![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/620ce0ccd741e60f975a8d9a09963e5c.jpg)
以前CDをビデオ屋で借りた時
実際はブライアンジョーンズのプレイを聴きたくて
ブライアン在籍時のアルバムを借りてきたのですが
実際は1曲でシタール、もう1曲でスライドだけという事で・・・。
1曲目の「悪魔を憐れむ歌」でのギターソロは
エリッククラプトン説が出てたり(真相は???多分、キース?)
キースのプレイは色んな所で沢山聴けるし
バンドの中での当時の2人ギタリストという場合は
上手い人か、リーダーがリズムギターを担当するとかいう説もありましたよね。
(ビートルズもそんな話が・・・)
GM誌で評価が低いと思うギタリストは?で
元ビートルズのジョージハリスンが1位でしたが
ブライアンはどうだったのでしょうね。
ミックもキースも超不良ですが、それを更に上回る不良で
素行の悪いブライアンはストーンズの創始者なのに
ヤク中のパラノイア(幻覚)も含めて、スポイルされて
最後は解雇、1ヵ月後に謎の死を迎えたのですが
私の中にある情報は
とにかく器用で、マリンバ、シタール等、色んな楽器をある程度マスターして
ホントはBLUESをやりたかったそうですが
バンドがロックンロールに進み、ブライアンはモロッコで
現地のミュージシャンを録音する事が一番安らぎだったそうですし、
この人の正当なギターの評価が解らない・・・聴いた事が無いんですねぇ。
ただ、ミックもキースもブライアンに惚れこんで
憧れるような感じで一緒にストーンズ始めたんでしょうけど
ブライアンの音と思って聴くとやはりシタールの音とか
最後のTVでマラカス振らされてたとか・・・
その追んだされた雄鶏のイメージが強く・・。
以上が、私の知識にあるブライアン。
ただ、今でもブライアンのファンって多いですよね。
ムッシュかまやつ氏なんかもブライアンのファンで
VOXのティアドロップギターを大切にしているみたいですね。
と・・・全然、アルバムの内容に触れる記事ではありませんでした
実際はブライアンジョーンズのプレイを聴きたくて
ブライアン在籍時のアルバムを借りてきたのですが
実際は1曲でシタール、もう1曲でスライドだけという事で・・・。
1曲目の「悪魔を憐れむ歌」でのギターソロは
エリッククラプトン説が出てたり(真相は???多分、キース?)
キースのプレイは色んな所で沢山聴けるし
バンドの中での当時の2人ギタリストという場合は
上手い人か、リーダーがリズムギターを担当するとかいう説もありましたよね。
(ビートルズもそんな話が・・・)
GM誌で評価が低いと思うギタリストは?で
元ビートルズのジョージハリスンが1位でしたが
ブライアンはどうだったのでしょうね。
ミックもキースも超不良ですが、それを更に上回る不良で
素行の悪いブライアンはストーンズの創始者なのに
ヤク中のパラノイア(幻覚)も含めて、スポイルされて
最後は解雇、1ヵ月後に謎の死を迎えたのですが
私の中にある情報は
とにかく器用で、マリンバ、シタール等、色んな楽器をある程度マスターして
ホントはBLUESをやりたかったそうですが
バンドがロックンロールに進み、ブライアンはモロッコで
現地のミュージシャンを録音する事が一番安らぎだったそうですし、
この人の正当なギターの評価が解らない・・・聴いた事が無いんですねぇ。
ただ、ミックもキースもブライアンに惚れこんで
憧れるような感じで一緒にストーンズ始めたんでしょうけど
ブライアンの音と思って聴くとやはりシタールの音とか
最後のTVでマラカス振らされてたとか・・・
その追んだされた雄鶏のイメージが強く・・。
以上が、私の知識にあるブライアン。
ただ、今でもブライアンのファンって多いですよね。
ムッシュかまやつ氏なんかもブライアンのファンで
VOXのティアドロップギターを大切にしているみたいですね。
と・・・全然、アルバムの内容に触れる記事ではありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そうそう、(悪魔を憐れむ歌)のギターソロは、
クラプトン御大のサウンドや手癖に非常に良く似ているので、
もしかしたら、もしかするかもですね~。
ジョージ・ハリスンは、あまりにも過小評価され過ぎて可愛そうですよね。
彼はリフ作りなんかはとっても巧くて、
印象に残るリフが沢山あります。
誠にニャロメの個人的な思いなんですが、
ブライアン・ジョーンズは、もてる上に天才肌のミュージシャンでしたから、
他のメンバーの嫉妬も在ったでしょうし、
当時のストーンズの音楽的思考を、遥かに飛び出してしまって、
次第に孤立して行ってしまったんだと思います。
でもニャロメはブライアン・ジョーンズの音世界って今でも大好きなんです。
ブライアン在籍時のストーンズ、味があていいんですよね~。コアなファンの方はこの時期を好むのですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=fbY7CrBjiUU
ブライアンがいた頃は、ルックスが不良っぽくてカッコいいですね。
ブライアン在籍時のストーンズ、味があていいんですよね~。コアなファンの方はこの時期を好むのですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=fbY7CrBjiUU
ブライアンがいた頃は、ルックスが不良っぽくてカッコいいですね。
ミックやキースを凌ぐ不良だったのでしょうね。
おまけに素行不良も度を越え・・
謎の死の葬式に上記2人は参加しなかったそうですしね。
行き場も無かったでしょうね。
未だにあのギターは誰のもの?って曲
色んなミュージシャンで多いですよね。
ホワイルマイギター~がクラプトンのモノと知ったのは
このブログ内でした。
凄く似合いますよね。
カッコ良いですよね。
オーラが出ています。
後、Vの改造ですが
年をまたぐ事になりそですm(__)m