ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

ギターピックアップ、出力高し

2019年11月23日 | 楽器
このギター今持っているギターで一番付き合いの長いモノなんですが
アイバニーズS540FM、迷走期と言う方も居るフジゲン製です。
今は正直ルックスは好みでは無いのですが
アイバニーズの薄いネックに憧れ、一生モノとして
当時アイバニーズのSシリーズで一番高いモノでフランクギャンバレも使っていたのに
当時、定価が12万円という、今では信じられない値段ですね。
超薄型なんで、ローが強い訳では無いのですが。

でPUはアイバニーズUSA製作もF1、C1、F2という
今でも、5000円位で取り引きされているそうなんですが‥
センターとフロントのクリーントーンアルペジオが絶品で
交換出来ないんですよね。

で、買ってこれまでの安いPUでは無い事は分かりました。
が、また‥‥ハウリングに悩まされてて。
このギターの音を基準で音作りしていたのですが。
サンズアンプ・クラッシックとか。

で、このハウリングはPUが低出力だから、と長年思っていました。
ディマジオPAF proをイメージして作ったという
リードギタリスト用のPUです!とアイバニーズ、星野楽器の
担当の方がいうのですが、兎に角めたぼとか爆音バンドでは
ハウリングが再び洒落にならなくなって、メイン機から外しまして。

が、珍しくこのPUを使い分析した人のパワーの数値見て
どビックリ!凄いハイパワーじゃないかっ!!!と。
その方の分析記事を読むと、「ハイの強さが扱いきれない」でした。
いやぁ‥‥コレが長年のハウリングの温床だったのか、と。
そして長年、安いシールドでエフェクターを直列で繋いで。
ボディーが薄いので、マホガニーの膨らみはあるものの
ハイゲインアンプ(5150 II)ではゲイン、イコライザーをフルアップしても
レスポール繋いだのとは大違いです。

低出力のPUも好きなのですが実戦用では
特に現在の怪我ではハイゲインが有り難く。

しかし、びみょーにダンカンに変えようか?とも検討に入ったりです。
リアのパラレルらしき音もジャキジャキしてテレキャスターや
グレッチ系の音も誤魔化しが効いたPUなんですが。

と、今回は完全に私事になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長州力VSスタン・ハンセン | トップ | BOSS GT-1とRoland »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2019-11-23 10:14:30
太郎 さん


ハウリングですか、悩ましいですよね。私はそれ程出す音が歪んでいない事もあり、ギター側のノイズレス処理をしてしまえば全く困りません。していないギターでもほぼ困った事は無くて。

japametalさんの日記に書かれていた、ノイズゲートなんて試してみるのも良いのでは? (^O^)
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2019-11-25 01:13:11
ハウリング悩ましいですね。バンドやプロジェクトによって
歪む音の種類や爆音ドラマーとそうで無い人でも音量違うので
音量関係もありハウリングします。因みにに、この数年ではめたぼが爆音です。
レガート弾きを主にしていましたが、今、少なめの歪みでもしっかり響く
強いピッキングトレーニングをして2年近く経ちました。
ノイズ処理も色々ありますよね。我流ですが電箔貼ったり。ただ音は色んな要素で
例えばデジタル挟んだりしたら急に劣化したり。
ノイズゲートにも色々あるんですよね。
使えるのはダイムバックダレル式ノイズゲートですが、極端なりそうです。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事