載ギターは何故か狂う。錆びが半端ない。
(後、調整に出し大分良くなった)
必然的にオールドロック演奏が多いので、私の腕前では当時フィードバックの嵐。
ステージで一度使っただけなんですよね。
激しめなロックで335使ったのって
テンイヤーズアフターのアルビンリー、クリーム期のエリッククラプトン、
後、誰居るかな?ナイトホークスの青木秀一‥。
335ってVOXアンプ、AC30と相性良いと思ってます。
個人的には後、フェンダーのデラックスリバーブも。
今は滅多に見ないハイワットとかも。
元々はラリーカールトンの影響で335欲しいと思ったのですが
ギブソンJAZZギターコンテストで優勝、
デビューの確約と優勝商品だったES-335を弾き続けた
小沼ようすけの音を聞いたのが購入のキッカケ。
CDではクランチトーンにワウかけていたのです。
レコーディングで渡米した時、飛行機で荷物預けたら
米到着後、ネックが折れていたという‥(そこでこの335は引退したのかな?)
デレクトラックスと対談した時は白のダイアモンドホールに
ビグスビートレモロブリッジが付いた売出し中の超合金335使ってましたね。
ロバータフラックが歌った名曲「Feel Like Make’n Love 」
(別アレンジでマリーナショウ)
この曲のスコアが欲しくて、やっとギターマガジンにスコアが載ったのに
現在、家の中で行方不明中。チャレンジしてみたいなぁ。
Feel Like Makin' Love・小沼ようすけ
‥‥私が購入した2年後位にギブソン本隊が日本に進出し
一時多くの楽器屋がギブソン離れをし、色々評判も宜しくなく
335も何か、かなり値上がりしたんでしたよね。
何だかんだ出番が無く家でもあまり弾かない可哀想な立場へ。
オーディションやコンテストデモ録音で一度使ったな。
クリーントーンにフェイザーやワウかけたり、
335でメタル的なスイープをやってしまいバキバキな音にしてしまった。
箱モノギター、特にメイプル材のギターって
何年も弾き込まないと良い音で鳴りませんよね。
コレはフルアコも同じなのかな?
ギブソンに限っての事?
メイプル材はかなり弾きこまないと熟成しないとも聞きますし。
ココが箱モノギターを弾き込んであげないと可哀想な点ですな。
ES335TDCさんに「コレは弾き込んであげて下さい」と
お言葉を頂き、335使い一緒にデュオや大人バンドをやりましょう
という運びだったのに、3か月後には父の脳外科手術後
アルツハイマー病の介護、そしてコロナ禍でとん坐中。
まあ、基本的にコロナで殆どのバンドやプロジェクトが
活動停止や自然消滅状態ですが。
感染しない事、そして生活する事が必死なご時世ですし。
日本経済と国防は大丈夫なんだか‥。
と、まず扱わない時事ネタにシフトしましたが
この335はクリーン、クランチでバンド形式で思いっきり鳴らし弾き込んでやりたいです。
特に共振するステージで叩き上げると。本気の音が出てくるか?
私のボヤキでした。
06年に購入したギブソンES335・Dot 。
当時のギブソンのカタログに書かれていたのですが
「皆の憧れるES335・Dot」ホンマかいな?と思ってました。
当時、エリッククラプトンがCREAM時代に使った335を再現した
カスタムショップ製の高い335が出てきて福山雅治氏使ってましたな。
(日本武道館で観たCharの還暦前日ライブにゲスト出演した時も使っていたと思う)
私のはギブソン直輸入品でB級品。
4か月で3回入院したブツです。
ステージで指板痩せにイヤになってしまい
最後、本当は関係の無い当時輸入代理店の銀座の山野楽器さんに
強く交渉し、強引に無料で修理させたという。
本来、購入した池袋のKEYさんに持込むべき案件でしたが
KEYさんも山野に修繕出すと言っていたかしら?
数ヶ月にはEMGがSSHと3つ乗っていたボロボロのフェルナンデスジャンク品同然ギターを
リサイクルショップで見つけ修繕し、こちらがその後3年間メインギターになり
全然出番が無いギター。
ステージではまだデジタル色の有るPODxtLIVEをJC-120に直刺しして
ガリガリな音にしてしまう始末。
JAZZギターを本格的に会得しようと思い挫折、オールジャンルで使えるという目的もあるも
歪ませたら音がボヨボヨする。フィードバックが凄い。放送事故?
ブルース、ファンク、ソウル等色々やりたいも
メンバー集めも上手くいかず頓挫。
チューニングの狂いも何故か酷い。
私の持っているグローバーペグ搭載ギターは何故か狂う。錆びが半端ない。
(後、調整に出し大分良くなった)
必然的にオールドロック演奏が多いので、私の腕前では当時フィードバックの嵐。
ステージで一度使っただけなんですよね。
激しめなロックで335使ったのって
テンイヤーズアフターのアルビンリー、クリーム期のエリッククラプトン、
後、誰居るかな?ナイトホークスの青木秀一‥。
335ってVOXアンプ、AC30と相性良いと思ってます。
個人的には後、フェンダーのデラックスリバーブも。
今は滅多に見ないハイワットとかも。
元々はラリーカールトンの影響で335欲しいと思ったのですが
ギブソンJAZZギターコンテストで優勝、
デビューの確約と優勝商品だったES-335を弾き続けた
小沼ようすけの音を聞いたのが購入のキッカケ。
CDではクランチトーンにワウかけていたのです。
レコーディングで渡米した時、飛行機で荷物預けたら
米到着後、ネックが折れていたという‥(そこでこの335は引退したのかな?)
デレクトラックスと対談した時は白のダイアモンドホールに
ビグスビートレモロブリッジが付いた売出し中の超合金335使ってましたね。
ロバータフラックが歌った名曲「Feel Like Make’n Love 」
(別アレンジでマリーナショウ)
この曲のスコアが欲しくて、やっとギターマガジンにスコアが載ったのに
現在、家の中で行方不明中。チャレンジしてみたいなぁ。
Feel Like Makin' Love・小沼ようすけ
‥‥私が購入した2年後位にギブソン本隊が日本に進出し
一時多くの楽器屋がギブソン離れをし、色々評判も宜しくなく
335も何か、かなり値上がりしたんでしたよね。
何だかんだ出番が無く家でもあまり弾かない可哀想な立場へ。
オーディションやコンテストデモ録音で一度使ったな。
クリーントーンにフェイザーやワウかけたり、
335でメタル的なスイープをやってしまいバキバキな音にしてしまった。
箱モノギター、特にメイプル材のギターって
何年も弾き込まないと良い音で鳴りませんよね。
コレはフルアコも同じなのかな?
ギブソンに限っての事?
メイプル材はかなり弾きこまないと熟成しないとも聞きますし。
ココが箱モノギターを弾き込んであげないと可哀想な点ですな。
ES335TDCさんに「コレは弾き込んであげて下さい」と
お言葉を頂き、335使い一緒にデュオや大人バンドをやりましょう
という運びだったのに、3か月後には父の脳外科手術後
アルツハイマー病の介護、そしてコロナ禍でとん坐中。
まあ、基本的にコロナで殆どのバンドやプロジェクトが
活動停止や自然消滅状態ですが。
感染しない事、そして生活する事が必死なご時世ですし。
日本経済と国防は大丈夫なんだか‥。
と、まず扱わない時事ネタにシフトしましたが
この335はクリーン、クランチでバンド形式で思いっきり鳴らし弾き込んでやりたいです。
特に共振するステージで叩き上げると。本気の音が出てくるか?
私のボヤキでした。
箱物買う時は時間がかかるものだと諦めてます。
最近はグヤトーンをリフレットに出したので気に入って弾いております。SG25TDXというモデルです。
ボルトオンで塗装も激厚ですけどちゃんとビンテージサウンドですよ。
グヤトーンなんでめちゃチープですが特にトラブルなくという感じです。
もう10年以上前ですけどステージで使ったこともあるのですよ。その時はベーシストにストラト弾いてても335弾いてても出音変わらんでと言われて次の日にはストラトもっていきました笑
鳴らし方ってありますね。あと、ストラトみたいにフランクなギターではないのでこれがメインですって言える方じゃないと出すタイミング見出せない人は多そうです。
録音の時に弾く!みたいな方はめちゃくちゃ多いと思いますけど。
で、やっぱり335はラウドですね。心が揺さぶられるラウドさです。
箱物好きなんですけどね〜〜というのはお伝えしておきます!
確かに箱モノは長期戦ですね。335買い家で鳴らした時は涙出そうでした。
グヤトーンですかっ!中々凄いギターを弾きこなしているのですね。
箱モノでボルトオンなのですか。同じ品番では無いですが同じSG◯◯という箱ギターの音YouTubeで見ました。チープっぽい音がまた味が有って良いですね。
エピフォンでギブソン生産時代のグラナダという箱モノ有りましたが中々弾きがいが有る
チープさで良かったです。間違いなく鳴らし方は有りますよね。
プレイスタイルにもよりますが、どのジャンルでも行けそうで実は親密になるまで
時間を要するかも。70年代のセッション、スタジオミュージシャンは335使い多かったですね。
故松原正樹は58年335は伝家の宝刀の様でしたし。
今はもうやっていないtmpの燻製加工を勧められたのですが、7万と高額だけど
やっておけば良かったとも思います。ビンテージか?という位音が変わった様で。
70年代にメジャーシーンに居たバンドと以前対バンしましたがクラック入りまくりの
335+ハイワットのコンボアンプでめちゃ良い音出ていまして‥腕前もありますが
誰でも使えそうに見えて、意外と難易度が高いのかな?と思ったりでした。
JCM900や5150だと歪み系は中々思い通りのサウンドはシンドく
一度ダンブルクローン系のアンプで鳴らしてやりたいです。
ラウドですね。色んな意味で奥行き広く、ガキガキにも弾けるギターですね。
生のラリーカールトン観た時、特にそう思いました。
私の335はブロックなのですが、'50年代の335がドットだからなんでしょうね。やはりオールドだと価格が違いますし。
弾かせて頂いた時、指板痩せは特に気付きませんでした。もう直っていたのか? 私が大雑把だからか…? チューニングの狂いについては前も仰ってましたね。私、グローバーに悪いイメージは全く無いのですが (クルーソンとは音が異なる点は置いといて)、確かにあの時状態はあまり良くないかも? とは思いました。 今良いなら何よりです。
このプレイはカッコイイですねぇ。…なんか凄く芯のある音色。アンプの特性なのかもしれませんが、メイプルネックみたいな感じがします。
大人バンド、私の仕事が忙しくて結局前に進めていない部分も大きいと思います、すみません。でもやりたい気持ちは全く無くなっていないんです。ライヴもやりたいですし。少しずつでも良いから進めないとですね。改めて考え、動きたいです (勿論、太郎さんとも合意の上で)。
製造時期によってドッドとブロック変わりますよね。
ブロックのイメージが強い事も。
そういえばフライングVもドッドとブロック違いますね。
指板痩せは、335でライブ出た後修理出しました。
バインディングと指板の間に1弦が落ち込み戻って来なかったりで。
戻って来たらネック幅は細くなった感じがしました。
弾いて頂いた時は調節出して大分チューニングはマシになりましたが
セミホロウボディという事も有り、狂った合図の「ピキン!」という音が怖いです。
チューニングの狂いが酷いと安心して弾けませんしね、調節や個体差が結構有りますね。
小沼ようすけ、今は何のアンプを使っているのかは分かりませんが
ライブ等ではフェンダーデラックスリバーブを「ほぼダンブル」と改造されたモノ使っていましたな。
動画の頃はどうか判らないですが、結構エフェクターも使うんですよね。
大人バンドの方はお互いの事情と世の中の状況が大きく変わりましたしね。
命が有ればホントに大人^^;になってからも出来ると思います。