ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

何気に気になるレスポールスタジオの新作

2011年03月24日 | 楽器
中々、ギブソンギターを扱っているお店が
少なくなったのが現実ですが、
まだ値段が「ASK」としか出ていない
このレスポールスタジオ60’トリビュート

気になります。
p-90が搭載のバージョンで。

前は「レスポールスタンダート08」という名で
売りに出されたホローチェンバーのレスポールスタンダート、
実際に弾いてみると意外といい音、ODかけたら
ロングサスティンが止まらない。
それのレスポールスタジオ、P-90バージョンの
限定生産品。
前年度も出たそうですが、今年のは(?)
細い60年タイプのスリムネック。

噂ではBACKのマホガニーが3~ピースという話も聞きますが
安くて良いギターなら
是非、弾いてみたいです。
何せ・・・・軽いし・・・。

私はゴールドトップが良いな・・・。
昨年版は売り切れ続出だそうですが・・・。


http://1484.bz/ochanomizu/338813/

http://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=917BF37D040F1B0E97127096542151EE.rm5?instrument_id=DS01191197
(未だリンクが上手く貼れません・・・)
(gooブログ、本気で元の編集機能に戻して欲しいです・・。推奨はWINDOWS7ですしね・・・)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IT’TOO LATE キャ... | トップ | マイケミカルロマンスで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは一度弾いてみたいですネ !! (=^ェ^=)ノ (ニャロメ)
2011-03-24 02:53:18
 オコンバンワ !! 、太郎さん。

ムムムッ !! 、サザンロックなルックスの1本ですニャン !!
P‐90のPUだと余計に気になります。(笑)
太郎さんも、是非一家に1本、P‐90搭載のエレキを。
太郎さん、出来ましたら渋いアンプに直でお試し下さいませ。
きっとその方が、P-90の魅力がお判り頂ける事と思います。
返信する
ニャロメさん (太郎)
2011-03-24 23:08:18
8万円台だそうです。
私は1本もP-90は持っていませんらねぇ。
56年のヒスコレ欲しくて弾いた時
ネックが短指にはデカ過ぎました。

渋い、アンプ・・・

一番最初に買った、アリアのトランジスタアンプかもです(汗)
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事