昨年記事にしたこのPEAVY6505HMジャパンリミテッド、
ギターを物色している最中に見つけ、あえてそのギターを
このアンプに繋げて貰いました。
20Wのこのギター、以前から大変興味有りました。
通常品の20Wのプリ管をECC83×3にしたモノ。
ドンシャリサウンドの6505(5150)の暴れ感に
MIDレンジを上げて、音が締まったと感じる音でした。
とても使い易いですね。
Peavey 6505MH Japan Edition 製品説明
クリーン/クランチチャンネルは、まあ、あまり期待していなかったので。
それなりに。
これはライブで使用出来る音圧でしょうかねぇ?
当然スピーカーキャビネットは別売なので。
ギターを物色している最中に見つけ、あえてそのギターを
このアンプに繋げて貰いました。
20Wのこのギター、以前から大変興味有りました。
通常品の20Wのプリ管をECC83×3にしたモノ。
ドンシャリサウンドの6505(5150)の暴れ感に
MIDレンジを上げて、音が締まったと感じる音でした。
とても使い易いですね。
Peavey 6505MH Japan Edition 製品説明
"Peavey 6505MH Japan Edition 製品説明" を YouTube で見る
クリーン/クランチチャンネルは、まあ、あまり期待していなかったので。
それなりに。
これはライブで使用出来る音圧でしょうかねぇ?
当然スピーカーキャビネットは別売なので。
私も、太郎さんのおかげでなかなか気になるアンプになって来ました (^O^)。音圧的には問題無いと思いますよ! 違うキャビネットに繋いだ時の相性は未知数かもしれませんが。
後これ、他の動画でスピーカーシミュレータを通した時の音を聴いたんですが、良いなぁ~としみじみ。ラインだけで完結させても良いし、キャビからの音とミックスしても面白そう。私も弾いてみたいです♪
ちょっと薄くないですかね?上下セットで弾いた時にはそうおもました。
マーシャルの4発物なら全然いけそうです。
楽器が多いとキツイと思います〜。
クリーンも結構良いと感じました。歪みがとても良いです。
よりヴィンテージライクなアンプがお好みというイメージでしたので。
個人的には専用キャビに繋いだ時に一番
特性が発揮されるイメージがあるんですよね。
近年、パルマー等スピーアーキャビネットのネタをあまり耳にしなくなった様な・・・
(ギターに関して)ケンパーやフラクタルに注目が行っていて。
335さんご提案の両方へ出力し、MIXするのも面白そうでね。
O水のIハシ楽器に置いてありました。
個人的にはとても音造りしやすくて、
私は5150Ⅱ+マーシャルAキャビを持っていますが
このジャパンリミテッドの方が断然私向きな感じで満足してました。
低域が耳に入りやすいのは従来のモデルの方でしょうね。
クリーン+クランチもこの動画で聴くととてもイケますね。
この時疲れがピークに来ていたのですが、普通のストラトやテレキャスで
クリーンチャンネルのクランチスイッチで弾くとイケそうですね。
自分のアンプで再び試してます。
やはり5150のロゴのインパクトは大きいですからねぇ。