![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/3bc69b02fb7fdb61c43105f59f38c1b0.jpg)
私の中での「おデブ」レスラーというのは
日本でお馴染みのマクガイヤー兄弟やハッピーハンフリーではなく
「お化けカボチャ」ヘイスタックカルホーンになるんですよね。
子供の時にこの人の写真を見た時のインパクトの大きさというのは
かなりのモノで、母に買って貰ったプロレスラー名鑑での紹介で
「お腹が空きすぎて、税金を安くしてくれ」とお願いしたエピソードや
「スーパーマーケットを経営している」等のエピソードですね・
と、いって、私がこの人のファイトを映像でも観た事が無く
頭の中での妄想ですが
唯一、強いているなら、「プロレススーパースター列伝」での
テキサスでの金網デスマッチ試合模様というか。
レスラーの中でも見た目はおデブの中に入る(良い意味で全身ゴムとも言われる)
アブドーラザブッチャーがテキサスの帝王フィリッツフォンエリックに気に入られ
荒っぽいテキサスでのファイトで自分よりさらにおデブの
カルホーンを金網デスマッチでぶつけられるという
ブッチャーが苦しんだ試合という内容ですかね。
この人は60年代からのレスラーですよね。
力道山時代に来日していますね。
新日本にも来日した事あったそうですが。
世界的に有名だったレスラーですよね。
私の中ではじゃがいもを大量の食べるレスラー・・・・
そんなイメージもありました。
日本でお馴染みのマクガイヤー兄弟やハッピーハンフリーではなく
「お化けカボチャ」ヘイスタックカルホーンになるんですよね。
子供の時にこの人の写真を見た時のインパクトの大きさというのは
かなりのモノで、母に買って貰ったプロレスラー名鑑での紹介で
「お腹が空きすぎて、税金を安くしてくれ」とお願いしたエピソードや
「スーパーマーケットを経営している」等のエピソードですね・
と、いって、私がこの人のファイトを映像でも観た事が無く
頭の中での妄想ですが
唯一、強いているなら、「プロレススーパースター列伝」での
テキサスでの金網デスマッチ試合模様というか。
レスラーの中でも見た目はおデブの中に入る(良い意味で全身ゴムとも言われる)
アブドーラザブッチャーがテキサスの帝王フィリッツフォンエリックに気に入られ
荒っぽいテキサスでのファイトで自分よりさらにおデブの
カルホーンを金網デスマッチでぶつけられるという
ブッチャーが苦しんだ試合という内容ですかね。
この人は60年代からのレスラーですよね。
力道山時代に来日していますね。
新日本にも来日した事あったそうですが。
世界的に有名だったレスラーですよね。
私の中ではじゃがいもを大量の食べるレスラー・・・・
そんなイメージもありました。
「ヨーロッパのアンプメーカー?」くらいに思ったもんでf^_^;
一応モノゴコロついた頃、テレビでBI砲見た事ありますが、覚えてないなあ。アンドレもそうなんだろうけど、サーカス的というか、ビックリ人間大集合的な所がプロレスはありますよね。小人プロレスしかり、女子だって最初は好奇で見られたことでしょう。
って、まさにFMWですね(笑い)
そして「動けるデブ!」を我々は見る事ができるんですね。では!
私も映像では見た事ないのですが
そのプロレスラー名鑑に載っていて
子供なんでイマジネーションはやたら膨らみ・・・
こんなおデブのレスラーが居るんだ!と
ビックラしたモノです。
こういうキャラで魅せる事も出来たから名鑑に乗る
有名なレスラーだったのでしょうねぇ。
動けるデブ・・・故ビガロを見た時はぶったまげました。
故橋本も入るのかな・・・?
あの体型体重で激しい動きは心臓に負担がかかりそうですよね・・・。
馬場の61歳で奇跡の長生きと言われたそうですし。