goo blog サービス終了のお知らせ 

すそ洗い 

R60
2006年5月~2025年4月
この場所に来てくれてありがとうございました!!
また逢う日まで

30周年 2012年製「遊星からの物体X」

2012年08月26日 | 映画・テレビ・動画

映画「遊星からの物体X ファーストコンタクト」オフィシャルサイト

2012年製 「遊星からの物体X」リメイク版は 昨日観た「プロメテウス」同様 1982年製「遊星からの物体X」 の前日譚である
あの名作の ワンちゃんが雪の上を走り回るまでの出来事である

でもね でもね かなり忠実に練り上げられたリメイク版でもある

噂通り非常によくできています

「悪魔のいけにえ」が「テキサスチェインソー」にリメイクされた時は とても残念な出来だったけど
今回のリメイクは 出来がヨイ

生理的に気色悪いもんの取り扱い盛り上げ方特撮方法が 時代の流れとともに 多分多少進化しているが 雰囲気を損なわないよーに
うまく作られているのがありがたい

ただし こーゆーもんは 初めて観た時のインパクトが一番強力なので
それを上回るっつーのはムリですから そのへんはご了承下さいとゆー扱いです

やり過ぎない特撮 やり過ぎないエンタテーメントっつーのは大事です
やり過ぎると薄くなるってなことがありがちですから
そのあたりの抑止力がよく効いています

ヒロインの女子はイイんだか悪いんだかよくわかりません
でも 女子が出て来た方がヨイです
男子だけだと息がつまるし飽きちゃうしね

それにしても 公開してる映画館の数が少な過ぎるのではないか?
プロメテウスと同じ扱いでエエではないか
よー似たもんではないか
いや 多分 プロメテウスよりは出来はヨイと思います
画面が暗くて観辛いっつーのはあるが
後味の悪さもこちらの方が上手です

お薦めです

遊星からの物体X  1982

遊星からの物体X 1982 再び

【Amazon.co.jp限定】遊星からの物体X スティールブック仕様(完全数量限定) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル


遊星からの物体X [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルウェーのテロリスト ア... | トップ | アルベルト・ジャコメッティ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (とらねこ)
2012-09-04 22:26:30
わーい、早速見てくれたんですね。私もほぼ同じ感想でした。
プロメテウスいまいちだったんですね。私まだこれからなのです。
フェルメール一応行っとこうかなあ・・
返信する
Unknown (よしはら)
2012-09-05 10:16:42
とらねこさんの記事を見るまで こんな映画がいつのまにやら作られていたことさえ気付きませんでした
ありがとうございます

フェルーメール
「ミルクを注ぐ女」が「遊星からの物体X」のレベルだとすると
今回のは「プロメテウス」レベルです
悪くはないが そんなによくはないとゆーやつです
返信する

コメントを投稿

映画・テレビ・動画」カテゴリの最新記事