ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

現在のマーシャルのキャビネットの噂

2015年06月22日 | 楽器
某サイトでハイゲインアンプを色々教えてくださいという
質問がありました。
そこで、色んな意見が出ていたのですが
まあ、激歪みアンプは歪ませすぎると音が抜けなくなる
コレは色んな所でも言われていますよね。
ギター専門誌なんかでも。激しく歪んでいるように聞こえる
一流ギタリストのギターサウンドをよ~く聞いてみると
歪みすぎずクリアだと。これはピッキングテクニックによる所が
大きいですよね。


そこで、低音域の話が出たのですね。
最近のマーシャル1960キャビネットは低音が弱いと。
ので、あえて昔の重たい1960を選んでステージで鳴らしているという話。
私のはJCM900の頃のモノなんですが
まあ、同意見を書いている人も他に数名いらっしゃいました。
中には、キャビの中におもりを付けて低音を強くしているという意見も。
実際ステージでマイキングするのは12×4キャビネットの
1つをマイキングしている場合がとても多いですしね。

こういうのは木材等、関係あるのかしら???

私個人としては
とても使いやすいのですが
フラッグモデルのJCM2000やJVMの低音は
私の耳では低音が弱く感じていました。
歪ませて使う時は2000以降のモデルはBASSイコライザーを10にしております。
コレはアンプのハイゲイン化が関係あるのかな?とも思っておりましたが
キャビネット説が出ているのは初めて意見を聞きました。
現在名器と言われているJCM2000なんかは2chのDSL
3chのTSLとありましたが、
現在「名器」と呼ばれて1W位の少ない出力の
「DSL」シリーズがよく売れていたみたいですしね。
スタックバージョンもあれば、コンボシリーズもあるので
やはり色々違いがあるのでしょうね。
私が大阪で弾いたDSLは1Wでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エクソダス 「BLOOD ... | トップ | ストランドバーグ BODEN OS »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2015-06-24 21:40:34
確かに、子供の頃はマイケル・シェンカーやザック・ワイルドの音を聴いた時はかなりハイゲインに感じましたが、あれそんなに歪んでないですよね。

キャビは音への影響大きいと良く聴きますが、実は私4×12のキャビより12インチ一発のコンボが一番好きなもんで ^^ 。あの方がロックに感じるんですよね (メタルならやっぱり4×12が良い気がします)。

こぼれ話で、キャビの外皮を剥いだらエラい音が変わってしまって困った…なんて事言ってる人もいました。面白いですね~。
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2015-06-25 08:37:05
そうなんですよ、ハードロックヘビーメタルのアーティストの
サウンドを改めて聞いてみると
とてもクリアなサウンドであったと気付く事があります。

私も12×1のコンボ、好きなモノ多いですよ。
以前持っていた(写真上部)のキャビは12×1ですよ。
最近のアンプではブルースJrとか好きです。
(あれは12インチではないかな・・?)
この間弾いたメサブギー・キングスネークなんかもそうですね。

アンプの外皮は大きくサウンドに影響するそうですよ。
普通のフェンダーアンプをツイードに張り替えると
全然音が変わるそうです。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事