エアロスミス脱退騒動がどうにも良く分らない
メンバー達もよく判らない状態だそうですが
その脱退説が出ているボーカルスティーブンタイラーが
鎮痛剤依存症で鎮痛剤が効かない為?、
リハビリの病院に入院したそうですね。
そして、アベンジドセブンスフォールドのドラマーが亡くなったそうですね。
まだ28歳、若い力・・・だったのに・・。
私もこの2ヶ月程、病床に付しており
ずっと床に伏していますと、筋力も衰え、
体中が痛く、そして、02年に交通事故で患った
頚椎捻挫の首が痛み、そこから頭痛が起き
もう、鎮痛剤が効かない程飲んでおります。
元々持病もあるので、この鎮痛剤が効かず、胃薬を飲んでも
やはり吐きますね。
外国の鎮痛剤は強いですからねぇ、
日本には鎮痛度が制限されていますし・・・。
ので、全然、年の瀬という感じがしなく
後1日で09年が終わるというのが
頭の中で全くピンと来ませんねぇ。
そして、
ずっと床に付しているものでして、年賀状が書く事が出来ず
昨年年賀状を頂戴した方への年賀状が遅れると思います。
あいすみません。
初めて聴いたエアロスミスの曲です。
私は、近年、どちらかと言えばブラッドウィットフォードの方が
好きになっております。この人も凄腕なのに
過小評価されていますよね。
Dream On.Aerosmith
来年も「ヤンディーズ」を宜しくお願い申し上げますm(__)m
メンバー達もよく判らない状態だそうですが
その脱退説が出ているボーカルスティーブンタイラーが
鎮痛剤依存症で鎮痛剤が効かない為?、
リハビリの病院に入院したそうですね。
そして、アベンジドセブンスフォールドのドラマーが亡くなったそうですね。
まだ28歳、若い力・・・だったのに・・。
私もこの2ヶ月程、病床に付しており
ずっと床に伏していますと、筋力も衰え、
体中が痛く、そして、02年に交通事故で患った
頚椎捻挫の首が痛み、そこから頭痛が起き
もう、鎮痛剤が効かない程飲んでおります。
元々持病もあるので、この鎮痛剤が効かず、胃薬を飲んでも
やはり吐きますね。
外国の鎮痛剤は強いですからねぇ、
日本には鎮痛度が制限されていますし・・・。
ので、全然、年の瀬という感じがしなく
後1日で09年が終わるというのが
頭の中で全くピンと来ませんねぇ。
そして、
ずっと床に付しているものでして、年賀状が書く事が出来ず
昨年年賀状を頂戴した方への年賀状が遅れると思います。
あいすみません。
初めて聴いたエアロスミスの曲です。
私は、近年、どちらかと言えばブラッドウィットフォードの方が
好きになっております。この人も凄腕なのに
過小評価されていますよね。
Dream On.Aerosmith
来年も「ヤンディーズ」を宜しくお願い申し上げますm(__)m
スティーブン・タイラー御大には早く良くなって、
再びカッコいいシャウトを聴かせて欲しいですよね。
ブラッド・ウィットフォード名人は、バークリー音楽院の出身ですし、
バッキングなんかも、サラリと代理コードを使ったりして、
とってもセンス溢れるプレイを聴かせてくれますね。
そう言えば、スティーブン・タイラー御大はライブなどでは、
必ずミスター・ウィットフォードって敬称を付けて呼んでいましたね。
太郎さんにも今年も本当にお世話になりました。
体調を崩される事なく、是非とも良い年を迎えて下さい。
そして一日も早く健康を取り戻される事をお祈り申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
スティーヴンは以前も治療のため入院していたのに、断ち切れなかったんですね。
マイケルジャクソンもそうだったように、薬を断つことは大変なんですね。
活動はどうなるのか心配です。
私もDream Onは初めて聴いた曲だと思います。
大好きです。
いつも音楽のことをいろいろ教えてくださって、ありがとうございます。
メールでお話して聞いていただいて、元気をいただいたこともあります。
体調が悪い時は無理しないでくださいね。
お正月はゆっくり過ごせると良いけど・・。
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。
無理をせず、養生して下さい
ちなみに、エアロではDream Onが一番好きです♪
今年は千葉で再会できて嬉しかったです
B.の太郎さん、新鮮でしたよ
来年もどうぞよろしくお願いします
自分のほうからはお体に気をつけてくださいとしか言えないのが辛いです。
今年もこのブログに色々お世話なった気がします。
来年、機会があれば太郎さんがライヴで演奏するのを観たいです。
来年は良い年でありますように。
来年もよろしくお願いします。
ちょっと意外でしたけど、嬉しい♪♪
大丈夫!エアロスミスは永遠に不滅です!!
今年も太郎さんの音楽の知識に感心しながらブログ見させていただきました。
リンクしていただいたおかげで、KANAさんやニャロメさんにもコメントいただけるようになり嬉しかったです。
ありがとうございました!!
来年、デアデビのライブ一緒に見れたら嬉しいです♪
来年もよろしくお願い致します!!
何かあったらいつでも電話してね
いよいよ、押し迫ってまいりました。
今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ところで、今晩のダイナマイツはいかがなのでしょう?私の知らないジャンルの選手が多いので、チャンネルをチャカチャカしながら見ます。
でも日本の比じゃないアメリカの♪ビジネスで我々が思うような平静を保つのは、そりゃ大変でしょうね。
タイトルは今回の名曲とクイーンの名曲つうか名タイトルを合わせてみました。
文法的には許して下さい!
今年一年勝手にお邪魔して言いたい放題コメ入れてまことに申し訳ございませんf^_^;
よかったら来年も太郎さんの広い心で見逃してやって下さいませm(__)m
P.S.ブログ始めようかなと思って登録まで行くんだけど、IDで悩んで止まってます。。。
寒い年越し、風邪にご注意m(__)m
プリーストやメイデンみたいに
別バンドのようになってしまいますしね。
ブラッドは職人芸ですよね。
本年度はお世話になりました。
MDもありがとうございました。
よいお年を。
やはり只事では無いと・・。
いやいや、こちらこそ、色々聞いて頂いて
ライブご一緒させて頂いたり来て頂いたり
感謝しております。
寒いので、気を付けて、良いお年を。
感謝しております。
ライブはやっていきたいです。
流石に、仙台遠征はキビしいのですが(汗)
ストラト購入?楽しみにしています。
良いお年を。